MakeLeapsの評判・口コミ
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書作成とキャッシュフローの管理を効率化するクラウド型ツールです。作成した請求書から売上や売掛金を自動抽出し、グラフ化することで、キャッシュフローを視覚的に把握できるのが大きな魅力です。業務情報や商品内容の自動転記によりヒューマンエラーを防ぎ、正確で迅速な請求書作成を実現します。問い合わせ対応が迅速で、トラブルをタイムリーに解決してくれる点も安心して利用できるポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、売上や売掛金を手動で管理していたため、データの可視化に時間がかかり、キャッシュフローを迅速に把握するのが難しい状況でした。また、手動で情報を転記する際にヒューマンエラーが発生するリスクも課題でした。しかし、このサービスを導入することで、請求書の内容から売上や売掛金を自動抽出してグラフ化できるようになり、キャッシュフローを視覚的に把握できるようになりました。さらに、自動転記機能によりヒューマンエラーを防ぎ、業務の効率が大幅に向上しました。迅速な問い合わせ対応もあり、トラブル時も安心して運用できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自由度の高い請求書フォーマット設定やCSV取込、PDF出力など、柔軟な請求書作成機能を備えています。これにより、請求書作成に伴う手間を削減し、業務全体をスムーズに進めることが可能です。一つの画面で請求関連の処理を完結できるため、複雑な作業工程が統合され、シンプルな運用が実現します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、Excelなどを用いて独自に請求管理業務を行っており、請求書作成に多くの工程が必要で、効率が低い状況でした。MakeLeapsを導入することで、請求書のフォーマット設定やCSV取込、PDF出力などを一つの画面で完結できるようになり、業務プロセスの大幅な効率化を実現しました。これにより、請求管理にかかる時間と労力が削減され、より重要な業務に集中できるようになりました。また、柔軟なフォーマット設定により、多様な要望にも対応可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求進捗を一覧表示で確認できるため、進捗状況を一目で把握でき、業務の透明性が向上します。さらに、見積書から請求書への自動変換機能により、入力ミスを防ぎ、正確な書類作成が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見積書や請求書を手作業で作成していたため、記入ミスや進捗の見落としが課題でした。また、見積書作成のフォーマットやルールが統一されておらず、業務にばらつきがありました。MakeLeapsを導入することで、請求進捗を一覧で確認し、進捗状況を正確に把握できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作方法が直感的で分かりやすいため、一度操作を覚えれば請求業務が大幅に効率化します。また、請求情報の管理機能も充実しており、業務の一元化を実現でき、煩雑になりがちな請求業務をスムーズに進めらめます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書を作成するたびに多くの工程を経る必要があり、業務に時間がかかっていました。MakeLeapsを導入することで、請求書作成から管理までが1ツールで完結するようになり、作業効率が飛躍的に向上しました。特に操作方法が非常にシンプルで分かりやすいため、短期間で慣れることができ、日々の業務負担を軽減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/11/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
進捗を一覧表示で確認できるため、各プロセスを把握しやすく、請求書作成から進捗管理までの流れが簡潔に行えるため、時間と手間を大幅に削減できます。特に、直感的なインターフェースとチームでの共有機能により、複数人での作業をスムーズに進められます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求業務を外注しており、コストがかかる上に進捗の確認が煩雑でした。しかし、MakeLeapsを導入したことで、進捗を一覧表示で確認できるようになり、空いている時間を活用して請求作業を行えるようになりました。その結果、外注する必要がなくなり、業務を内製化することが可能になりました。また、進捗状況をリアルタイムで把握できるため、業務の透明性が向上し、効率的なタスク管理が実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサービスなので初期費用やハードの準備が不要なのはコストパフォーマンス性で優れており、インターネット環境があれば場所や端末に関係なく書類作成やワークフローの承認ができるのは作業性で優れています。
インターフェースや操作感に関しても、ビギナーユーザーが問題なく扱えるようになっており親切だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はpdfで作った請求書をメールで送信していたのですが、送信先の入力間違いや書類データの不備、単純な送付漏れなどといった人的ミスが起きることがあり、情報漏洩のリスクもあることからメイクリープスを使いシステム化しました。メイクリープスを通すことで送信時にチェックすべき項目が表示されること、さらにワークフローを設定することでダブルチェックを実施できることで人的ミスをゼロにすることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/11/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前にも短期間ではありますが経理システムを使ったことがあり、その時は書類のカスタマイズ性が低いことですぐ利用をストップしてしまったのですが、メイクリープスは書類の細部まで細かくデザインできる上、企業のロゴを追加できるなどカスタマイズ性が高いです。
GoogleWorkspaceとの連携性も高く、スプレッドシートと情報を共有できたり、メイクリープスで扱った書類をドライブで保存できるのも使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経理や承認関連は社内でしかできない作業だったのですが、メイクリープスを使い始めてからオンライン環境さえあればどこにいても作業ができるため、自分が出張中や休暇中でも必要に応じてタイムリーに経理作業や承認を処理することができ、自分が会社にいないことで作業の進行を妨げることが無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MakeLeapsを使い始めたときに、従来の書類データを読み込めたので新たに書類作成をする手間が省けました。
紙ベースのやり取りを希望する取引先に対しMakeLeapsで郵送を代行してもらえるのでこちらの作業は書類データを作るだけで済み、オンラインの作業で完結できるのがありがたいです。
郵送代行した書類もデータや進捗状況はMakeLeapsで管理できるので電子書類も含めて一元管理できるのは効率的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求に対する入金管理について、振込み人の名前と請求書に記載している名前が異なることで振込み人がどの取引先なのか特定するのに多くの不要な時間を割いていましたが、MakeLeapsの機能で取引先ごとのバーチャル口座を作成できたことにより、振込み人の名前が何であろうとバーチャル口座ごとに振込み元の企業を特定できるため、入金確認、消込作業の工数を大幅に削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初は無料のデモ版を使い始めたのですが、ブラウザのみで利用できるのが手軽で、UIも行いたい作業に対してどこをクリックすればよいか、どの機能を使えばよいか直感的にわかるデザインでとても使いやすいと感じました。
デモ版の利用中からサポートが付き、導入時も事細かに対応してもらうことができました。請求発行の電子化など考えてもいなかったのですが、いざ使ってみると使い始めるのが遅かったと感じるほど便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経理業務に利用するさまざまな書類をクラウド上で保存できることで必要な時に必要な書類を素早く見つけられますし、紙特有の物理的なデメリット(劣化や破損、紛失)を解消でき、管理効率を大幅に改善することができました。
経理業務の承認は会社で実印を押すことが普通でしたが、メイクリープスを使うことで自宅にいてもオンラインで承認することができるようになり、承認作業が溜まらなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
画面左側のカラムで請求作業や送付前確認、承認依頼といった作業の数を一目で把握でき、情報の視認性が高い。
【操作性・使いやすさ】
書類の種類ごとにデフォルトのテンプレートを設定できることで書類作成の作業工数を容易に削減できた。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Slackとの連携でMakeLeaps側のアクションを通知でき、逐一状況把握がしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
紙の書類を使っていた時は部署間での書類のやり取りやワークフローに煩雑な部分が多かったのですが、各書類を電子化してクラウド上で管理できるようになったことで、必要に応じて部署間でシームレスかつ素早い連携、コラボレーションが可能になりました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
様々の書類を電子化できたことで全体的な紙の利用を減らし、自社のサステナビリティ推進に貢献できた。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで使いやすいインターフェースで、基本的に操作を迷うことがありません。自社宛、取引先宛の発注書や見積書、注文書、請求書に加えて作業報告書や検収書も発行することが可能なのでシチュエーションに合った使い方ができて汎用性が高いです。
チャットツールのSlackと連携して各操作をSlack上で進められるのが便利で、外部連携性の高さはこの製品の良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の請求書を郵便で送っていたころは、時折請求書が届いていないというクレームが入ることがあり、そういった場合に1から請求書を作り直して再送する手間が掛かっていましたが、メイクリープスの導入後は再送の必要がある場合にワンクリックで再送できるようになり、まず送信した請求書が届かないということがなくなりました。
紙の書類の場合、複数の請求が同時進行しているとそれぞれの進捗がわかりづらく、確認漏れが発生することもありましたが、メイクリープスならダッシュボードから請求進捗を一覧表示でチェックできるので確認漏れが発生しづらくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/11/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ダッシュボードの左側に書類一覧というスペースがあり、そこから各書類の作成を始められるのは簡単で、作成に入るまでページの遷移がほぼ無いのも使いやすくて気に入っています。
英語の書類を作成することもできるのですが、英語のテンプレートがあるのは翻訳作業が減るので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスの導入以前はエクセルで請求書の内容や取引先情報、金額を記載した下書きを作り、それを担当者が正式な請求書に書き換えるという流れで請求作業を行っていたのですが、メイクリープスの請求書作成方法では請求書を作る画面で取引先情報や商品名、金額を呼び出せるので下書きを作成する工程を削減することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
履歴確認の機能が優れており、過去に発行した請求書の送付履歴を確認できるだけでなく、誰がどんな操作をいつ行ったか、データのダウンロードをしたかといった情報を確認できることでエビデンスとして役に立ちます。
【操作性・使いやすさ】
トライアル利用があり操作感を確認できました。そこまで複雑なUIではなく、普通にパソコンが触れれば問題なく使えると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
請求業務を行えるスタッフが少なく、メイクリープスの導入前数か月で急増化した請求業務を少人数でどうこなしていくかが問題となっていました。
そこでMakeLeapsを利用し始めたところ、請求業務の中で書類の印刷や郵便での送付といったフィジカルな作業をほとんど削減でき、増加した請求業務をスムーズに処理することができました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
少人数でこれまで以上に多数の請求業務に対応できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
取引先情報と書類パターンを紐付けすることで、取引先を選べばそこから瞬時に定型書類を作成できるので定期的な請求作業に関して時間も手間も掛からない。
【操作性・使いやすさ】
ダッシュボード画面内での表示切替が基本で、画面がリロードされるような遷移が少ないのは作業中に混乱せず使い心地が良い。
【営業担当やサポート面】
デモ版の利用時から丁寧にサポートしてもらうことができ、常にレスポンスが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
請求書を作成する担当と、郵送作業を行う担当が異なっていたので、発行後の請求書を送付し忘れてしまうトラブルが頻繁に起きていたが、メイクリープスなら請求書発行担当がそのまま同じ画面から取引先へメールで送信できるので送付忘れが発生せず、さらに一通100円程度の郵便代を節減することもできている。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
商品の仕入れ時に、請求作業がスピードアップしたことでこちらへの納品も速くなり、タイムリーなビジネスができるのはメイクリープスを導入したことによる大きなメリットだと感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子書類という響きに若干の抵抗はありましたが、各書類のテンプレートがあったので1から書類を作る必要がなく、テンプレートの空欄に必要な情報を入力していくだけで書類が完成するので予想よりもずっとシンプルだったこともあり、使い方の説明会も一回で済みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、書類作成はその書類によって半エクセル、半手書きでその後は印刷して相手先に郵便で送付といった要領だったので手間が掛かる作業でした。
それをメイクリープスで行うようになってから、エクセルと手書きを廃止し、メイクリープスのUI上で書類の送付や入金後の管理、消込まで行えるようになり、以前とは比較にならないほど作業効率を上げることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初は使い慣れなかったが、数日のうちに基本的な操作をマスターすることができ、操作に関してわからないこともカスタマーセンターの担当の方が親身になってサポートしてくれたので助かりました。
CSVデータの取り込みも可能なので請求データを手動で入力する手間がだいぶ減りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスの導入前と比べて請求書のやり取りや入金管理が楽になりました。
具体的には、紙の請求書は印刷して郵送の手続きをする必要があったのが、印刷無し、郵送無しになりました。入金管理ではこれまで手動で消込作業を行っていたのが、メイクリープスのシステムがほとんど自動で消込作業を行ってくれるので大幅な業務効率化になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期費用が無料、ランニングコストもそこまで高くなく、少人数から予算の負担になることなく導入できるのが良心的なサービスだと感じました。
以前帳票作成に使っていた表計算ソフトは基本的な使い方を覚えるまでにしばらく時間が掛かりましたが、メイクリープスは直感的な操作で作業を進めることができ、短期間で使い方を覚えることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスが導入されるまでは一般的な表計算ソフトを使って帳票を作成していましたが、それぞれのファイルにさまざまなデータが散らばって保存されることになるので管理や集計に必要以上に手間が掛かっていると感じていました。
メイクリープス導入後は帳票の作成、書類の送付、入金管理から集計まで全てオンライン上かつ同じアプリ内で完結できるようになり、さらに事前設定によってそのプロセスを半自動化できたことで多大な工数削減に貢献できました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こういった請求管理ツールを使うのは初めてのことだったので請求管理のデジタル化も初めてでしたが、紙の請求書と違い必要な情報をワードで検索して呼び出すことができたり、進捗一覧が自動で更新されたりとメリットが多く、なぜ今まで導入しなかったのかと思うほどです。カスタマーサポートに関しても導入時からしっかりサポートしてもらえて満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求管理をするにあたり、紙とエクセルベースだったときはアナログとデジタルで情報を連動できなかったので目で確認、手で入力することが多く、確認漏れ、入力漏れが起きがちでした。それがMakeLeapsを導入してからは請求業務を完全にデジタル化ができたことで各情報を連動させることができ、手間が減っただけでなく確認漏れや入力漏れをゼロにできました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
書類作成時にデザインがしやすく、初心者でも感覚的な操作で見栄えの良い書類を作ることができています。これによってこれまで書類作成ができなかったメンバーも書類作成に協力できるようになりました。
作成した書類はメールで送れるので郵便で送るのに比べて圧倒的に速く、切手代や封筒代も不要です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上司へ請求関連の報告をする際に、メールで行うとファイルの移動やラリーが煩雑だと感じていましたが、Slackとの連携が取れることでその都度報告を入れなくても共通のチャットルームで各自が最新の請求情報や書類データを確認できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従来はエクセルを使っていたので帳票作成に関してはエクセルで作る方が慣れており、メイクリープスはエクセル帳票をそのままインポートして使えるのが自分に合っていて使いやすいです。
請求書発行サービスは従量課金のものが多いのですが、メイクリープスは定額制なので月によって発行数がいきなり増えても決まった予算を超過することがありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはりクラウドサービスということで自宅からリモートでも請求業務ができるようになったのは大きなメリットに感じています。従来、請求作業に関してはこういったツールを導入していなかったので会社内で作業をせざるを得なかったのですが、メイクリープスの導入以降は完全にリモート環境で請求業務を行えるようになり、出社の必要性を従来よりもさらに減らすことができました。また、電子請求書の利用を渋る取引先に対しても、メイクリープスで紙請求書の郵送作業を代行してもらうことが可能であるため、紙ベースのやり取りにもこちら側の負担を増やさずに対応できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子請求書を作成して、共有URLをセキュアな状態で取引先へ送信することができ、その共有URLをこちら側で参照することで取引先が既に承認しているのか、もしくはまだなのかをリアルタイムで把握することができます。
また、他の競合製品に比べると低価格で、コスパが良いことで予算が少なくても導入しやすいのという点もMakeLeapsの良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求関係の書類を作るにあたって、取引先情報や商品情報の手入力、転記は誰でもできる単純作業ながら、やはり請求関係ということで経理で行わなければならない作業でした。
それが、MakeLeapsであれば取引先情報の入力に関してはSalesforceとの連携、そして商品情報は予め情報をMakeLeapsに登録しておけばどちらもワンクリックで電子書類へ自動転記することができ、単純な入力作業を完全に自動化することができました。自動化によって作業が減っただけでなく、転記ミスが起きることも無くなり一石二鳥です。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
利用している販売管理システムから請求データをCSVファイルなりPDFファイルで出力してMakeLeapsにインポートできるのは手間が少なく良い機能だと感じています。
【操作性・使いやすさ】
各書類のカスタムテンプレートを作成できますが、さらに取引先ごとにどのカスタムテンプレートを使うか予めデフォルト設定ができる点は請求書の作成を行う上で非常に簡単ですし、大きな時短になっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
MakeLeapsを使って感じた導入効果として、請求管理が簡単になったのが第一ですが、次に効果を感じたのが入金管理の効率化でした。
ネットバンクの入金情報と請求書類のデータを紐づけて管理でき、入金情報をリアルタイムで確認できるうえ、入金消込に関して自動学習機能で消込動作の記憶が可能なことで2回目以降の入金消込を自動化することができました。
入金消込は手間が掛かっていた作業だったこともあり大幅な作業工数削減になりました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
ユーザーごとに操作権限を与えることで社内での情報統制を行えています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
見積書から注文書や納品書、請求書といった変換作業をワンクリックで行うことができます。
【操作性・使いやすさ】
書類のテンプレートを作れるので2回目以降は書類作成がとても簡単です。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Salesforceとの高い連携性で書類作成における入力作業を大幅に省けています。
【営業担当やサポート面】
質問への返答がスピーディでサポート品質は申し分ないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
MakeLeapsの郵送代行サービスを利用して請求書を送信するようになり、自社内での請求作業が実質MakeLeaps上で請求書のデータを作成するだけになったことで自社内の請求作業を70%カットすることができ、月末の請求業務を大幅に削減することができました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
請求業務の中で印刷、紙折り、封入、切手貼り、投函までを代行してもらえました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
テンプレートが使いやすい&わかりやすく、電子請求書を作ったのは初めてだったが迷うことが無かった。
【操作性・使いやすさ】
直感的に操作でき、こういった請求ツールは扱いが難しいというイメージとは真逆だった。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
コミュニケーションにSlackを使っているので通知連携がとれるのは便利。
【営業担当やサポート面】
チャットサポートで迅速に問題を解決できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
請求書の作成や郵送作業は、もちろん必要だがクリエイティブな作業とは言えず、限られたリソースを請求業務に充てるのはもったいないと日ごろから感じていた。メイクリープスを導入したことで、請求書作成から送付、管理と言った工数を半分以下に削減することが出来、限られたリソースをクリエイティブな作業に充てられるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書をはじめとするさまざまな書類を発行でき、電子書類なので保存、管理が簡単なだけでなく書類の開封や承認などのステータス管理も可能なので経理作業全体で非常に役立っています。
利用にあたり人数制限や契約期間の縛りが無いので小規模なチームでも予算の負担が少なく導入しやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は紙ベースとExcelの両方を用いて帳票作成を行っていたのですが、作成者による記入方法のブレと、手動入力による記入ミスの増加が改善すべき課題になっていました。
それが、MakeLeapsで帳票作成を行うようになってからはテンプレートを設定したことで記入方法を均一化でき、自動入力機能によって手動入力を最低限に減らせたことで記入ミスもほとんどなくなりました。
MakeLeapsの概要
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート