国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

採用サイト作成の関連情報

採用係長の評判・口コミ

採用係長
■採用係長とは? 【中小企業の採用業務を支援する採用マーケティングツール】 求人検索エンジンやSNSを活用した応募者集客、求職者の関心を高めるためのコンテンツ作成など「採用ブランディング」から「採用プロモーション」まで採用業務全般をしっかりサポートいたします! 【「5つの求人検索エンジン」と自動連携】 採用係長で作成した求人票は5つ(Googleしごと検索、求人ボックス、careerJET、スタンバイ、キュウサク)の求人検索エンジンと自動連携いたします。 併せて、採用WEBマーケティングプランのご利用で、Google、Yahooなどへ企業の求人情報広告を表示させ、採用が難しいエリア、職種等にも求職者様への導線を最大化いたします。 【「最短2分で最適な採用ページを作成」】 採用ページは最短「2分」で作成できるよう、直感的で入力できるようなUIと、レスポンシブ対応で外出中の空き時間でもスマートフォンで簡単に作成できます。 ■採用係長でアナタの「悩み」を解決! 採用係長は、トライアルプラン(無料)からご利用いただける点、シンプルで誰にでも簡単に使いこなせる機能性が好評となり、リリース以降、企業規模、業界問わず多くの企業様に導入いただいております。 ■採用係長の導入メリット! 企業情報登録、求人票作成、求職者からの応募から採用まで、システム初心者でも安心! 従来の求人サイト作成という、システム上級者向けのイメージを払拭。簡単な画面操作で、システム初心者の方でも安心してご利用いただけます。 有料プランのお客様は、弊社のカスタマーサクセスと一緒に、最適なシステムのご利用方法や、応募者への対応方法、求人票の見え方のサポートなど、お客様の目標採用人数をお伺いしたうえで、お客様に寄り添ったサポート体制を実施しています。

評判・口コミの概要

4.13
レビュー分布
(17)
(20)
(6)
(1)
(1)
従業員分布
1~10
(10)
11~30
(7)
31~100
(11)
101~500
(5)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
採用係長
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「料金の妥当性」に関連する口コミ

石森 寛隆
導入決裁者
株式会社Make Care
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/07
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
UI/UXで物足りないところはあるが、一方で「無料掲載可能な求人媒体にただ掲載する」よりも遥かに効果が望めるし、紹介予定派遣や、転職エージェントを使っての雇用と比べると遥かにコスト安で採用が期待出来る。そう言う意味で「お役立ち度」を満点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用・求人に課題感があり、インディードなどでの無料掲載での求人・採用を試みたが、効果は芳しくなかったのだが、採用係長を利用するようになって、問い合わせの数が圧倒的に増えた。
中村 勇樹
導入決裁者
株式会社yokogao
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/26
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
採用係長からindeedや求人ボックスなどに連係できる為、幅広い媒体から応募者の獲得が可能になる点。管理画面もかなり使いやすいうえ、担当者も専属で付き、電話・メールでのレスポンスも早い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用代行会社をメインに利用して求人活動を行っていたが、求人掲載を採用係長に変えてからコスト削減かつ応募者数の工場につながった。、前サービスに比べ1.5倍に上がった。
佐藤 峻
導入決裁者
Life SS株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/17
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
コストが安く、その割に10求人~出せるのでとても助かっています。いろいろな求人の掲載が必要なので各職種ごとの求人を安く掲載できるのがメリットだと思います。比較的応募も入るので今後も使用したいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に課題はありませんでした。コストも安く比較的導入しやすいので迷ったら一度利用してみたほうがいいかもしれません。
北原 慎也
システム管理者
株式会社信州タケエイ
/
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/05/16
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
Web求人サービスは使いやすく、情報発信や求人申し込みに関しては問題ありませんでした。ただ、求人採用に至る優秀な人材へのリーチまでは期待できませんでした。サービス自体は使いやすく、提供されている機能も充実しています。総合的には満足度が高く、4/5点の評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情報発信に関しては、フォーム入力による複数媒体へ掲載されるのが楽です。一度の入力で複数の媒体に情報を掲載できるため、手間や時間を節約することができました。 また、使いやすいUIが特筆されます。メニューの配置や機能の使い方が直感的でわかりやすく、初めて利用する方でも迷うことなく利用できます。
岡 大二郎
導入決裁者
株式会社河内金属製作所
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/22
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
導入時の担当者が非常にていねいな対応をしてくれたので安心して取り組むことができた。 短期集中型のプランを採用したことにより、多数の応募があり早期に採用ができた。 コストも他社と比較して割安だった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ハローワークでは応募が集まらず、合同面接会に参加したが成果が得られなかったが、採用係長の利用を始めたら早々に1名の採用ができた。
加藤 雄規
導入決裁者
ディテールワークス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/21
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
自社求人サイトをテンプレートの中から容易に制作することができ、会社の雰囲気に合わせた求人サイトを、作ることも出来る点が魅力的で、スピーディーな求人の実現と求人にかかる手間が大幅に省ける。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料プランがあるので、実際にサービスを試してから、導入することができた。使用方法の説明などのサポートも厚く、掲載後の反応が高くイメージ通りの求人募集ができた。
鳥山 郷
導入決裁者
ONDO Inc.
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/21
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 採用に関係するサービスをそこまで使い慣れていなかったのですが、日常業務の中でスムーズに採用ページの作成を完了する事が出来ました。 【価格面(他社と比較したとき)】 - これだけの機能が揃っていてこの価格で利用させていただけるのは助かりました。他社はそこまで利用した事が無かったですが、採用コストを大きな負担として感じる事もなく運用が出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 専門職の募集だったのでそこまで大きな期待はしていなかったのですが、公開してすぐに応募をいただく事が出来る様になりまして(合計20件の応募が有りました)、沢山の方と直接コミュニケーションを取らせていただく事が出来ました。
安田 隆介
導入決裁者
株式会社UMJ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/11
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
有料プランにした場合に想像以上に応募者がありました。また、自動受付返信や、CSV出力等、使いやすい機能が盛りだくだくさんです。稀に、アルバイト感覚の応募者がまぎれるので、応募者の質が少しあがると尚良くなると思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用コストを最低限に抑える事が出来ます。月額が安い中で、多くの求人を出すことも出来るし、その求人掲載可能数が非常に多いです。
武下 州博
導入決裁者
ルカデザイン合同会社
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/10/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
3件応募があるまでは無料で使用できたので、ある程度導入効果を見てから有料プランへの切り替えができる。複数メディアに掲載できるのがメリットではあるが、実際は求人ボックスとインディードからの流入がほとんどだったので、業種にもよるとは思うが、そこだけ網羅できれば良かったかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社スタート時だったので採用に時間も費用も掛けられない時でしたが、50人近く応募を集めることができた点は良かったです。ただ気軽な応募が多い印象なので、応募者の質を求めるなら別の媒体も視野に入れたほうが良いかもと最近は思っています。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/10/11
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
総じてコスパが高いです。検索エンジンで求人を探す求職者が多い昨今、主要検索エンジンには自動連係されるのは採用担当としては必須の機能といえるでしょう。ベーシックプラン以上では求人トップページを作成することができるため、求人と連携する合理的な採用回りを構築することができます。料金から考えると満足度が高いサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社採用ページを構築するにあたり、コストと生産性がネックになっていました。ホームページを作るだけでも高い費用がかかり、ただ自社のサイト内に求人を掲載するだけでは母集団形成はできず、応募者管理も電話やメールを軸にしなければなりません。それらを一気に解決してくれたのが当サービスです。ここまで導入費用も掛からず割安で求人トップページを有するサービスは少ないため、よりカスタマイズ性を高めるなど今後の成長に期待します。

採用係長の概要

採用係長
■採用係長とは? 【中小企業の採用業務を支援する採用マーケティングツール】 求人検索エンジンやSNSを活用した応募者集客、求職者の関心を高めるためのコンテンツ作成など「採用ブランディング」から「採用プロモーション」まで採用業務全般をしっかりサポートいたします! 【「5つの求人検索エンジン」と自動連携】 採用係長で作成した求人票は5つ(Googleしごと検索、求人ボックス、careerJET、スタンバイ、キュウサク)の求人検索エンジンと自動連携いたします。 併せて、採用WEBマーケティングプランのご利用で、Google、Yahooなどへ企業の求人情報広告を表示させ、採用が難しいエリア、職種等にも求職者様への導線を最大化いたします。 【「最短2分で最適な採用ページを作成」】 採用ページは最短「2分」で作成できるよう、直感的で入力できるようなUIと、レスポンシブ対応で外出中の空き時間でもスマートフォンで簡単に作成できます。 ■採用係長でアナタの「悩み」を解決! 採用係長は、トライアルプラン(無料)からご利用いただける点、シンプルで誰にでも簡単に使いこなせる機能性が好評となり、リリース以降、企業規模、業界問わず多くの企業様に導入いただいております。 ■採用係長の導入メリット! 企業情報登録、求人票作成、求職者からの応募から採用まで、システム初心者でも安心! 従来の求人サイト作成という、システム上級者向けのイメージを払拭。簡単な画面操作で、システム初心者の方でも安心してご利用いただけます。 有料プランのお客様は、弊社のカスタマーサクセスと一緒に、最適なシステムのご利用方法や、応募者への対応方法、求人票の見え方のサポートなど、お客様の目標採用人数をお伺いしたうえで、お客様に寄り添ったサポート体制を実施しています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
368_採用サイト作成選び方ガイド_2024903.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点