グループウェアの関連情報

Garoon
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月27日 14:23
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

サイボウズ Garoonは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。
スケジュール、施設予約、掲示板、ファイル管理、ワークフローなど、情報共有の基盤として活用できる機能をワンパッケージに集約しています。柔軟なポータル作成が特徴で、社内のシステムや情報を集約することで「ここを見れば会社の情報がわかる」場所として活用できます。
さらに、大規模組織に求められている高度な管理機能、カスタマイズ性や他システムとの連携性も充実しています。
PCはもちろん、タブレットやスマートフォンからもアクセスが可能です。

サービス画面 / UI

Garoonのスクリーンショット1
Garoonのスクリーンショット2
Garoonのスクリーンショット3
Garoonのスクリーンショット4
Garoonのスクリーンショット5
全社掲示
ポータル画面にトップメッセージや掲示板など、全社に周知徹底したい情報を集約します。​ ​
仕事用ポータル
1日のスケジュールやメールや最新通知など、​自分の業務に必要な情報をまとめることができます。​APIを使えば他システムの通知をGaroonに表示させることも可能です。​
スケジュール調整
会議に参加するメンバーや施設の空き状況を一目で把握。電話やメールでいちいち予定を確認する必要がなくなります。
スペースでコミュニケーション
社内プロジェクトのやりとりに最適。スペースはユーザー・部署を指定して複数作成できます。スペースごとに公開/非公開を選択可能。スペースのメンバーに共有したいことをテキストや表、画像で記入できます。
社内手続きガイド
ポータルで各種手続きや、困った時のリンク集を集約できます。​ 問い合わせの手間を省き、利用者や管理者の負担を軽減します。​
Garoonのスクリーンショット1
Garoonのスクリーンショット2
Garoonのスクリーンショット3
Garoonのスクリーンショット4
Garoonのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • ゼブラ株式会社
  • 株式会社日能研
  • ほけんの窓口グループ株式会社
  • 阪急阪神ホールディングス株式会社
  • 京都大学
  • 株式会社ミュゼプラチナム
  • 株式会社ジュピターテレコム(J:COM)
  • 白鶴酒造株式会社
  • 株式会社バーニーズ ジャパン

サービス資料

Garoon製品カタログ
Garoon製品カタログ
2022-12-19更新・提供企業作成
3分でわかるGaroon
3分でわかるGaroon
2022-12-19更新・提供企業作成
Garoonワークフローご紹介資料
Garoonワークフローご紹介資料
2022-12-19更新・提供企業作成
Garoonスケジュールご紹介資料
Garoonスケジュールご紹介資料
2022-12-19更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
~300ユーザー
プラン価格
月額/ユーザー
845円-
初期費用
0円-
最低利用人数
10
最低利用期間
1ヶ月

※クラウド版の価格です

301~1,000ユーザー
プラン価格
月額/ユーザー
800円-
初期費用
0円-
最低利用人数
301
最低利用期間
1ヶ月

※クラウド版の価格です

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
スマホ対応
スマホアプリ
スケジュール
設備予約
電話メモ
掲示板
ToDo
文書管理(wiki)
ファイル共有
タイムカード
アドレス帳
ワークフロー
報告書・議事録作成
プロジェクト管理

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Garoon
グループウェアの平均点
スケジュール管理
評価件数:134
4.4
4.3
設備予約
評価件数:122
4.3
4.1
掲示板
評価件数:134
4.1
4.0
文書管理
評価件数:121
3.9
4.1
ファイル共有・管理
評価件数:123
4.0
4.2
連絡先管理
評価件数:103
4.0
4.0
日報
評価件数:48
4.0
4.0
議事録作成
評価件数:50
3.8
4.0
顧客管理
評価件数:41
3.8
4.1
タスク・ToDo管理
評価件数:100
4.0
4.1
プロジェクト管理
評価件数:69
4.0
4.0
ワークフロー
評価件数:101
4.2
4.1
メール
評価件数:83
4.0
4.3
カレンダー
評価件数:128
4.3
4.3
社内wiki
評価件数:65
3.9
3.9
ユーザーのアカウント管理
評価件数:80
4.0
4.1
ログ管理
評価件数:53
3.8
3.9
エクスポート機能
評価件数:53
3.8
4.0
チャット機能
評価件数:59
4.0
4.1
スマホアプリ
評価件数:55
3.8
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-27 14:23 時点のものです。

連携サービス

kintone
Microsoft 365
Web会議連携
ワークフロー
スケジュール・施設
メール・チャット
人事・総務・労務
営業支援
ユーザー管理
データ連携・アダプタ
セキュアブラウザ
クラスタ
VPN・IaaS

Garoonの口コミ・評判

4.21
レビュー分布
(58)
(81)
(17)
(2)
(1)
従業員規模
1~10
(19)
11~30
(11)
31~100
(24)
101~500
(32)
501~
(68)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Garoonの良い評判・口コミ
UIが視覚的にわかるため、初めて利用するユーザーも馴染みやすい
スケジュール管理や予約が簡単にでき、テレワーク中でも他の方のものを把握しやすい
スケジュールや掲示板、ワークフローなど組織の情報共有に必要な機能がワンパッケージになっているところ。
Garoonの改善点
ポンポンチャットができる場所、機能もあると最強だと思う。あとGoogleカレンダーするか社内システムとAPI連携してほしい。カレンダー毎日入力するのは正直大変
UI含めて全体的にデザインが落ち着いているというか、かっこよく無い(そういうサービスではないので仕方ないですが)
各種設定するツリーが若干複雑で一目で操作しにくい。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2021/05/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全社員で共通で利用しないと意味がないスケジュール管理ツール。スケジュール調整というめんどくさい業務を簡単に行えるし、自らのスケジュールを覚えていなくてもスケジュールにすべて入っているので、余計なことを考えずに仕事に集中できる 。 スケジュール管理以外のツール、文書管理、勤怠管理は正直おまけレベルのサービスなので使わないほうが良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入社時から導入されていた。ガルーンのスケジュールが絶対というルールがあったため、MTGの調整を行う際、各パートナーの空き時間を見てすぐ入れられたため、仕事のための仕事の時間がとても少なく済んだ。 各パートナーが定期的に必ず見るため、スケジュール内のメモを入れておくことで事前共有もでき、MTGの本題に入りやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に勤怠管理などを登録し、他の人の勤務状況の確認、ミーティング設定時の他の人の予定確認に使用しています。 サイボウズのガルーン上でミーティングを設定することが可能で、参加者に他のミーティングなどの予定がある場合はびっくりマークがついて知らせてくれるので、予定の重複を避けることができ、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議の設定の効率化、予定の重複の予防、他の人の勤務状況の確認、自分の勤務状況の登録などにより、業務がスムーズに行えることを可能にしました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
系列企業を含めすべての社員がこのグループウェアでつながっています。 自社内だけでなく系列企業の社員ともスペースなどで連絡を取れるので、系列間での連携も取れて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前の会社では導入していませんでしたが、現職では全体で導入しています。社外向けのメッセージや社内向けのメール、スペースなどがひとまとめになっているので通知の管理も簡単で、前職に比べ使いやすくなりました。
武田 啓
ユーザー
株式会社栄光
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性に慣れてくると、使用用途がどんどん広がります。社内の情報共有のしやすさはピカイチで、もはやコレなしには仕事ができないと言っても過言ではありません。具体的にはスケジュールの管理、電話するまでもない連絡、TODOの整理、忘備録、資料の共有などです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 やりとりは全て口頭で連絡、といった課題があった。 スレッドや社内メールの機能によって、ログが残せて、相互チェックがしやすくなりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 スレッド機能をつかうことで社内の情報共有の効率化を実感している。 TODO機能をつかうことで納期遅れの改善ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子上で社内書式や申請が完結できるので、紙媒体や直接のやりとりが減り、時間やコストが削減できスケジュール管理が容易になりました、他の社員の予定も確認できるので、会議や打ち合わせの調整がスムーズになる点が気に入っています、
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員全員のスケジュールが一目でわかるようになりました。会議や打ち合わせの調整が楽になり、タスクの進捗状況も把握しやすくなりました。また、回覧板やチャット機能を使って、社内の連絡事項や意見交換を行っており、メールよりも早く確認でき、既読機能もあるので便利です。さらに、部署ごとに簡易ホームページを作成して、必要な書類や動画などをリンクしています。これで情報が一元管理できるようになりました。

Garoonの提供会社

サイボウズ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27F
代表者名
青野 慶久(本名:西端 慶久)
資本金
613百万円(2021年12月末時点)
従業員規模
501~1000人
企業URL
https://cybozu.co.jp/
設立年月
1997年8月
資本金
613百万円(2021年12月末時点)
企業URL
https://cybozu.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。