国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

電子契約システムの関連情報

DocYouの評判・口コミ

DocYou
DocYou(ドックユー)は、複数企業にまたがる多様な取引書類を1つのプラットフォームで相互連携するクラウドサービスです。電子契約だけでなく、電子取引・書類配信・ドキュメント管理など、企業間取引のさまざまな書類業務をサポート。各企業が保有する基幹システムと連携することで、部門レベルからエンタープライズレベルまで幅広い取引業務のDXを推進します。 ■取引業務ライフサイクルをまるごと支えるDocYou  基本契約の締結・見積書の送信・納品書への同意など、企業間ではさまざまな書類を用いた取引が日々行われています。  DocYouなら書類ごとに必要とされるプロセス・管理パターンを広くカバーしているため、さまざまなサービスを使い分けることなく統合管理が可能となります。  さらにドキュメント管理を併用することで、DocYou以外で送受信したメールや紙書類の他、別システムで送受信した書類や社内文書まで各種ドキュメントの一元管理が実現できます。 ■DocYouが選ばれる理由  DocYouの特長   1. One プラットフォーム   2. 電子契約だけでなく、企業間取引をまるごとペーパーレス   3. エンタープライズレベルから個人まで  豊富な機能   4. 回答結果確認など実業務に即した業務フローの実現   5. さまざまな形式のファイルを添付して送受信ができる   6. 無料でも充実した取引先向け機能  サポート・ソリューション   7. 安心のセキュリティ・トラスト・法令対応   8. 基幹システム連携ソリューション   9. 取引先への展開サポート

評判・口コミの概要

4.33
レビュー分布
(15)
(23)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(6)
11~30
(1)
31~100
(10)
101~500
(9)
501~
(13)
口コミによる項目別評価
DocYou
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/01/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
取引先への説明を代行するため、電子契約への理解を得やすく、スムーズに契約を締結できます。また、タイムスタンプ機能により、いつ誰が承認・捺印を行ったかを簡単に確認でき、進捗状況を全員が把握できる点も非常に便利です。契約書をペーパーレスで管理することで省スペースを実現し、電子契約の全プロセスを一元管理できるため、業務の効率が大幅に向上します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、取引先に電子契約を説明して理解を得るのに時間と労力がかかっていました。また、紙媒体での契約書管理は膨大なスペースを必要とし、管理が煩雑で非効率でした。DocYouを導入したことで、説明を代行するため、電子契約への移行がスムーズになりました。さらに、タイムスタンプ機能により契約の進捗が誰でも簡単に把握できるようになり、業務の透明性と効率性が向上しました。ペーパーレス管理により、物理的なスペースの削減を実現し、電子契約のプロセスをすべて一元化できることで、契約業務全体の負担が大幅に軽減されました。
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/03/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】書類配信時のテンプレート利用、書類が添付できる 【操作性・使いやすさ】直感的に操作が可能 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】(自社では連携していない) 【営業担当やサポート面】営業担当やサポートが親切
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書のみならず、見積書から請求書、さらに報告書まで、全ての文書が電子的にやりとりできるようになり、紙を取りまわす雑務から解放された。
提供ベンダーからのコメント
2024/04/03
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 テンプレート機能や直感的な操作性、サポート体制についてご満足いただけているとのことで、大変嬉しく思います。 また、書類の電子化により、業務効率化に貢献できましたことも大変光栄です。 改善点につきましても貴重なご意見ありがとうございます。 お客様のユーザビリティ向上のため、今後の取り組みとして検討してまいります。 御社のよきパートナーとなれますよう、より使いやすい機能の開発・サービスのご提供に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/03/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
EDIシステムとして通常利用するのには十分な機能を備えていると思われる。 毎月月末に取引先と紙媒体でやりとりをしていたのがデータ上でやりとり出来るようになった為、在宅でも対応可能。非常にありがたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅ワークでも請求処理を実施出来る事が非常に助かる。また、月末の繁忙期に押印レスとなった事も非常に時間効率が上がった。
提供ベンダーからのコメント
2024/03/29
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 データ上でお取引先様とやり取りできるようになり、在宅でも対応可能になったとのことで、DocYou導入の効果を実感していただけたようで安心いたしました。 また、過去案件の検索につきましても貴重なご意見ありがとうございます。 さらなる利便性向上に向け、より使いやすい機能の開発・サービスのご提供に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/02/29
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】タイムスタンプ・テンプレート登録 【操作性・使いやすさ】ドラッグ&ペーストでテンプレートが作成しやすい 【営業担当やサポート面】問い合わせの回答が早い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 書類が各部署で保管していたため、必要時に確認するのに時間がかるといった課題があった。 ドキュメント保管の機能によって、一括管理ができるようになった。
提供ベンダーからのコメント
2024/03/29
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 テンプレート登録やドキュメント管理等、様々な機能をご活用いただき大変光栄です。 また、営業担当やサポートの問い合わせ対応の早さについてお褒めの言葉をいただき、一同とても励みになります。 これからもお客様のご要望やお困りごとに迅速に対応できるよう、さらにサポート体制を充実させてまいります。 改善点につきましても貴重なご意見ありがとうございます。 課題として継続的に検討し、今後の開発に役立たせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/26
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】 当社の数千件取り交している契約書に利用。証跡やステイタスが残るので安心して使える。 【操作性・使いやすさ】 取引先側(契約先)は無料で使えるので利用打診しやすい。 【営業担当やサポート面】 親身になって当社の課題を聞いてくれて寄り添った解決策を提示してれた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入時】 各事業所ごとのアカウントにするのが良いか、全社同一アカウントにするのが良いかなど、悩ましかったが、実際に利用するシーンを相談しながら決めることができたので安心感があった。結果事業所別にしたが、最適な対応だったと思われる。 【導入後の課題解決】 契約業務に必要な時間を半減できた。紙の往復時に発生する郵便代を削減できた。印紙代も削減できた。
提供ベンダーからのコメント
2024/03/29
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 DocYouを導入いただき様々な効果を感じてくださっているとのこと、大変光栄です。 機能面や使いやすさ、営業担当やサポート面にもご満足いただき、DocYou導入時や御社の課題解決についても貢献できたこと、非常に嬉しく思っております。 また、改善点につきましても貴重なご意見をありがとうございます。 お客様のご意見を真摯に受け止めご満足いただける機能の開発・サービスのご提供に努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
膨大な書類をひとつのプラットフォームで管理できるところ。 電子契約・取引機能もさることながら、書類の統合管理ができるのがありがたかった。 無料トライアルがあり、中小企業でも導入しやすい価格でありながら、大企業への対応も可能なので、サービスの柔軟性を感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多数の企業と取引していると、それぞれとの書類が膨大な数になります。 このサービスは電子契約・取引についてだけでなく、全体の文書管理も可能にしてくれます。 それにより効率化されるだけでなく、見落としも減ったのが良かったです。
提供ベンダーからのコメント
2023/10/12
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 DocYouの特徴である書類の統合管理機能・ドキュメント管理機能をご活用いただいたことで、業務が効率化され、見落としも減ったとのこと、とても光栄です。 これからも、中小企業様から大企業様まで、導入いただきやすい価格帯でDXに貢献できるサービスとして、より使いやすい機能の開発・ご提供に努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/07/01
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
サポート体制がとてもよく、導入まで親身になってサポートしていただきました。 機能も電子契約や電子取引、スキャナ保存などの書類を一元管理でき、またそれらを部署ごとにも管理できるので、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の契約書を電子化できたので、郵送費が削減でき、また紙の保管を減らすこともできました。 取引先の情報を部署間で共有することもできるので、効率よく契約を進めることができます。
提供ベンダーからのコメント
2022/07/07
この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。 企業間取引を効率化するための、各種書類の一元管理、お役に立てているようで何よりです。 直感的な操作やサポート体制についても、お褒めの言葉をありがとうございます。 また、メニュー表示についても貴重なご意見をありがとうございます。 UX観点での操作向上方法として、DocYou開発チーム・営業チーム共々、今後の開発に役立たせていただきたいと思います。 御社のよきパートナーとなれますよう、より使いやすい機能の開発・サービスのご提供に努めてまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします

DocYouの概要

DocYou
DocYou(ドックユー)は、複数企業にまたがる多様な取引書類を1つのプラットフォームで相互連携するクラウドサービスです。電子契約だけでなく、電子取引・書類配信・ドキュメント管理など、企業間取引のさまざまな書類業務をサポート。各企業が保有する基幹システムと連携することで、部門レベルからエンタープライズレベルまで幅広い取引業務のDXを推進します。 ■取引業務ライフサイクルをまるごと支えるDocYou  基本契約の締結・見積書の送信・納品書への同意など、企業間ではさまざまな書類を用いた取引が日々行われています。  DocYouなら書類ごとに必要とされるプロセス・管理パターンを広くカバーしているため、さまざまなサービスを使い分けることなく統合管理が可能となります。  さらにドキュメント管理を併用することで、DocYou以外で送受信したメールや紙書類の他、別システムで送受信した書類や社内文書まで各種ドキュメントの一元管理が実現できます。 ■DocYouが選ばれる理由  DocYouの特長   1. One プラットフォーム   2. 電子契約だけでなく、企業間取引をまるごとペーパーレス   3. エンタープライズレベルから個人まで  豊富な機能   4. 回答結果確認など実業務に即した業務フローの実現   5. さまざまな形式のファイルを添付して送受信ができる   6. 無料でも充実した取引先向け機能  サポート・ソリューション   7. 安心のセキュリティ・トラスト・法令対応   8. 基幹システム連携ソリューション   9. 取引先への展開サポート
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
515_新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20241101.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点