口コミサマリー
NotePMの良い評判・口コミ
「初期設定の容易さ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/02
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
シンプルなUIではじめて社内Wikiを導入するのにぴったり
システム導入を始めて行いましたが、シンプルなUIで操作性が良く、スムーズに導入できたと思います。また、無料で閲覧できるアカウントが用意されていて、使い方を工夫することでコストを抑えられる点も良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで社内の基本的な情報があらゆるツールに散らばっていましたが、NotePMをつかうことで、どこに何があるかを整理でき、コミュニケーションコストの削減や、新入社員の立ち上がりのスピードを早くできたと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/28
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
社内情報共有に活用しています。
導入費用がそこまで高額でなく、初心者の私でも簡単に設定から運用までできたところです。また人に対し業務がついてしまいがちでしたが、NOTEでのフォルダ作成から情報の細胞化を行う事で、業務記録が保存されるようになり、人事異動等があってもここで完結させられるようになると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
良い活用事例を発表し、担当者に説明してもらうようになってから利用者がどんどん増加し、システム内の情報量も比例しながら増え、情報管理が非常に強化され、余分な確認事項等が減り、作業効率アップに繋がりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/30
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
マニュアルが共通書式で簡単作成
価格も安く、クラウド版なので初期設定がほとんど不要ですぐに導入できるのがとてもよかったです。作成画面が慣れないと少し見づらいところで4点にしましたが、マニュアルとしても社内告知としても満足に使用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までExcelを使ってマニュアルを作成していましたが、書式がバラバラな上にどこに保存してあるのかわからない状態でした。しかし、NotePMでは同書式で作成でき、保存場所も共有クラウドにフォルダを利用するのでどこにどんなマニュアルがあるのか一目でわかるようになりました。また、チャットツールで社内告知をしておりましたが、メッセージが流れてしまい、見逃してしまうこともありました。さらに添付資料にダウンロード期限があるので、誤って削除してしまうとダウンロードできなかったり。しかし、サービスを導入してからはそういったこともなくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | ー |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/27
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
シンプルで使いやすいWiki型ナレッジツール
非常にシンプルな作りで、HTMLやツールに詳しくない社員でも抵抗なく導入できたところがよかった。
ファイルサーバーで管理しているマニュアル類ではカバーしきれない細かい業務指示やルールを記述するのに非常に便利で新規登録も更新(情報変更)もストレスなく実行できるところが非常に気に入っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事異動や転職などで知識や経験を持った人材が流動してしまい残されたメンバーが困っている状況があった。
現在、異動や転職の前にNotePMに引継ぎ情報やナレッジを書き込むルールを作ったため、100%とはいかないが、
ちょっとした業務の必要事項を記録に残す習慣が部門内についてきたと感じている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
提供ベンダーからのコメント
2022/06/28
口コミありがとうございます!
>多要素認証に対応してほしい
NotePMは2段階認証に対応しております!
個人設定>2段階認証メニュー
引き続きNotePMをよろしくお願いいたします!
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/24
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
書類の共有とマニュアル作成・課題の共有ができる
書類の共有とマニュアル作成・課題の共有ができペーパ-レス化の促進ができます。操作が直感的にできるので、使い方が簡単で導入もスムーズでした。NotePMを利用することで書類を探す時間が短縮でき残業時間の削減につながると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新入社員へ属人化された社内システムや課題を伝えマニュアルを早急に作成する必要があり導入しました。検索機能があり困ったときはNotePMを閲覧し、新入社員が自身で気づいた業務課題や覚えた業務工程を記入することができます。直接伝達する時間が省略できるので、社員教育を効率化できるメリットがあります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/23
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ナレッジが共有しやすく属人化を減らせる
記事を作成するエディタがマークアップ言語の書き方を知らない人でも手軽に書けるようになっており導入のハードルが低かったです。
検索機能も強力なためまずはNotePMで調べるという雰囲気が作れました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは個人個人で貯めていたナレッジを全員で共有しやすくなりました。
そのためサービス品質の平準化の一助となっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/23
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
全社での情報共有ツールとして導入!
スタッフの人数が増えてきたので、今まで属人的に管理されていたノウハウや情報を皆で共有できる場を作ろうということになり、ツールを色々調べた結果、NotePMに出会いました。費用もお手頃だったので、お試し感覚で気軽にすぐ導入を決めました。色々な機能があるにも関わらず使い方も簡単ですし、導入して良かったと思っております。運用ルールや管理者などを決めて上手く活用していきたいです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは、新入社員が何かを調べたい時に、自分で調べたり検索できる場がなく、先輩社員に聞いたり情報を都度貰っているような状況でした。よって、新入社員達が自由に自分で調べたり情報収集できる場を提供するためにNotePMを導入した結果、過去の事例やマニュアルを誰でもいつでも調べることができるようになりました。仕事の効率化にも繋がったと感じています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/23
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
スムーズに文章の共有ができるようになりました
操作の面でも特に難しい部分はなく、導入後すぐに使いこなせるようになりました。新卒の社員も利用していますがわかりずらいと言った声もなく、スムーズに利用できているようです。マニュアルなど社内でテキストでの共有事項がある場合など、かなり効率よく使えると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
記事の下書きやマニュアルなど、複数の部署や役職で確認・修正がある場合、今まではワードを使って、PDFに書き出したり社内サーバーに都度あげて共有したりと手間が多かったが、導入することによってその手間が省けた。無駄な作業がなくなったので、快適にタスクをこなせるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/22
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
資料がみつけやすくなった
他のナレッジベースなども利用したことがあるが、ITスキルの低い人でも比較的利用しやすく作られているため、導入しやすかった。資料の外部共有が簡単にできるのもありがたい機能である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは資料が散財したファイルサーバーのあちこちのフォルダを開いては閉じて・・・としていたが、NotePMを導入して、高い検索能力がのおかげで資料がすぐ見つけられるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | ー |
吉本 孝
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情報管理がとても便利に
社内の情報がいろんな場所に保存されいて情報を探すのに無駄な時間を使っていたことが多々ありました。システム導入後情報が1か所にまとまってくれているのでほしい情報をすぐに見つけることが出来助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問題が発生したときにどのように解決したかを記載しておくことで、他の社員が同じ問題に直面した時に課題解決の方法を共有することが出来とても便利でした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルな操作性で情報共有がらくになりました
デザイン性もよく操作性がとてもシンプルで直感的に作業できる点はとてもありがたいです。
値段もとてもリーズナブルですぐに導入を決めました。添付ふぁあいるを全文検索できる点が極めて優秀です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で共有する文章を管理するのにシンプルなものにする必要がありました。共有のドライブや、様々なツールに保存したりチャット内に埋もれてしまい探すのにとても苦労してしまっていましたがシステム導入に伴い保存場所も決まり検索することがとても簡単になり見つけやすくなり助かっています。
自分が記録していたものなどを社内で共有でき仕事の効率化が向上した。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/02/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入しやすいナレッジツール
本ツール以外にもConfluenceを使用していたりと別であるが、本サービスを上申した理由として、プランによっては参照用ユーザーは無料だったり、外部共有中のノートが一覧化できたりと、外部共有向けである為。業務委託の方へお願いする事が多かったりする企業には良いツールだと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部共有を実施しようとすると、既存のツールでは有償だったり共有範囲が不透明だったりとコスト、リスク双方が生じる。NotePMだとコストは無料、共有範囲が随時確認できる為外部共有として導入。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
田山 海斗
システム管理者
HUSTAR株式会社
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内での社内報、ドキュメント整理が簡単に
社内でのドキュメントが散乱していたり、全社共有ミーティングでの議事録などが散乱していた際に、このサービスを導入したことで改善され、社内コミュニケーションの活性化にも繋がったから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスを導入したことによってこれまで課題であった誰がどの情報をいつどこで誰から聞いたのか分からなかったり、議事録などを探すのが面倒だったりなどの課題を解決してくれました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM
NotePMの概要
4.29
110件の口コミ
更新日 2022-07-20
サービス資料・基本情報
2022-03-04更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
NotePMと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます