基本情報

請求QUICKは請求書のクレジットカード払いを標準搭載しており、大量の代金回収に効果的なサービスです。万が一、未入金の請求があった場合は、請求書を受け取った人にも請求QUICK上でメールによる個別連絡が可能。取引先ごとに文面をテンプレート化できるため、スムーズにコミュニケーションが取れます。
サービス画面 / UI






導入事例と掲載記事
掲載記事
サービスの説明

請求QUICKのおすすめポイントは、請求書の作成・発行から入金消込・仕訳まで、経理業務をまるごと効率化できる点です。
請求書の作成と同時に取引先のマスタ登録を完了でき、2回目以降は入力不要で請求書を発行します。指定の周期ごとに請求書を自動作成する予約機能も搭載されています。
請求書が作成されると、社内のワークフローに沿って承認経路を設定。所属や役職ごとの承認フローの切り替えにも対応しています。
ほかにも、インターネットバンキングの最新の口座明細情報を取得し、自動で請求書データと照合。入金消込作業をワンクリックで済ませられます。
また、請求QUICKに標準搭載のクレジットカード請求機能を利用すれば、業界最安値水準の手数料でクレジットカード決済を導入できます。
さらに弥生会計や勘定奉行など、あらゆる会計ソフトに対応した仕訳データを出力できます。また、会計ソフトへ取り込むためのテンプレートも用意されているため、仕訳設定を簡単に行えます。
サービス資料

料金プラン
ご利用人数5人、請求書発行枚数月50枚まで「月額無料」でご利用いただけます。
・6人目から月額500円/ユーザー
・51枚目以降は1枚ごとに30円
※利用開始後、最大3か月は「従量」が無料
機能・連携
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
よくある質問
無料期間はどれくらいですか?
「無料ではじめる」からお申し込み後の最大3ヶ月間、「従量」でかかる料金を気にせず、請求QUICKをご利用いただけます。どうぞこの期間中に、請求QUICKでできることを体感してみてください。
申し込みからどれくらいで利用開始できますか?
「無料ではじめる」よりお申し込み後、2営業日以内でご利用開始できます。
電子帳簿保存法に対応していますか?
令和4年1月施行の電子帳簿保存法の基準に対応し、請求QUICKで作成して送付した書類の控え保存と検索ができます。
インボイス制度に対応していますか?
令和5年10月施行のインボイス制度にも対応した消費税計算が可能です。今後も適宜制度対応を行ってまいります。
会計ソフトとの連携はできますか?
CSV取り込み可能な会計ソフトに合わせてCSV形式の仕訳データが作成できます。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
月額0円から利用ができる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスの良いポイントはなんですか?
- コストパフォーマンスが高い
- 無料で使える
- 請求書関連業務をネットて行える
このサービスの改善点はなんですか?
- 対応していないOSが多い
- 英語の翻訳に対応していない
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
請求自動化、リソース削減
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 3 |
承認フロー業務を効率化
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
請求書作成にかける時間が減った
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
請求書管理が劇的に楽になる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
料金のシミュレーションが簡単なので導入しやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
出会えてよかった!基本0円でシンプルなのにここまでしっかり!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
エクセル請求書から卒業できました!!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社
