STAFeeの評判・口コミ
STAFee
4.33
口コミを見る(6件)<特長>
☆高機能な業務アプリケーションを低価格で提供しています。
基本料金で経費精算とワークフローの両機能をご使用いただけます。
☆既存の経費精算様式やワークフロー様式を使用するのではなく、様式そのものを自作することが
できるため、ありとあらゆる業務の電子化が可能です。カスタマイズ項目は、11種類(text、
small-text、textarea、select、datepicker、monthpicker、radio、checkbox、
checkboxgroup、number、table)の入力形式に対応しています。
☆アップロードしたPDFファイル(証憑など)にタイムスタンプを付与することができます。
タイムスタンプの費用は基本料金に含まれているため、別途費用が発生することはありません。
☆電子証跡システム「DataDelivery」との連携により電子帳簿保存法に対応することができます。
※「DataDelivery」はJFEシステムズ株式会社の登録商標です。
☆適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対応しています。
<機能紹介>
◆申請・精算データのExcel取込
申請・精算内容をExcel取込で生成することができるため、大量データも簡単に登録することが
できます。Excel取込は、項目のカスタマイズにも対応しています。
◆駅すぱあと連携
経路(出発地・目的地)検索による交通費の精算ができます。
また、定期区間を事前に登録することにより、経路検索時に定期区間分が自動的に控除されます。
※「駅すぱあと」は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。
◆代理申請、代理・代行承認
申請と承認を代理執行させることや上司が部下の承認を代行することができます。
◆マルチデバイス対応
マルチデバイス に対応しています。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからでも
利用できます。
◆シングルサインオン対応
SAML2.0 に対応しています。
◆アクセス制限
グローバルIPによりアクセス制限が可能です。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/04/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費申請や交通費申請をオンライン上から申請できる他、交通系のサービスと連携できるため申請が楽です。またこれまで定期区間の控除は自分たちで計算していましたが、このサービスがあればツール1つで算出できるため便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは一部の簡単な経費を除き、全て書面で回避書類を添付して提出していました。しかし、それでは回避書類の維持管理が手間な他、経費申請から処理完了まで非常に長い時間が掛かっていました。しかし導入後は経費申請状況がリアルタイムでわかる他、請求書のアップロード取り込みにより無駄な書類管理が消え、営業、経理共にストレスが軽減しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
効率化するだけでなく、エラーも少なくなるところ。
経費に関する一連のワークフローを構築したあとは、安定して業務が進んでいきました。
ラクをするために留まらず、エラー減少にもつながる良いサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費の精算は、申請する側もされる側も労力負担が重めです。
このサービスは経費申請・精算のためのワークフローが自由に構築でき、テンポ良く処理できるのですばらしいです。
導入後ラクになったのはもちろん、エラーも減るのでとても価値のあるサービスだと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/06/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員の定期券や、車のガソリンの消費量などから、どれくらいの消費があり仕事をしているのかといった計算は会社としてもぜひしたいと考えていました。こちらのサービスでは面倒な登録等はなく、初心者にも簡単に導入することができます。またカスタマイズ制が高く、フォーマットを自社に合うように設定できるようなところもよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費分析は今まで、面倒な計算が多かったり、紙での作業でのトラブルなどが起きどうしても時間がかかってしまっていましたが、領収書などの一括管理が可能になったため、効率的に管理できるようになり助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティに優れており、クラウド上でデータを保存できるので安心して利用できる点が魅力です。仕事にかかる交通費・取材費などの経費を一括で管理ができて直感的に操作ができるので初めての方でも使用できると思います。フォーマットは様々なスタイルに変更できるため、書式に合わせて利用できる点も魅力ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入する前は、たびたび紙に記入して経費を申請していたので手間がかかっていました。STAFeeを導入してからはクラウド上ですべてデータを保存できて、仕事上でかかって経費を一括で管理できているので楽になりました。承認まで時間がかからなくなり、仕事の効率も上がったので導入して良かったと思っています。
STAFeeの概要
STAFee
4.33
口コミを見る(6件)<特長>
☆高機能な業務アプリケーションを低価格で提供しています。
基本料金で経費精算とワークフローの両機能をご使用いただけます。
☆既存の経費精算様式やワークフロー様式を使用するのではなく、様式そのものを自作することが
できるため、ありとあらゆる業務の電子化が可能です。カスタマイズ項目は、11種類(text、
small-text、textarea、select、datepicker、monthpicker、radio、checkbox、
checkboxgroup、number、table)の入力形式に対応しています。
☆アップロードしたPDFファイル(証憑など)にタイムスタンプを付与することができます。
タイムスタンプの費用は基本料金に含まれているため、別途費用が発生することはありません。
☆電子証跡システム「DataDelivery」との連携により電子帳簿保存法に対応することができます。
※「DataDelivery」はJFEシステムズ株式会社の登録商標です。
☆適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対応しています。
<機能紹介>
◆申請・精算データのExcel取込
申請・精算内容をExcel取込で生成することができるため、大量データも簡単に登録することが
できます。Excel取込は、項目のカスタマイズにも対応しています。
◆駅すぱあと連携
経路(出発地・目的地)検索による交通費の精算ができます。
また、定期区間を事前に登録することにより、経路検索時に定期区間分が自動的に控除されます。
※「駅すぱあと」は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。
◆代理申請、代理・代行承認
申請と承認を代理執行させることや上司が部下の承認を代行することができます。
◆マルチデバイス対応
マルチデバイス に対応しています。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからでも
利用できます。
◆シングルサインオン対応
SAML2.0 に対応しています。
◆アクセス制限
グローバルIPによりアクセス制限が可能です。