WEB会議システムの関連情報

Google Meetの評判・口コミ

Google Meet
Google Meetは、無料でユーザー間のビデオコール、音声コール、メッセージのやりとりができる。ビジネス用ビデオ会議としても使用が可能。簡単にビデオコールができて、最大10名の参加者に対応。Google Docsやスクリーン共有などのツールも使える。

評判・口コミの概要

4.11
レビュー分布
(213)
(300)
(112)
(14)
(1)
従業員分布
1~10
(66)
11~30
(69)
31~100
(114)
101~500
(129)
501~
(65)
(117)
口コミによる項目別評価
Google Meet
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Google Meetの良い評判・口コミ
無料で使う場合、オンラインミーティングの時間は60分までの制限がありますが、60分の制限があることは、ダラダラとミーティングが長引かすことがなくなります。
UIが非常にシンプルにできており、高齢の教員にも親切に設計されている
セキュリティを強化するために、ビデオ会議の管理者は、参加者が通話にアクセスするための通話アクセスPINコードを設定するオプションがあります.
Google Meetの改善点
連絡したい相手をメールアドレスもしくは電話帳に登録している名前で探す必要があるため、Gmailでやり取りしているのに電話帳に登録していない場合は面倒
多人数にも対応できるような回線であったらもっと利用頻度が高まると思います
その他のWEB会議ツールと比較して若干カメラ映りが暗かった気がします

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

小林 光啓
ユーザー
株式会社フューチャーリンクネットワーク
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/09
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ネット環境が不安定ですと何をどうやってもカメラが起動せず相手に顔が出さない。こうなってしまうといちどログアウトしてもう一度ログインしないといけないので非常に面倒です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カレンダーとの連携や他社もしくは面接の時にはセキュリティ上オッケーが貰えやすくその点においては使えます。

Google Meetの概要

Google Meet
Google Meetは、無料でユーザー間のビデオコール、音声コール、メッセージのやりとりができる。ビジネス用ビデオ会議としても使用が可能。簡単にビデオコールができて、最大10名の参加者に対応。Google Docsやスクリーン共有などのツールも使える。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。