国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

経費精算システムの関連情報

rakumoケイヒの評判・口コミ

rakumoケイヒ
rakumo ケイヒは、Google Workspace と連携し、入力・集計・出力をわかりやすくした誰もが簡単に使えるシンプルな経費精算システムです。 交通費の自動計算や、入力内容のチェックなど、担当者がラクになる機能が豊富にそろっており、Google スプレッドシートとのマスター連携、Google ドライブ連携でより使いやすくなります。 また、カレンダーやワークフローなど、他の rakumo サービスとの連携でさらに便利にご利用いただけます。 【rakumo ケイヒの主な特長】 ・電子帳簿保存法&インボイス制度対応の交通費/経費精算システム ・交通費は、出発地と到着地を入力すれば、NAVITIME が経路情報と金額を自走で検索。 ・マニュアル不要で直感的に使える画面インターフェイス ・申請作業をミスなく簡単に。交通費は、定期券区間を控除して自動計算するため、金額の入力ミスも防げます。 ・経理業務をよりスムーズに。自社のルールに沿った費目や勘定科目を自由に設定が行なえます。会計システムにあわせた仕訳データの出力も可能で、二重入力の手間を省き、スムーズな経理業務を支援します。 ・Google Workspace 連携で運用・管理をラクに。 Google Workspace と連携していることで、メンテナンス工数を大幅削減。アカウントの管理や権限設定、人事異動時の経路変更 等、運用・管理をラクにする機能が豊富です。 ・Google Workspace 連携で運用・管理をラクに。 Google Workspace と連携していることで、メンテナンス工数を大幅削減。アカウントの管理や権限設定、人事異動時の経路変更 等、運用・管理をラクにする機能が豊富です。

評判・口コミの概要

4.00
レビュー分布
(3)
(12)
(3)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(5)
11~30
(1)
31~100
(3)
101~500
(3)
501~
(4)
口コミによる項目別評価
rakumoケイヒ
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
7件
お役立ち度
12件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
1件
料金の妥当性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
交通費を入力する際、途中まで駅名を入力すると自動的に候補が表示される機能は便利です。ただし、細かい町名などまで表示されると、交通検索時に逆に煩わしいことがありますので、駅名までの自動検索機能だけでも利便性がありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
rakumoケイヒの導入により、経費精算が円滑に進み、申請から決済までの管理が効率的に行えるようになりました。精算処理で見逃されることもなくなり、業務の効率が向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
rakumoカレンダーに入力したデータを自動的に読み取り、交通費などの計算をしてくれます。さらに経費の申請手続きを自動的に行ってくれるので、経理の負担が軽減されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
rakumoの自動計算機能で交通費などの経費精算にミスが少なくなり、業務時間を短縮することが出来ています。
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:2貢献度:4
【良い点】
費用も程よくカレンダーやワークフローなどの他の製品と一緒に導入すると安くなる点が評価できる。インターフェイスは分かりやすいと感じた。
【改善点】
残念ながら、入力を効率化する機能が乏しく、ICカードの読込なども面倒だった。また、会計ソフト形式でデータが出力できないため、自分でフォーマットを月末に揃える必要がありそうだった。
投稿者情報職種:部長・課長クラス会社名:IBM業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-07-30

rakumoケイヒの概要

rakumoケイヒ
rakumo ケイヒは、Google Workspace と連携し、入力・集計・出力をわかりやすくした誰もが簡単に使えるシンプルな経費精算システムです。 交通費の自動計算や、入力内容のチェックなど、担当者がラクになる機能が豊富にそろっており、Google スプレッドシートとのマスター連携、Google ドライブ連携でより使いやすくなります。 また、カレンダーやワークフローなど、他の rakumo サービスとの連携でさらに便利にご利用いただけます。 【rakumo ケイヒの主な特長】 ・電子帳簿保存法&インボイス制度対応の交通費/経費精算システム ・交通費は、出発地と到着地を入力すれば、NAVITIME が経路情報と金額を自走で検索。 ・マニュアル不要で直感的に使える画面インターフェイス ・申請作業をミスなく簡単に。交通費は、定期券区間を控除して自動計算するため、金額の入力ミスも防げます。 ・経理業務をよりスムーズに。自社のルールに沿った費目や勘定科目を自由に設定が行なえます。会計システムにあわせた仕訳データの出力も可能で、二重入力の手間を省き、スムーズな経理業務を支援します。 ・Google Workspace 連携で運用・管理をラクに。 Google Workspace と連携していることで、メンテナンス工数を大幅削減。アカウントの管理や権限設定、人事異動時の経路変更 等、運用・管理をラクにする機能が豊富です。 ・Google Workspace 連携で運用・管理をラクに。 Google Workspace と連携していることで、メンテナンス工数を大幅削減。アカウントの管理や権限設定、人事異動時の経路変更 等、運用・管理をラクにする機能が豊富です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
117_新選び方ガイド:経費精算システム導入ガイド_20240902.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点