勤怠管理システムの関連情報

TeamSpirit
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月28日 10:31
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

<50名以上の企業におすすめです>
TeamSpirit(チームスピリット)は、勤怠管理・経費精算・工数管理(タスク管理)を一体化させ、業務の可視化と改善を促すことができる「働き方改革」プラットフォームです。一体化することで二重入力を削減し、各種データをリアルタイムで一元的に可視化することで、業務を効率化し、創造的な時間を生み出すことを目指しています。また、企業SNS(Chatter)やスマホで確認・操作出来る電子稟議や、勤怠管理からのタスク管理用スライダーバーでの登録や、プロジェクト管理に紐づいた経費精算など、互いにデータを自動連携させることで、既存の基幹システムに組合せるだけで「働き方改革」の基盤ができあがる「ERPのフロントウェア」としても多く活用頂いています。
また、使いやすい実績入力サービスであるTeamSpiritに、有償オプションのTeamSpirit Leadersと組み合わせることで、活動計画を管理することができるようになり、その結果プロジェクト計画のリアルタイム予実分析が可能になります。毎月締めないとプロジェクトの利益/原価が分からなくて着地見込みが読めません、といった悩みから開放されますよ。

サービス画面 / UI

TeamSpiritのスクリーンショット1
TeamSpiritのスクリーンショット2
TeamSpiritのスクリーンショット3
TeamSpiritのスクリーンショット4
TeamSpiritのスクリーンショット1
TeamSpiritのスクリーンショット2
TeamSpiritのスクリーンショット3
TeamSpiritのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS
  • 三菱地所株式会社
  • チームラボ株式会社
  • 株式会社カオナビ
  • カゴメアクシス株式会社
  • 日本アジアグループ株式会社
  • 株式会社ADKホールディングス
  • 株式会社LIFULL
  • 株式会社コロプラ
  • 株式会社フジテレビジョン
  • 株式会社電通デジタル
  • 東京ガスiネット株式会社
  • 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • HENNGE株式会社

料金プラン一覧

無料トライアルあり
TeamSpirit
プラン価格
30,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
150,000円-
最低利用人数
50
最低利用期間
1

経費精算、勤怠管理、工数管理やワークフローなどが一体となっているため、複数クラウドを導入するより管理コストを抑え、システムを機能別に導入するよりもトータルコストの削減が可能です。また、サブスクリプションベースのクラウドサービスなので、資産支出ではなく、経費支出で処理することができます。
セールスフォース・ドットコムのプラットフォーム上に構築されているので、一からデータベースやサーバーを構築する必要がないうえ、価格にSalesforce force.comの使用料が含まれているため、別途新たに契約する必要はありません。
※勤怠管理、就業管理、経費精算、工数管理、電子稟議、社内SNSの全機能が使えるTeamSpirit 50ユーザーのサブスクリプションを含みます。
※月額利用料は利用ユーザー数に応じて変動します、価格の詳細はお問い合わせください。
※Salesforceのプラットフォーム、App Cloud OEMの利用料金を含みます。
(セールスフォース・ドットコムとの別途契約不要)
※交通系ICカードによる勤怠打刻と交通費取り込みについては別途担当までお問い合わせください。
※サブスクリプションは年間契約が必要となります。

TeamSpirit Leaders
プラン価格
月額/ユーザー
6,000円-
初期費用
50,000円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

*TeamSpirit Leaders のご利用には別途 TeamSpirit 1ID以上のご契約が必要です。
*Salesforce App Cloud OEMの利用料金を含みます。(セールスフォース・ドットコムとの別途契約不要)
*サブスクリプションは年間契約が必要になります。

TeamSpirit HR
プラン価格
45,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
250,000円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

TeamSpirit HRは、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」に人事情報管理(HRM)をプラスし、200項目以上の人事情報のデジタル化と情報登録・変更のセルフオペレーションにより、管理の効率化と戦略人事に向けた基盤の確立をサポートします。
※勤怠管理、就業管理、経費精算、工数管理、電子稟議、社内SNSの全機能が使えるTeamSpirit 50ユーザーのサブスクリプションを含みます。
※月額利用料は利用ユーザー数に応じて変動します、価格の詳細はお問い合わせください。
※Salesforce PlatformのOEM利用料金を含みます。
(セールスフォース・ドットコムとの別途契約不要)
※交通系ICカードによる勤怠打刻と交通費取り込みについては別途担当までお問い合わせください。
※サブスクリプションは年間契約が必要となります。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
TeamSpirit
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:127
4.5
4.4
交通系ICカード打刻機能
評価件数:41
4.5
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:22
4.2
4.1
GPS打刻機能
評価件数:39
4.3
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:72
4.1
4.1
ダッシュボード
評価件数:94
4.1
4.0
自動集計・管理
評価件数:97
4.3
4.1
休暇管理
評価件数:121
4.4
4.1
シフト作成・管理
評価件数:45
4.1
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:76
4.0
4.0
工数管理
評価件数:92
4.2
4.0
時間超過アラート
評価件数:85
4.1
4.0
ワークフロー
評価件数:74
4.0
4.0
カレンダー連携
評価件数:48
4.3
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:43
4.1
4.1
CSVエクスポート
評価件数:56
4.4
4.1
スマホブラウザ
評価件数:72
4.1
4.1
iOSアプリ
評価件数:68
4.1
4.2
Androidアプリ
評価件数:33
4.5
4.2
ガラケー対応
評価件数:3
4.0
3.8
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-28 10:31 時点のものです。

連携サービス

ICカードで簡単打刻:APPS PASS(http://apps-pass.com/)
JTBチケット手配:J'sNAVI Jr
三井住友クレジットカード:コーポレートカード利用明細自動取込み

TeamSpiritの口コミ・評判

4.15
レビュー分布
(54)
(89)
(17)
(3)
(2)
従業員規模
1~10
(75)
11~30
(10)
31~100
(17)
101~500
(42)
501~
(15)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

TeamSpiritの良い評判・口コミ
UIがユーザー側からしても勤怠管理が別ではなく、SFの管理画面上で打刻出来るので楽
タイムカードを使わずに、ブラウザから勤怠管理を一元化できること
Salesforceのスマホアプリ内で利用できる点。
TeamSpiritの改善点
UIはイマイチ使いにくい。特にIPhone, IPadからは入力しづらい
HPを拝見する限りTeamspiritでは多種多様な機能があるが、弊社では使われて無さそうな機能も多かったので、他社に見劣りしている可能性がある。
モバイルアプリ使用時、勤怠の申請状況がアイコンのみで示されわかりづらい。(残業の申請漏れなどに気づきづらい)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/16
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
使い慣れるまでは操作が難しいと感じることがありました。アプリ内で勤怠入力をし、ブラウザからアクセスして申請をしています。アプリだけでは入力必須項目が入力できないからです。しかし、勤怠ボタンで出退勤の時間、休憩時間残業時間が全て反映させれるのはとっても便利です。手入力で出退勤時間を入力することもでき、現場にあった運用ができるので、仕事の環境を選びません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はエクセルでの労働時間入力だったのですが、チームスピリットになって、入力の手間が減りました。また、月末の勤怠実績を人事に提出する際もメールだったものがチームスピリットでの申請ボタンひとつで終わるので、管理の手間もメールする手間も少なくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/27
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤務状況や勤怠登録が非常にスムーズに行えるようになりました。勤務表の日ごとの申請ステータスが直感的に理解しやすくなり、利便性が向上しました。承認待ちの状態は上矢印で、最終的に承認が完了した場合はチェックマークが表示され、これにより申請プロセスの進捗が一目で確認できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
休日出勤後の振替休日を取得する際、勤務表の利用が非常に便利です。自分の休みの日においても、スケジュールプランを立てやすくなり、効率的に時間管理できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クリックするだけで簡単に出退勤を記録できるので利便性に優れています。さらに、休暇や勤務時間の変更、残業の申請も全て勤務表からスムーズに行えるので、ストレスなく操作できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
TeamSpiritの導入により、勤怠や経費精算などの労務に関する手続きを一括して行えるようになり、PC、スマホアプリから簡単にアクセスできるので業務効率化できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理者としてメンバーの勤怠を見る際、俯瞰的に全メンバーの現状を見る方法がなく、チェックに時間がかかる。 以前使用していた他の勤怠管理ツールではできていたが、 表形式で全メンバー見れるとか、超過時間等のチェックできる画面にメンバー一覧からアクセスできるとかそういう機能の実装を期待したい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠を登録するだけなら操作は簡単。ICカードを使ったタイムカード的な利用方法もあるためユーザーは便利で、打刻漏れは比較的少ないと思われる。勤怠管理と経費生産の機能がメインだが、小規模な組織ではコスパも良い。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
TeamSpiritは、経費精算や稟議申請など、非常に幅広い機能を提供しています。承認までのフローが柔軟に設定可能で、組織に合わせてカスタマイズしやすい点が優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
TeamSpiritにより、毎日の出勤状況を容易に登録でき、その結果が交通費の支払いにスムーズに反映されます。経費に関する管理が効率的にまとめられ、業務の効率向上に繋がりました。

TeamSpiritの提供会社

株式会社チームスピリット
IT/通信/インターネット系
東京都中央区京橋二丁目5番18号 京橋創生館4階
代表者名
荻島 浩司
資本金
935,100千円(資本準備金含む)
従業員規模
101~200人
企業URL
設立年月
1996年11月
資本金
935,100千円(資本準備金含む)
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20230516.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。