国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

勤怠管理システムの関連情報

KING OF TIMEの評判・口コミ

KING OF TIME
KING OF TIMEは導入企業数60,000社以上、利用ID数3,800,000人以上(2025年1月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。 出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。 ※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績

評判・口コミの概要

4.14
レビュー分布
(166)
(234)
(63)
(13)
(3)
従業員分布
1~10
(75)
11~30
(43)
31~100
(151)
101~500
(88)
501~
(98)
口コミによる項目別評価
KING OF TIME
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/03/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カレンダーとの連携機能により、スケジュール管理もスムーズに行えるのが優れています。ICカードや指紋認証、スマホアプリなど多様な打刻方法に対応しており、勤務状況の記録を正確に管理できます。さらに、修正履歴がアカウントIDと紐づけられているため、不正防止の面でも優れた仕様となっています。ペーパーレス化により、クラウド上での一元管理によって人的ミスを防げる点も大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムシートを使用した勤怠管理を行っており、記入漏れや集計ミスが発生しやすく、確認作業に多くの時間を取られていました。また、勤務時間の修正履歴が管理されておらず、不正防止の観点でも課題がありました。KING OF TIMEを導入したことで、クラウド上で正確な勤怠データを管理できるようになり、記入ミスや集計ミスが大幅に減少しました。打刻のログが自動で記録され、修正履歴もアカウントIDと紐付けて管理されるため、不正防止の強化にもつながりました。さらに、ペーパーレス化によって管理の手間や保管スペースの削減が実現し、勤怠管理の効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/02/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カードや指紋認証、スマホアプリなど多様な打刻方法に対応しており、勤務状況の記録を正確に管理できます。さらに、修正履歴がアカウントIDと紐づけられているため、不正防止の面でも優れた仕様となっています。ペーパーレス化により、従来のタイムシート管理にかかっていた手間を削減し、クラウド上での一元管理によって人的ミスを防げる点も大きな利点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムシートを使用した勤怠管理を行っており、記入漏れや集計ミスが発生しやすく、確認作業に多くの時間を取られていました。また、勤務時間の修正履歴が管理されておらず、不正防止の観点でも課題がありました。KING OF TIMEを導入したことで、クラウド上で正確な勤怠データを管理できるようになり、記入ミスや集計ミスが大幅に減少しました。打刻のログが自動で記録され、修正履歴もアカウントIDと紐付けて管理されるため、不正防止の強化にもつながりました。さらに、ペーパーレス化によって管理の手間や保管スペースの削減が実現し、勤怠管理の効率が大幅に向上しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/03/10
この度は、KING OF TIMEのレビューにて高いご評価をいただき、ありがとうございます。 不正打刻防止に貢献できましたこと、大変嬉しく存じます。 ◆マニュアル、ヘルプのまとめ https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/categories/21561015103129 こちらに基本的なヘルプ記事はまとまっておりますのでご参考になれば幸いです。 マニュアルはもちろん、ヘルプや管理画面上全体の見やすさの向上も 引き続き取り組んでまいります。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/02/05
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】WEB上での勤怠打刻 【操作性・使いやすさ】直感的に操作できますが、機能が多いのでまだまだ時間がかかりそうです 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】連携はまだしていません 【営業担当やサポート面】無料のセミナーが利用できて助かります
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 タイムカードをエクセルで管理するのに時間がかかるといった課題があった。 WEB打刻の機能によって、作業量を減らすことできる効果が期待できる。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 残業の申請機能をつかうことで残業の把握ができることを期待している。
提供ベンダーからのコメント
2025/03/03
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。 また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 テキストではございませんが、ファイル形式の資料がございますので お手すきの際に以下、ヘルプコンテンツ内のPDFファイルをご覧いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561475251865 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
芝崎 実
導入決裁者
株式会社ストーリー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/18
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
①いつでも、どこにいても入力できる ②いつでも、どこにいても共有できる ③集計が出来ている ・親会社からの勧めで、導入。チェックは1週間ごとに行うことで1回あたり15分ほど。集計に係る時間はゼロ。業務の関係で自分のデスクにいなくても、これら業務が進められるのでとても満足しています。大幅な業務改善につながりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前 ・最初は「手書き」のタイムカードを利用していた為、アナログ情報を1人、1人読みとり(人によっては読み取り困難)、Excelに入力。このデータを給与計算を行う、社労士にチャットで送付。その後、疑義があればチャットでやり取り、現場確認を繰り返し、チャックに1週間から10日の期間を要していいた。 導入後 ・導入後、チェックは週1回15分程度、また、月次のチェックは30分程度と業務効率化が図られ、その分他の直接業務にかける時間が増え、とても満足しています。 導入に際しては職場の年齢構成が20代から40代が8割を占めるので、職員からは好意的に受けいれられ、導入はとてもスムーズでした。一方、管理する私はパソコンへのインストール、職員へのマニュアル作成、手順説明、打刻チェックと2週間程度時間を要しましたが、その後は楽に運用が出来ております。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 勤怠管理に留まらず、追加料金無しでご利用いただけるシリーズ製品もご準備しております。 KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/12/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
瞬時に打刻できる軽快な動作により、打刻時間の正確性が確保されるだけでなく、利用者のストレスも軽減されます。また、残業規制や長時間残業に対するアラートをリアルタイムで表示する機能が搭載されており、従業員と管理者の双方が適切に対応可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムカードや残業集計の手作業に多くの時間を割いており、管理者の負担が大きいという課題がありました。また、長時間残業や残業規制に対するリアルタイムでの対応が難しい状況でした。しかし、KING OF TIMEの導入により、打刻や勤怠データが自動的に管理され、残業時間の集計も瞬時に完了するようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 KING OF TIMEでは、残業アラートの他に遅刻/早退に対するアラートなどもご用意しております。 下記オンラインヘルプをご参照いただけますと幸いです。 【アラート機能】日数や回数が一定数を超過 / 不足している場合にアラート表示する方法(日数アラート) 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/11/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド上での勤怠管理を実現し、いつでもどこでも勤怠状況を確認できます。勤怠申請や直行直帰のスマホ打刻、有給管理など充実した機能が揃っており、さらに、ペーパレス化によりタイムカードや勤怠申請の効率化が実現しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月末に勤怠状況をまとめて確認する必要があり、チェック作業に時間がかかっていました。また、タイムカードや勤怠申請書の管理に多くの紙を使用していました。導入後は、クラウド上でリアルタイムに勤怠確認ができ、月末に慌てることなく常時管理が可能になりました。さらに、勤怠申請や直行直帰時のスマホ打刻も簡単に行えるようになり、有給管理も含めて一元化できたことで、ペーパレス化と業務の効率化が同時に達成しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
KING OF TIMEは、中小企業の勤怠管理に特化したシステムとして非常に使い勝手が良いと感じています。特に、シフト制の企業にとって、従業員ごとの勤務時間を柔軟に設定できる点が魅力です。また、休暇管理機能も充実しており、人事担当者の業務負担を軽減してくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前は、Excelで勤務時間を管理していましたが、集計や計算に時間がかかり、誤入力のリスクも高かったです。また、シフト変更が発生するたびに、手作業でスケジュールを調整する必要があり、非常に手間がかかっていました。 【導入後の効果】 KING OF TIMEを導入してからは、勤務時間の集計や給与計算が自動化され、大幅な時間短縮を実現しました。また、シフト変更もシステム上で簡単に反映できるため、業務効率が格段に向上しました。さらに、従業員も、スマホアプリで簡単に打刻できるため、満足度も高まっています。
提供ベンダーからのコメント
2024/11/22
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき大変嬉しく存じます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、 ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。 人事労務につきまして、今後も機能の充実を行ってまいります。 以下のURLよりアップデート情報が確認できますので、ご参照いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561443631897 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/30
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
コストを気にせずスモールスタートができる点については非常に安心感もって導入できると思います。(合わなかった解約もしやすい)機能面はシンプルに出退勤しやすいものとなっていますが、スマホやパソコンで打刻するという点は実際に使っていて、つい忘れてしまうので、周知(慣れ)までにはある程度の期間が必要になるかもしれません。出退勤するための目に見える機器があるとスムーズに導入できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、勤怠管理するために勤怠入力(エクセル)を本人がして、さらにその情報を勤怠担当者が給与システムに入力しているという2重の作業が発生しており、効率改善のために導入しました。導入後は、各社員が勤怠を管理して、その結果をデータではき出せるので、担当者は連携するだけの作業になる点は効率的に感じます。その他、有給休暇の管理、打刻位置も把握できる点は、勤怠管理する上でとても効果を感じます。
提供ベンダーからのコメント
2024/11/11
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 UIUXにつきましては、弊社内でも課題として捉えておりますので より見やすい、使いやすいシステムとなるよう改善も継続いたします。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/10/15
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
位置情報システムで社員がどこの現場にでているかがわかるのでとてもいいです。 また、最初の設定をzoomで丁寧に教えていただけたり、わからないところをお問い合わせからしっかりと聞くことができるのでとても助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 勤怠管理をいままでは、lineで報告し、集約する人が社員全員分の勤怠をExcelに入力していたため、導入したことにより、Excel出力を簡単にできるため負担がとてもへりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/11/01
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 休憩ボタン以外の打刻要素のご用意も可能ですので、ぜひご活用いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038782073 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホから出退勤の記録ができるため利便性が高く、位置情報の取得機能により、不正な打刻を防止し、正確な勤務時間の管理が可能になります。また、システムの処理速度が非常に高く、承認作業や締め処理がスムーズに行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムカードによる勤怠管理の負担が大きく、データ入力や集計に多くの時間を要し、ミスも発生しやすい状況でした。また、従業員の出退勤時間の正確性に疑問が残ることもありました。導入後は、勤怠データの記録と管理が自動化され、同時に、従業員の勤務状況がリアルタイムで可視化され、透明性が高まりました。これにより、労務管理の精度が向上、さらに、フレックスタイムなど柔軟な勤務形態にも対応できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/09/06
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 労務管理の精度の向上に繋がったとことで、大変嬉しく存じます。 KING OF TIMEでは、勤怠管理に留まらず、追加料金無しでご利用いただけるシリーズ製品をご準備しております。 KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/08/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドベースのシステムなので勤務状況を確認できます。有給休暇の申請や残業時間の管理も、シンプルな操作で簡単に行えるようになりました。以前は紙やExcelで管理していたため手間がかかりましたが、データが自動で集計されるので、勤怠管理の効率化を図れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠管理の手続きが煩雑で、承認プロセスも不明確でした。導入後は、打刻や各種申請が簡単になり、承認フローも明確になりました。さらに、時間外労働の削減と年次有給休暇の適切な管理をおこなえるようになり、労働時間を正確に把握できるようになり、過剰労働の防止に役立っています。また、有給休暇の取得状況も一目で分かるため、計画的な休暇取得を促せるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 タイムカードの表示項目についてご意見をいただきありがとうございます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360041252473 ※こちらである程度のカスタマイズには対応可能でございます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/07/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は紙のタイムカードを使用していましたが、事業所移転に伴い採用しました。毎月の紙タイムカード作成と締日後の集計に時間を要していましたが、社員登録をしてしまえば後は毎日の打刻状況を少しの時間で確認するだけ。締後は集計が完了しているのですぐに給与計算に入れます。今後は給与計算ソフトへの連携もしていきたいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 導入前の勤怠環境をシステムに落とし込むまでに時間がかかりました。事前に労務士などと相談し情報を整理しておくとスムーズになると思います。 またアナログに慣れた社員への周知も苦労しました。検温打刻を採用したことにより、手ぶらで打刻できるようになった事でうまく導入できました。打刻方法は慎重に検討する必要がありそうです。 【導入後の効果】 自社の勤怠環境を整備し、法規的に問題ないように変更することができました。紙タイムカードの作成や集計に要していた時間も大幅に削減することができました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただきありがとうございます。 また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、 ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。 電話予約の選択肢で「ビデオ会議」のご選択も可能です。 詳細は以下ヘルプコンテンツをご覧いただけますと幸いです。 電話サポートの予約 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360045069813 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2024/07/17
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
初期投資なしで、導入が可能な点はメリット。導入前に比べて、管理部門による勤怠管理/労働集計工数の圧縮に大きく寄与してくれました。また日々の出退勤状況もタイムリーに確認できるのも便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題と効果】 導入前は、紙の日報で800名近い社員の勤怠管理を行っており、集計作業に非常に時間要していた。 導入後は、10分の一程度の時間で作業完了ができ、データを各所属長とも共有できるため、各所属/管理部門における業務効率化に大きく貢献できた。 【導入時の苦労】 部署ごと/雇用区分ごとに勤務パターンが異なっており、カスタマイズ性が高いので個別設定が可能というメリットを十分活用するために、初期設定と検証にはかなりの時間を要した。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 頂戴したご要望につきまして、アップデートや 機能改善の参考にさせていただければ幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/07/02
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
対応力が高くほとんどの欲しい機能があります。とても助かっています。この価格の設定は会社の上層部へも伝えやすく導入はとても簡単でした。70歳に近い従業員もアプリで出退勤の申請ができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題は上層部への提案です。やはり今までのやり方を変えるというのは簡単ではなく一番最初は説明に苦労を少ししましたが価格の安さで問題なく話が通りました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 以降もガイド機能の強化、機能拡充、AIでの応答精度の向上なども 改善していければと存じます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/07/02
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
給料計算が打刻だけで自動計算してくれてとても楽になりました。 また、とても価格が安く従業員が少ないため助かりました。 効率も良くなるため、全体的に導入してよかったと思えるシステムです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題は給料の計算が大変であり、代務カードも紙で行っていたため使い勝手が良くなかった 導入後の効果はペーパーレスにもなり、給料の自動計算おかげで効率が良くなった
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 KING OF TIMEでは、勤怠管理だけでなく、人事労務や給与などの シリーズ製品もワンプライスでご利用いただくことができます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/14
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
今までは紙のタイムカードで労働時間集計、紙で有給管理(申請等)をしておりました。 社外の作業をする社員も多いため、位置情報が正確に出るのがとてもよいと思います。 スマートフォンで打刻するだけで簡単に労働時間が把握できる、とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①労務の作業を全て紙で管理をしていました。 例えば有給申請は紙で行い、確認後エクセルの表に入力…などかなりの労力がかかっていました。 ②有給の申請でしたら社員がキングオブタイム上から申請が出来、管理者も確認が出来たら許可をするだけなので とても楽になりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 全企業様の利用状況のデータを分析し、できる限り短い時間かつ影響の 少ない範囲で作業を行っておりますがメンテナンス時間帯と貴社従業員様の 勤務時間が重なることがあるとのこと、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 タイムカードの表示に関しまして頂戴したご意見、ご要望につきましては UIUX改善や開発の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
上村 洋
システム管理者
二本松物流株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2024/06/10
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
弊社は15区分で時間帯別勤怠集計を行う必要があります。 これに対応できた勤怠システムは「King of Time」のみでした。 また導入時にきめ細かい支援があるのも助かりました。 運用段階に入ってからもチャットで質問できるのでとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はオンプレミスの自社システムでした。自社システムは労基法に対応していまでんせした。 一方15区分で時間帯別勤怠集計できるのはKing of Timeのみでした。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 初期設定の方法や慣れてきた際の運用相談、機能確認など含め 導入当初以降もお気軽にサポートセンターをご活用いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360050229553 また支援サービスも各種ございますのでぜひご利用ください。 https://www.kingoftime.jp/support/ 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/06/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理がペーパーレスになり、時間の管理が捗るようになった。 ただ申請のフローが分かりづらいのと、顔認証の精度が悪いためスマホでGPS打刻して対応できている。 必要最小限の機能は問題ないレベル。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前は手書きで紙に出退勤の時間を書いて管理し、それを基に経理が給料計算をしていた。 ②導入後はペーパーレスになり、紙で管理し計算していた作業時間が減った。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 顔認証の打刻がしづらい場合は、下記ヘルプをご参照いただければと存じます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038999873 また、申請承認のフローが分かりづらいとのご意見もありがとうございます。 今後の開発の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/05/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
KINGOFTIMEは秀逸な勤怠管理システムだと思います。GPS機能を賢く利用して在席状況をピンポイントで捉えられるため、社員のプライバシーを侵すことなく公正な労働時間の記録が可能です。有給の残日数や残業時間もバッチリ管理できるので、人事担当者冥利に尽きる仕組みです。UIも見やすく操作性に優れているため、ストレスなく運用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前は勤怠管理が紙ベースの手作業で、ヒューマンエラーが付き物でした。有給と残業時間の集計作業も肩を張るほど重く、人事部門は過剰な負荷を強いられていました。さらに働き方改革の潮流に呼応する必要があり、より適正な労務管理体制の構築が急務となっていました。 【導入後の効果】 KINGOFTIMEを採用したことで、出退勤の自動記録と有給・残業の申請~承認フローがスムーズになりました。ミスも格段に減り、人事部門の負荷が劇的に軽減されました。労働データの一元管理で働き方改革への対応も万全です。生産性の上昇と経費削減を同時に実現できていてとても役立っています。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 貴社の業務効率化と経費削減につながったとのこと、光栄に存じます。 頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
境 留玖
システム管理者
ジャスマックプラザ株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
1人300円という安価な値段でありながら他の勤怠管理システムを何ら変わりない機能が揃っており素晴らしいコストパフォーマンスだ思う。不明点が有ればオンラインヘルプにて担当の者が返信してくれるのも有り難い。ただオンラインヘルプの検索機能はタイトルやヘルプの文章まで参照して検索する為関係無いものも多く抽出され本当に調べたいのが出づらいのが難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 導入前はかなり古い勤怠管理システムを使用しており、現行の勤務形態についていけなくなっておりエクセルと併用していた。 複雑な変形労働制を採用していたが問題なく対応できており勤怠に充てるタスクが減った。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ICカードを使用した打刻、部署ごとに適した勤務形態の設定をする事でキングオブタイムのみでの勤怠の完結をする事が出来ている。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 オンラインヘルプについて頂戴したご意見、ご要望につきましては、 表示や検索精度の向上、改善できるよう参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サポートセンターが自社の業務に適した設定を適用できるようサポートいただけるので、勤怠管理システム構築の導入と運用がスムーズに行えます。導入初期から、社内の勤怠管理を効率化できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
残業集計やタイムカードの事務処理から解放されました。手間が掛かっていた手作業での集計作業が、大幅に削減できるようになりましたので、自動でデータ集計されるので、限られた人員で確実に業務をこなせるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/08
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 今後も貴社の業務効率化ができるよう、バージョンアップを重ねてまいりますので 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/04/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
KING OF TIMEは操作性が非常に良く、スマートフォンでも簡単に打刻できるのが魅力的です。 料金プランも従業員数に応じて柔軟に変更できるため、中小企業にとっては経済的でした。 GPSによる位置情報の活用で不正な打刻を防止でき、適切な労務管理で運営できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社では倉庫作業員の勤怠管理に課題がありました。KING OF TIMEのスマホアプリを導入してからは、GPS機能で作業場所の位置情報を取得できるため、遠隔地でも正確な打刻ができるようになりました。申請画面の改善点はありますが、全体としては便利で満足しています。効率的な労務管理が実現でき、大きな業務改善につながっています。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/08
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 いただいた改善点は、今後の参考にさせていただきます。 なお、勤怠データのカスタマイズ機能につきましては 下記オンラインヘルプも参照いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360041252473 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/04/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のサービスも良かったのですが、位置情報つきでの出退勤管理が出来るのは珍しかったため、社員の怠慢などを予防できると感じました。そのためオフィスに出勤してもいいし、オンラインで出勤してもいい環境を整えやすく、結果社員に還元できることが増えてよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではリモートで仕事をするのは良いですが、出退勤の管理面で社員を信用していないわけではないですが、不安点がありました、ただ本サービス利用後はクラウド上で勤怠の申請を行うことができるため、在宅ワークやリモートワークを行うときに位置情報つきで出退勤管理ができるため、安心してリモート在宅ワークを推進することができ、社員の満足度や選択肢増加に繋がっています。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/08
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/04/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
KINGOFTIMEはスケジュール管理が直感的で使いやすいだけでなく、 集計機能や会計ソフトとの連携がスムーズなので給与計算も容易です。 ITシステム担当者として、パートタイマーのスケジュール管理に 最適なツールだと感じています。 管理者用アプリの機能がもう少し充実していれば、より便利に活用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
KINGOFTIMEはスマートフォンから簡単に出退勤の打刻ができるので、 外出先からでも手軽に勤怠申請が可能なので、利用していてとても楽です。 他社製品と比較し、操作性に優れ、打刻漏れの防止機能もあり、 使い勝手が良いので、全体的に打刻モレも少なく導入効果は上々です。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/08
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして 対処方法のヘルプがございますので、ご参照いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038496014 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/04/19
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
勤怠を管理するために導入したのですが、スケジュールを登録することで打刻漏れも一目瞭然でエラー対象者への連絡も簡単になりました。 また、外出先やリモート勤務対象者でも位置情報を取得できるため、打刻がどこでも出来て信憑性もありとても便利です。 年5日有給取得義務もアラートが出るので労基法遵守できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各個人の画面でタイムカードを見ることができ、勤務時間を把握できるため残業時間削減につながりました。 また打刻漏れ等も申請し承認されればすぐに反映できるのでとても便利な機能です。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/08
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 いただいたご要望につきましては、今後の開発の参考にさせていただきます。 貴社の勤怠管理の簡略化をより進めていただけるシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

KING OF TIMEの概要

KING OF TIME
KING OF TIMEは導入企業数60,000社以上、利用ID数3,800,000人以上(2025年1月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。 出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。 ※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
67_新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20240701.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点