TUNAGの評判・口コミ
TUNAG
4.18
口コミを見る(11件)

理念が伝わり、エンゲージメントが向上する「社内SNS」 TUNAG(ツナグ)。組織課題に合わせた施策の「実行」ができる社内SNSとしてご利用いただけます。専任の支援チームがフルサポートいたします。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで社用パソコンでしかアクセスできなかった組合情報に、どこからでもアクセスできるようになり利便性がとても向上した。
特に、福利厚生情報は週末など業務時間外に利用することも多く、TUNAGの導入によって福利厚生サービスの利用頻度が向上した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
組合関連の申請、手続きは全て紙での申請を行なっており、出社が必要だった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
組合や福利厚生関連の申請が、TUNAG上で実施できペーパーレス申請が可能になった。申請した内容の進捗状況も確認可能となった。
森田 祐介
ユーザー
株式会社四日市事務機センター
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
コロナ禍で社員同士のコミュニケーションが不足しているなか、他社員が日ごろリフレッシュできているのか、家族の成長を感じれたり、仕事の話題以外の情報共有として重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
福利厚生の申請が楽になった。以前は、社長が在席時でないと書面で提出できなかったが、すき間時間で入力できるので、思い立った時に行動でき、提出忘れも減った。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内SNSは別サービスも利用した経験がありますが、社内の情報交換が活発になるし、過去ログを検索してわからないことを調べられるしで非常に有用です。一定の規模以上になった企業は基本的に利用をおすすめします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特にメリットに感じるのは、情報発信と情報交換が効率化されることです。特に、発信された情報に対して疑問点があった場合に、コメントで質問をし、そこで返信をすることにより、同じ質問に何度も返答する必要もなくなる。
太田 正利
導入推進者
株式会社ウィル・シード
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/10/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークで、極端に増えた会社のコミュニケーションツールを一元化することができた!また、社員の利用状況をレポートしていただけるため、自社のコミュニケーション、社員のエンゲージメントなど、今まで知り得なかった会社の現状を知ることができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時、社内コミュニケーションツールの乱立、社員同士の接点減少、離職増加、など課題が山積している中、TUNAGを導入しました。
まだ導入し始めたばかりですが、乱立していたツールを目的ごとに整理し、社員のスタンプを使い、投稿に反応するなど、横と斜めの社員のコミュニケーションが活発化していることを感じています。中途入社の社員が会社を、知る事にも一役買っています!
TUNAGの概要
TUNAG
4.18
口コミを見る(11件)

理念が伝わり、エンゲージメントが向上する「社内SNS」 TUNAG(ツナグ)。組織課題に合わせた施策の「実行」ができる社内SNSとしてご利用いただけます。専任の支援チームがフルサポートいたします。