STAFeeの評判・口コミ
STAFee
4.33
口コミを見る(6件)<特長>
☆高機能な業務アプリケーションを低価格で提供しています。
基本料金で経費精算とワークフローの両機能をご使用いただけます。
☆既存の経費精算様式やワークフロー様式を使用するのではなく、様式そのものを自作することが
できるため、ありとあらゆる業務の電子化が可能です。カスタマイズ項目は、11種類(text、
small-text、textarea、select、datepicker、monthpicker、radio、checkbox、
checkboxgroup、number、table)の入力形式に対応しています。
☆アップロードしたPDFファイル(証憑など)にタイムスタンプを付与することができます。
タイムスタンプの費用は基本料金に含まれているため、別途費用が発生することはありません。
☆電子証跡システム「DataDelivery」との連携により電子帳簿保存法に対応することができます。
※「DataDelivery」はJFEシステムズ株式会社の登録商標です。
☆適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対応しています。
<機能紹介>
◆申請・精算データのExcel取込
申請・精算内容をExcel取込で生成することができるため、大量データも簡単に登録することが
できます。Excel取込は、項目のカスタマイズにも対応しています。
◆駅すぱあと連携
経路(出発地・目的地)検索による交通費の精算ができます。
また、定期区間を事前に登録することにより、経路検索時に定期区間分が自動的に控除されます。
※「駅すぱあと」は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。
◆代理申請、代理・代行承認
申請と承認を代理執行させることや上司が部下の承認を代行することができます。
◆マルチデバイス対応
マルチデバイス に対応しています。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからでも
利用できます。
◆シングルサインオン対応
SAML2.0 に対応しています。
◆アクセス制限
グローバルIPによりアクセス制限が可能です。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電車やバスの定期券や、その他の領収書などをまとめて管理することができるため、経費の分析の際にとても役に立ってくれています。さらに仕訳などのデータ入力ができる点も魅力だと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費の分析のように大変な作業を簡単に行うことができるようになったため、業務の効率化が見込めておりとても助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
STAFeeの経理申請のフォーマットは各事業部の書式に合わせてスタイルの変更が可能になっています。ですので一般の経費とは違う、特殊事業部の経費などは、しっかりとテンプレート化されますので安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、経費申請の為の書式をフォルダから探して、印刷してそれに記入しサインをするという、非常に煩雑な仕組みになっていました。STAFeeを導入してからは、承認作業までが一気に進むようになりました。スタンプという機能も認証のしっかりしたシステムになっていますので、経理のミスが無く安全です。そのまま銀行とも連携できるので、正確な経費計算ができます。
STAFeeの概要
STAFee
4.33
口コミを見る(6件)<特長>
☆高機能な業務アプリケーションを低価格で提供しています。
基本料金で経費精算とワークフローの両機能をご使用いただけます。
☆既存の経費精算様式やワークフロー様式を使用するのではなく、様式そのものを自作することが
できるため、ありとあらゆる業務の電子化が可能です。カスタマイズ項目は、11種類(text、
small-text、textarea、select、datepicker、monthpicker、radio、checkbox、
checkboxgroup、number、table)の入力形式に対応しています。
☆アップロードしたPDFファイル(証憑など)にタイムスタンプを付与することができます。
タイムスタンプの費用は基本料金に含まれているため、別途費用が発生することはありません。
☆電子証跡システム「DataDelivery」との連携により電子帳簿保存法に対応することができます。
※「DataDelivery」はJFEシステムズ株式会社の登録商標です。
☆適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)に対応しています。
<機能紹介>
◆申請・精算データのExcel取込
申請・精算内容をExcel取込で生成することができるため、大量データも簡単に登録することが
できます。Excel取込は、項目のカスタマイズにも対応しています。
◆駅すぱあと連携
経路(出発地・目的地)検索による交通費の精算ができます。
また、定期区間を事前に登録することにより、経路検索時に定期区間分が自動的に控除されます。
※「駅すぱあと」は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。
◆代理申請、代理・代行承認
申請と承認を代理執行させることや上司が部下の承認を代行することができます。
◆マルチデバイス対応
マルチデバイス に対応しています。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからでも
利用できます。
◆シングルサインオン対応
SAML2.0 に対応しています。
◆アクセス制限
グローバルIPによりアクセス制限が可能です。