WEB会議システムの関連情報

Google Meetの評判・口コミ

Google Meet
Google Meetは、無料でユーザー間のビデオコール、音声コール、メッセージのやりとりができる。ビジネス用ビデオ会議としても使用が可能。簡単にビデオコールができて、最大10名の参加者に対応。Google Docsやスクリーン共有などのツールも使える。

評判・口コミの概要

4.17
レビュー分布
(381)
(530)
(157)
(20)
(1)
従業員分布
1~10
(257)
11~30
(184)
31~100
(158)
101~500
(280)
501~
(74)
口コミによる項目別評価
Google Meet
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Google Meetの良い評判・口コミ
無料で使う場合、オンラインミーティングの時間は60分までの制限がありますが、60分の制限があることは、ダラダラとミーティングが長引かすことがなくなります。
参加者としては、ワンクリックですぐに会議に参加でき、画面共有等の操作もUIがわかりやすく、利用しやすいです。
セキュリティを強化するために、ビデオ会議の管理者は、参加者が通話にアクセスするための通話アクセスPINコードを設定するオプションがあります.
Google Meetの改善点
Google Meetは多くの機能を提供していますが、さらなる機能の追加や既存機能の強化が望まれる。例えば、より高度な画面共有オプションの改善などが考えられる。
連絡したい相手をメールアドレスもしくは電話帳に登録している名前で探す必要があるため、Gmailでやり取りしているのに電話帳に登録していない場合は面倒
Zoomではアンケート機能などもあるため、そうした参加者の反応がわかる機能を充実してくると、講演会での利用などの利用に更に使い勝手が良くなると思います。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/03/12
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomの代わりに使ってみたが、通話の安定性はイマイチで、操作性も分かりにくい点があった。特に相手側が慣れていない場合は、使い方を教えてもなかなか伝わらず、結局上手く使えなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Googleサービスを多く使っているので、他サービスとシームレスに活用を期待して、gmailからリンクを送るなどして使用したが、通話品質がイマイチでメリットを感じなかった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/12/22
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有をすると相手の顔が見ることができない(Zoomのように別窓で相手の顔を確認することができない)のが、かなり難点。 1on1など画面共有を行わないMTGであれば良いが、提案や社外の打ち合わせの際はMeetを使わない方が良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
気軽にオンライン会議ができるようになった、Gmailの画面からも開始できるので会議開始までのスピード感も高まり、サクッと打ち合わせできるようになった
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/21
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】Web meeting 【操作性・使いやすさ】特に難しい事はなく、普通に使えます 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】利用者が少なく、他者との連携に乏しいです 【営業担当やサポート面】(利用していません)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 新たなWeb meetingツールとして試しました。 Android端末での利用では、Googleアプリと言う事もあり普通に使えました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 Googleアプリのため、Android端末にプリインストールされている事が多いです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/07
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Googleのメールアドレスがわかれば使えるので、直感的で使いやすいです。 チャットソフトはzoomが定番となってしまいましたが、私としては会社内であればteams、外部の人とはGoogle Meetが使えると便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomの場合はミーティングIDといった、よくわからない概念、仕様となっていますが、Google Meetはメールアドレスがわかれば簡単に招待ができるため学習コストが少なく負担が小さく、チャットが開始できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/09/06
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビデオ通話ツールとして基本的な機能を備えているものの、安定性が悪く、カクカクしたり止まってしまうことがよくある。また画面共有機能が使いにくく、見づらく画質もあまりよくない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Googleカレンダーと連携して簡単にビデオ会議を作成、開催することができ、クイックなオンラインMTGの開催の用途では非常に効果的である
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/12
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有ができなかったです。URLでブラウザでもアプリでもできませんでした。まずそれで調べる手間がありました。それでもできませんでした。使いにくいです。改善していません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomの方が使いやすいです。画面共有ができない時点で使いません。もっと使いやすくしてほしいし、グーグルはサポートがないので不便です。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/02/19
2/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
二番目に使ったビデオ通話アプリだが、一つ目のSkypeと比べたら、ユーザーが多いため便利だが、画像もチャットもアプリも音声も全て遅いし重い。ビジネスで使うには向いてない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あまり良くないが、一応ちゃんとビデオ通話できるため、使えなくはない。googleアカウントは、持ってる人が多いため、楽ではある
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/07
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
数か月に1度程度やり取りする取引先から招待されて利用。 先方はなぜかこのツールを指定してくる。 普段はZoomを利用しているためあまり使用しない。 使いこなせていないため適切な評価が出来ないが、少なく数か月に一度利用する程度だと直感的に使えるとは言いにくい。 わからないせいで背景画像が設定できずに恥ずかしい思いをしたせいか印象はよくない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先の指定によって使っているため利用しているが、もともと課題があったわけではない。 取引先の指定には応えられている
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/01/28
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いくつかあるオンラインミーティングツールの中でも、映像や音声が途切れたりすることが頻発するので、ちょっとビジネス利用が厳しいのかな。。。と正直なところ思ってしまいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Google Meetしか利用できない取引先があるので導入しました。最低限度は使えるのですが、頻繁に音声が途切れ、相手に聞き直してしまったりすることが多く、ちょっと不満が多いかなと個人的には思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/24
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
結論、zoomの方が全てにおいて使いやすいと思う。 アプリ(あるのかもしれないが)ではなく、Webページなので間違えてページのバツを押してしまうと接続が切れてしまう。(zoomはアプリなのでそういうことがない) デフォルトの背景にぼかしがあるのは便利。 ただ、画角が広すぎて、部屋の後ろの映したくない部分まで映ってしまうのが難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Googleカレンダーとの連携で、自動でリンクが発行されるので便利。社内であればカレンダーを飛ばすだけで簡単にミーティングが可能。 また、カレンダーを設定しなくてもリンクを常に共有しておけば、ミーティングが可能なので、在宅当初はリンクをチームで共有して、質問があればリンクに入って会話ベースで質問することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/23
2/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
zoomと平行利用していますが、やはり品質面、操作性、共有のしやすさなど、全体的に劣る部分が大きいかなと思います。残念です。無料なのは嬉しいですが、はやり品質を求めます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomに比べて安価なので、トータルの費用が安くなったメリットはあります。またGoogleカレンダーを利用しているので連携しやすいです
金海 載大
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/01/26
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomと併用してビデオ会議システムの1つとして利用しているのですが、比較した際の挙動の動き具合が具合が悪い印象です。URL発行などのUI含めて使いにくい印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントワークを実施する上でツールを指定されたので使用しています。円滑なコミュニケーションをとる上では欠かせないツールです。
齊藤 あすか
ユーザー
特定非営利活動法人ベジプロジェクトジャパン
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/03
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多数あるビデオ会議ツールの中での使い勝手はあまり良くない。音質、画像ともに遅延もあり、機能としてもあまりすぐれていない。良い点はグーグルカレンダーとの同期だが、それもほかツールでも代用可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビデオ会議をするためにツールを探しているときに利用。導入というより最初から使用できたため利用したレベルで、あまり活用しなかった。理由としては機能としてほかツールが優れているから。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/04/28
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で利用するメッセージルールとしてはお手軽かと思われますが、 社内ツールとして利用するには利用方法がわかりづらく感じました。 Slack/Teamsの方が直感的に利用できる印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現状何か課題があるわけではなく、よりチームに合うコミュニケーションツールを探しています。 GoogleHangoutsはサービル終了し、GoogleChat/GoogleMeetに移行が必要です。 メッセージルールとしての利用はマッチしませんでしたが、オンラインミーティングツールであるGoogleMeetはブラウザで利用できるため、 オンラインミーティングまでの利用ハードルが低く重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/02/28
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近既読機能がついたのはよかったが、iPhoneアプリだとリアクションしても表示されなかったり、読んでも未読通知が消えなかったり使いづらいポイントがあった。またタスク管理も使いづらい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットの更新頻度が多い。また、メールの下にチャットが出てきたり少し使いづらかった。グループやトークルームを作るのも毎回分かりづらく迷った。
服部 雄也
ユーザー
株式会社SPACE WALKER
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/24
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シェアのあるサービスで安心感はあったが、UIが悪くSlackとZoomに切り替えてしまった。特にUIに敏感な若い世代からの反発が強く、とてももったいないと感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内コミュニケーションの活性化にはつながったが、検索性に乏しく利用率は下がっていった。ただ、最初の一歩としては非常に良かった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/23
2/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
立ち上がりが遅い、音声が聞き取りづらい、すぐ固まるなど、他のオンラインミーティングツールと比べて安定して動かない。パソコンのスペックの問題もあるかもしれないが、他サービスは同じスペックのパソコンで使えているのでなんとかして欲しい。グーグルアカウントがあれば始めやすいのが唯一良いところと感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内初のオンラインミーティングに使わせてもらった。営業社員は全員グーグルアカウントを持っているため、ログインなどでつまづくメンバーもおらず、導入は楽だった。オンラインミーティングとはどういう物なのかということを知るのにはとても役に立った。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数端末からの参加が可能なサービスが少なかった数年前に利用を始めたが、参加端末の個体OSなど不揃いの条件がある時にオペレーションが不安定だった記憶があり、よく途切れた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
参加端末の数が増えると接続や音声、画像のクオリティが不安定だった為にミーティングのフローがスムーズではなく、あまり解決しなかった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/28
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有のボタンが出てこないことがある、音声品質が悪いことがあるなどZoomやTeamsなどの他のツールと比べるとやや動作が不安定な印象があります。Googleアカウントが必要なので相手によっては仕事で使いづらいところもあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令されて以降、お客様との打ち合わせもリモートで開催されるようになり、その際のツールとして活用しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/21
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインミーティングの際に使っていましたが、機能面で物足りないことが多く使わなくなってしまいました。社内・社外問わず別のツールを使用している人が多いので、わざわざこれをとは思わないです。現在は、ミーティング相手に指定されたケースでのみ使用しています。とはいえ無料なので消す理由もありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最初は利用していましたが、メンバー内で別のツールを使っている人が多かったため次第に使わなくなりました。ただ、社外の方などで指定されることもあるため、選択肢の一つとして残しています。選びしろが多くなるという点ではいいかもしれません。

Google Meetの概要

Google Meet
Google Meetは、無料でユーザー間のビデオコール、音声コール、メッセージのやりとりができる。ビジネス用ビデオ会議としても使用が可能。簡単にビデオコールができて、最大10名の参加者に対応。Google Docsやスクリーン共有などのツールも使える。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド_20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点