プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Backlogの評判・口コミ

Backlog
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。

評判・口コミの概要

4.26
レビュー分布
(187)
(235)
(50)
(5)
(1)
従業員分布
1~10
(88)
11~30
(35)
31~100
(91)
101~500
(73)
501~
(148)
口コミによる項目別評価
Backlog
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Backlogの良い評判・口コミ
部門ごとに慣れてるUIも違えばITリテラシーに差もあるが、全員が無理なく使いこなせていた点
あまり共感はされないと思うが、ボードでのステータス管理でドラック&ドロップでステータスを変更し、完了までステータスを進めるとタスクをこなした感が出て素敵。
タスク管理が細かくできる。親タスクと子タスクを分けることができる他、期日に近いタスクが可視化されてわかりやすい。
Backlogの改善点
ガントチャート表示でカレンダーをスクロールする際、誤ってタスクのバーを掴み期日をずらしてしまう操作が個人的に頻発している。変更をキャンセルする機能がほしい。
ひとつのタスクに添付できるファイルの数が無制限ではないためタスクが長期に及んだ場合に別のタスクを作成し直す必要があるのが煩わしく感じます。
タスクをできる限り細分化する必要がありますが、マネジメントする側が作業の詳細を把握しておかないとタスクの設定が困難となる場合がある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内での利用だけではなく外部の会社とのプロジェクト管理にも利用できる。簡単な操作で課題が登録でき、担当者、締め切り、優先度など決めて管理ができる。課題が増えても一覧で管理がしやすく、整理がしやすいと感じます。親子課題の設定もできるので進行中に埋めれる課題も効率よく管理ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールやExcel管理では課題の数も多くまた課題に付随する資料などが効率的に管理ができず、漏れやミスに繋がっていましたが、導入してからは漏れなどは無くなりました。また課題が俯瞰できるようになったので関連課題も見つけやすく解決までが効率よく生産性があがりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な操作で課題登録ができ、課題ごとに担当者、優先度、タスク内容などを入力して管理ができるようになる。添付データも付け加えられる。親子課題も設定でき対応が効率的にできる。検索で大量の課題の中でも必要な課題を瞬時に見つけることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同時進行の課題が100以上あり、またそれぞれに担当や優先度がことなるのでそれらを一元管理できるようになりました。管理ができることで進行漏れや対応順序の最適化など効率よく課題進行ができるような環境になりました。自分以外の担当課題も見ることができるので他社の課題と自分の課題がリンクする部分があるなど理解でき効率よく対応ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 画面操作など、ユーザーインターフェースは使いやすいです。 日々のチームの業務で、課題やタスクを可視化すること、情報共有を手軽にやりたい場合に向いています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の中で、タスクの共有や管理をメールでやっていましたが、メールは他のメールに埋もれやすく、課題管理という面での管理は難しいので、タスクの可視化と管理のしやすさが実現できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発の進捗が追えないストレスがディレクターチームにあり、その解消のために導入した。進捗の管理や誰がボールを持っているのかのコミュニケーションコストがカットできたのはよかったが、開発よりのUIのため慣れるのに時間がかかった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
開発の進捗が追えず、無駄なコミュニケーションが発生していたが、導入後はこのシステムを確認すればいいので時間のコストをカットすることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト単位で進行中のプロジェクトの状況や課題管理がしやすいです。 自分の抱えるタスクやプロジェクトのスケジュールや進行状況も全て見ることができるので、とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はGoogleのスプレットシートでプロジェクトの課題管理やスケジュールの状況を管理して定例で更新していましたが、導入後は課題管理やスケジュールの更新が容易になりましたし、自分の担当するプロジェクトの情報に絞って参照できるので情報が見やすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/09/30
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトに関わらず、会社のメンバーの資料なども格納でき、メンバーの参照権限をつけられるので、管理職だけ参照できて管理しやすい。 プロジェクトを作りやすい反面、プロジェクトを作りすぎると管理が煩雑になってしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社の情報もプロジェクトもまとめて管理ができるので、複数システムを利用する必要なく、ランニングコストを下げられると考える
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性やUIは分かりやすくて良かったです。大規模システム開発や横断系のチームの管理者にはタスクの処理状況や担当者が管理しやすくて良いのかと思います。しかしながら全ての作業などをbacklogで管理しようとなりがちのため、ユーザとしてはteamsなどで作業依頼をしても「backlogを上げてください」などブラウザ等から立ち上げなければならず作業が増えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大規模システム開発や横断系のチームと仕事をしている時に依頼した作業や課題が放置されることが少なくなりました。依頼の際にはbacklogを立ち上げ質問が必要なため、 慣れるまでは非常に手間が多かったですが、依頼後の放置がなくなったことを考えれば導入効果はあると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内システム導入時にプロジェクト管理としてbacklogを採用。課題管理ツールとしては機能は揃っており、誰がタスクを何のタスクをいつまでに仕上げるのかが可視化できるため非常に使いやすい。カスタマイズ性は乏しいが、基本機能で十分に管理できるため問題はなし。利用人数が増えると、ユーザー間でのレベル差もありゴミ課題が増えてしまうが、これは運用上の問題のため製品評価には影響なし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一つのプロジェクトに対して、大きなチームが四つ存在しておりチーム単位で課題が解決。過去の課題もキーワード検索ができるため解決へのスピードが上がる。導入当初は2012年でエクセルで管理をしていたが、排他の問題があり本ツールを導入。以来、10年以上利用しているが不満は全くなく利用できているので本当にいいツールだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
課題を設定し、その課題達成に向けて現在どちらの企業にボールがあるのか、期限はいつなのかを整理できるため、他企業と連携して仕事をやる際に役立っています。ただ通知がうまくこない場面が多数あるのが不便です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
期間の長いタスクを他企業と行う際は、どちらにボールがある状態なのかわからなくなる場面がありましたが、このツールを使うことでどちらにボールがあるかぱっとわかるようになったので便利になりました。また、締切日をメールで通知してくれる機能も漏れなく業務がこなせ便利です。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIは直感的で、IT初心者でも操作性は苦に感じないサービスです。 またプロジェクト管理ツールとしては、タスクやTODOなどのカテゴリーや種別選択などのラベリングが可能で、進捗度合いも都度更新すればプロジェクト全体の動向の管理はしやすい印象です。またガントチャート機能もあるため、進捗会議などではチャートを見ながら打ち合わせを行える部分も便利だと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署内でのAWS関連の仮想サーバ導入プロジェクトが発足し、プロジェクト管理をどのツールで実施するか検討していました。プロジェクトメンバーには新入社員も含まれており、可能な限り簡易的で使いやすいツールを利用したいという要望があったため、Backlogを採用しました。 実際に利用していく中で設計や構築、テストなどの各フェーズごとにタスクを分けて、ガントチャートにて可視化できるため、各自のタスクやプロジェクト全体の進捗をリアルタイムで確認できたため、遅延タスクや潜在的な課題に対して早い段階で発見・対応する事ができました。また、タスクとは別にTODOを登録しておくことにより、作業の漏れや進行中のものの確認がとれやすくなり、各メンバーに割り当てられた作業漏れ等を防止する事ができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/20
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトの管理に向いていて、ガントチャートでプロジェクトの進捗を確認することができるというのがこのサービスの一番の魅力であると感じました。しかし値段が少し高めであるとも感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ガントチャートでプロジェクトの進捗を確認できるので、遅れている人に声をかけたりといったことが簡単にスルことができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大きなプロジェクトは自然とかなりの多くの小課題の積み上げになるのでその管理に利用している。課題の登録も簡単ですし、メンション、期限、ステータス、優先度と複数課題を同時進行する上では重要な管理点の設定がデフォルトでできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
終わりが無いような大きなプロジェクトを小課題を100以上同時進行を行っていますがバックログのおかげで課題化漏れや進捗遅れに気が付かない、新しい課題差し込み時の優先度の棚卸などが行え、効率的で安全にプロジェクトを進行できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件の進行、タスク管理や確認の際に使用しています。スケジュールの設定、ファイル添付、担当者の設定もでき、更新があった際はメール通知も受領できるなど検知が非常にしやすいです。また、投稿した内容の修正なども簡単なので非常に使いやすいと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・誰が担当している案件の進捗がどういう状態かなど、問い合わせの進捗状況が見やすい ・共有財産として残した方がいいものはwikiに記すことでナレッジを増やしていくこともできる
朴 珍亨
ユーザー
SB C&S株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各フェーズをオリジナルでカスタマイズ可能。 簡単にチケットを作成し、タスクの抜け漏れ防止に活用。 チーム単位・プロジェクト単位でチケット管理ができるため、 進捗確認等かなり見やすくできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで個人でのタスク管理から、チーム単位でのタスク管理が実現できた。 また進捗度合いも可視化し、各タスクに対してのメモできるので便利。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2021/06/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PJT管理についてフロー情報であれ、ストック情報であれ書くという事が最初の入口になると思うが人によって書く質がまちまちである。本アプリは使い勝手が良く世代やITリテラシー問わずだれでも使いやすいのだが、いかんせん書くことがメインのUIなので、ある程度こまめに記載する人達で使わないと逆によくわからなくなる。過去の内容を正しく把握し改善し続けられれば組織は良くなると思うが、まぁ人に依存しますね。。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署横断したPJTがよく立ち上がるのだが、backlogでPJTを立ち上げるだけでそこをプラットフォームとしてコミュニケーションの場が生まれ情報がストックされていくのが便利。ただダイバージェント化していく中で多言語対応なり、文字ではなく画像や描画、音声といった形でのアウトプットもしやすいUIになってほしいと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外部の関係者とのタスク管理に使っています。teamsは会社のポリシー上外部とのやりとりには使えないため、助かっています。ただし、ブラウザ上で利用しているので、通知はメール、実際の入力はブラウザへ移動というのが少し面倒。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部の関係者とのやりとり、タスク管理が簡単になった。データのやりとりもこちらで行えるので、共同のクラウド環境を作る必要もないので便利。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多数のチームで構成されるプロジェクトの進捗管理に利用している。今まではメールでやり取りをしていた制作会社とのプロジェクト管理に利用する場合も、部署内のメンバーとの共有もれがなくなり、またスケジュールが遅れているものをすぐに把握できるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はガントチャートやタスク管理表をエクセルで各シート別々で共有していたため、それが自動化されたようなイメージで、作業の工数がかなり削減できた。
上木 典子
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/01
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトを進めていく上で、どのようなタスクがあるのか、どのように進捗しているのかがを把握するのが可能で、タスクを利用して、担当者・期限・内容などを設定しておくことでスムーズに進行することが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理があるので、誰が動くかなどが明確にできるので、業務の効率のも上がりました。社外の方とも共有して仕事が進められて便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
システム・デザイン部門への作業依頼に使用していました。工数管理にも使用しており、エンジニアサイドの理由によるルールが強く、非エンジニアからすると使いづらかったです。非エンジニアもコードを触る必要があったため、すべてのログが残る点は便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
依頼窓口の統一、工数の可視化、進捗管理に効果があったと思います。定期的な作業が多かったため、担当者が変わった場合も過去のログを見て進められました。
内橋 茂樹
ユーザー
株式会社JERA
/
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本人同士で使う場合は、かなり普及していることと、日本人向きのUI/UXなので、ユーザー研修がそこまで無くても良い。但しグローバルチームで利用する場合、もう少し簡素で見た目重視のツールの方が浸透しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社間でのタスク、ファイル共有には役立った。メールでのやり取りでは履歴を追いづらいのと、メール添付ファイルサイズが一定以上だと送信できない制約もあったので、Backlogにて解決された。
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
ガントチャートが使える点。特に法人内でプロジェクトポートフォリオとしてプロジェクト一覧を総覧する使い方ができるのはとても良いと思った。
【改善点】
プロジェクトを立ち上げた後にどうやって使うのかが分かりにくかった。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2020-03-17
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
各課題に書き込める情報が自由で良い。 対応内容もスレッド形式で書き込めるので、質問などもできる。 マイルストーンなどの設定項目も網羅されているので、大抵のプロジェクトで問題なく使えるという印象。
【改善点】
最近のデザイン変更で、戸惑う場面が多くなった。 孫課題が作れない点もマイナス。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2016-10-13
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:3
【良い点】
非常に使いやすいです。課題管理、SVNとして使用しています。 サポートのアクションは早いと思います。 2年半ほど使用していてサービスが一定時間機能しなくなったのは 1~2回といったところでしょうか。
【改善点】
wikiの機能がやや貧弱なので情報共有としては自社内のwikiを使用しています。 大型のプロジェクト、モノづくり系には合わないような気がします。 一旦使いだすと他サービスに情報を移すのは難しいですね。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2016-08-25
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
プロジェクト管理ツールで、進捗状況の見える化にこだわっている。 プロジェクトの進捗を右下がりのグラフで表した「バーンダウンチャート」は、他のサービスでは見たことがなかったので、面白いと思いました。 ユーザーアイコンが300種類から選べるのも良いです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-09
操作性:3費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:3貢献度:2
プロジェクト管理をサポートしてくれる便利なツールです。 個々のタスク管理はもちろん全体のマイルストーンを設定することもでき、プロジェクトて必要な機能を備えています。 また、無料で10ユーザーまで使えるので、 試しに使って使用感を確かめられます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-11
  • 2

Backlogの概要

Backlog
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
76_プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20241023.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点