Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/07/31
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールはたくさんありましたが、仕事などでやり取りするための専用ツールとして、タスク管理や概要欄等の機能も掲載されているため使い勝手が良いです。ただファイルをまとめて送れなかったりなど、欠点が多いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】プライベートと仕事のコミュニケーションツールを分けたいと思っていました。全部LINEに通知が来ていたため煩わしかったです。
【導入後の効果】しっかりと公私混同せずに済み、なおかつタスク管理等の仕事用の機能も掲載されていて使い勝手がいい
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/07/31
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版でも十分に機能を使うことができ、用途に応じて複数のチャットグループを作成することができる点が主な理由です。ただ無料版だと40日間しかデータが保存されないため非常に不便です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】チャットツールは複数使用していたが、そのタスクをまとめ、期限を設定する機能がなくタスク漏れがよく生じていた
【導入後の効果】タスク管理の機能があるため、必要なトークルームで使用できるようにしたことで、タスク漏れがなくなった
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/07/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
内蔵のタスク管理機能が便利で、チームのタスクやプロジェクトの進捗を簡単に管理できます。タスクの割り当てや進捗状況の確認が容易で、プロジェクトの管理が効率的に行えました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題:
プロジェクト管理やタスクの進捗状況をチーム全体で共有するのが困難でした。コミュニケーションが断片的で、情報の取りまとめに時間がかかり、タスクの割り当ても煩雑でした。
サービスを利用していて実感しているメリット:
Chatworkのタスク管理機能を活用することで、タスクの進捗状況がリアルタイムで把握でき、プロジェクトの進行がスムーズになりました。タスクの優先順位付けや担当者の管理が効率的に行えるようになり、全体の作業効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2024/07/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能がシンプルで、直感で操作がしやすい。業務での全体周知など、チーム内での情報共有に役に立つツールだと思う。スタンプでリアクションできるのでわざわざ返信しなくてもいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務内容がよくかわるので、最新の情報がどれかわからないといったことがよくあったが、チーム全体で共有できるツールがあることで一目で知りたい情報を知れるようになり、効率化につながったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/07/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールとしてとてもシンプルで、説明なしでも使いながら操作を覚えることができました。作業やプロジェクトごとにチャットルームを作成できるので必要に応じて同じ人ともそれぞれのルームで会話できるのは効率的だと思います。
簡単なタスク管理機能が付いていて、チャットで決まったスケジュールをすぐタスクに起こすことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワークを使い始めるまでは仕事に関する連絡を私用のチャットツールで行っていたのですが、私用のチャットの方が件数が圧倒的に多かったため仕事の会話が埋もれてしまったり、オフの日に仕事のチャットが目に入るのが億劫というデメリットがありました。チャットワークを使い始めたことでチャットの公私をしっかりと分けることができ、仕事の会話が埋もれることもなくなりました。また、メールアドレスだけで登録できるので利用開始時にクライアンへへ勧めやすかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/07/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コミュニケーションを取るためのツールとして使用していましたがタスク管理ツールとしても優れておりました。タスクを誰が抱えているのかが、並のタスク関係ツールよりもわかりやすくチャット機能も付いているのが評価点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入には関わっていないのですが、他者に指定したタスクを割り当てるのが容易な点で優れていると思いました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/07/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・チャットができ、過去履歴を確認することができる
・PC、スマホなどのデバイスに対応している
・画面共有を使ったコミュニケーションができる
・ファイルの送信、受診ができる
・タスク管理ができる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システムのバージョンアップを各部署にまかせていましたが、更新状況を把握し切れずにいました。
バージョン違いによる不具合が多々あり困っていましたが、人単位でタスク作成することができるようになり、進捗状況も把握できるようになったので、管理工数が減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/07/01
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドソーシングをメインとしてクライアント様とのツールに利用させていただいております。
無料版と有料版があり、現在は無料版の利用ですが送信したファイルの保存量がすぐにフルになってしまい、
過去に送信した大事なファイルも削除しなければならないところが腑に落ちません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」
クラウドソーシングをメインとしてクライアント様とのツールに利用させていただいております。
パソコン版のチャットワークでは、概要欄の幅が狭くてスクロールしても非常に読みづらいです。
またタスクの使い方もイマイチよく分かっておりません。
スマホのアプリもインストールしておりますが、概要欄とタスク欄がどこにあるのかもさっぱり分かりません。
②導入後の「効果」
メッセージのやり取りにおきましては、メールよりも非常に便利で見やすいです。
一度送ったメッセージを編集したり、クライアント様のコメントにもリアクションが出来るので、
煩わしい返信の手間も省けて非常に役立っております。
佐竹 涼
導入決裁者
株式会社Lifes.
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは、チーム内のコミュニケーションを円滑に進めるための優れたツールです。シンプルで直感的なインターフェース、多機能なチャット機能、タスク管理機能により、情報共有とタスクの進捗管理が容易になりました。特に中小企業やプロジェクトベースのチームにとって、その利便性と効果は非常に高いと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」
導入前は、メールや電話など複数のコミュニケーション手段を使っており、情報の整理が煩雑で、レスポンスの遅れが業務効率を下げていました。また、タスク管理が分散しており、プロジェクトの進捗状況の把握が困難でした。
②導入後の「効果」
Chatwork導入後は、すべてのコミュニケーションが一元化され、情報共有がスムーズになりました。チャット機能により即時のレスポンスが可能となり、業務のスピードが向上しました。また、タスク管理機能を活用することで、プロジェクトの進捗状況が一目で把握できるようになり、業務効率が大幅に改善されました。導入時には、操作トレーニングを実施し、チーム全員がスムーズに利用を開始できるようにしました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
スタンプはテキストのみと比べ会話の雰囲気が良くなるので助かっています。
スレッドでタスク管理ができるので他のタスク管理アプリに遷移する必要がなく効率が良いです。
【操作性・使いやすさ】
基本的にログイン画面とチャット画面の2つというシンプルな構成で登録時もプロフィールの作成以外は面倒な初期設定などありませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
仕事のメールは本題の前後で挨拶や名前などを入れる必要があり、それが面倒に感じて返信が遅くなったり、迷惑メールにうもれてしまってスルーしてしまうといった課題がありましたがチャットワークは会話する感覚でチャットできて、迷惑メールのような宣伝が入ることがないので気付かずスルーしてしまうこともなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
チャットにおいてスタンプでレスポンスできるのはラリーが速まって効率が良いです。
サイズがそこまで大きくなければファイルの共有も可能で使い勝手が良いです。
【操作性・使いやすさ】
全体的にシンプルなUIで導入がスムーズでした。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
NotePMと連携しており、更新の通知が入ります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
もともと少人数のチームでチャットツールの導入にかける予算など無い状態だったので、無料で使えるChatworkには大変お世話になりました。チャットツールに予算をかけなかった分で他のクラウドツールを導入して業務の効率化を進めることができました、
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全体的にシンプルで使いやすいです。チーム内でのやり取りはスムーズでした。
悪い点は、アップデートが必要になった際に今までの画面が見づらくなったことが少し困りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
チーム内でやり取りをする際、ラインのグループよりも話題別にスレッドをたてられるプラットフォームが必要だった。
【導入後の効果】
チーム内のやり取り、見直すべきタスクが整理された。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルな操作でタスク管理ができるのでとても楽。
社内での連絡ツールとして全社員が見れるかつ、タスク完了のし忘れが減ったのがいいポイントだと思います。
気軽にタスクが遅れるのが何よりの強みだと感じたため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャット機能だけでなく、タスク管理機能も活用していてタスクの追加、タスクの確認、タスクの完了の機能を使うことで、迅速に確実にタスクをこなすことができています。
またタスク時に期日時間を設定できるため業務内での忘れ事項を減らすことができた。優先度がつけられない社員もこれで解決できると感じた。
稲葉 大輔
ユーザー
星和電機株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/06/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
単体ツールのビジネスチャットとしては十分すぎるくらいの機能です。簡単に外部の方とチャットのやり取りができる点も良いと思います。Slackを使っていましたが、色々とできる点が逆に使いづらかったので、これくらいの機能で十分です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①メールのやり取りを業者の方としていましたが、メールの中に必要なやり取りが埋もれてしまうことがネックになっていました。
②案件単位でやり取りがつづていくので、過去ログを読むだけでも十分に意味があります。埋もれてしまうということがないので助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のチャットツールでは、ダイレクトメッセージやメンション付きのメッセージでも通知が届かないことがありましたが、Chatworkではそのような不具合が一度もありません。常に確実に通知が届くため、重要な連絡を見逃す心配がありません。さらに、セキュリティ面でも優れており、機密性の高いデータをやり取りする際も、情報漏洩のリスクを懸念する必要がありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、複雑な階層構造のチャットツールを使っていたため、必要な情報を見つけるのに苦労していました。Chatworkに切り替えてからは、その悩みが解消されました。シンプルで直感的な階層構造により、必要な情報にすぐにアクセスでき、情報検索の手間が大幅に減り、業務効率が向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能】 情報共有
【操作性・使いやすさ】機能が見た目で判断できる
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】コミュニケーションツールとの相性が抜群、その他も連携可能クラウド会計等
【営業担当やサポート面】ダイレクトチャットで問合せ可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
連絡通知がもれるといった課題があった。
通知期機能がわかりやすいので、素早く対応できるように改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
コンタクト機能をつかうことで新たにチームに加わる人の招待がスムーズになった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
チャットツールとして十分な機能が備わっているのはもちろん、タスク管理機能もついているのがとても便利で、チャットしながらスケジュールを組むことができ意思疎通しやすいです。
【操作性・使いやすさ】
国産ツールなのでマニュアルが英語で読めない、UIの日本語変換がおかしいといった問題が無く、画面内の機能もシンプルで直感的に操作できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
メールは複数人で情報を共有する際に相手先ごとに何件も同じ内容のメールを送り合う必要があり手間が掛かる作業でした。チャットワークを使い始めてグループチャットで会話するようになってからは伝えたい情報を一度投稿すれば全員が見られるのでメール連絡独特の手間が省けました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
複数人でのやりとりをスレッド形式で見られて過去の会話も検索できるのがとても便利で、言った言わない問題も起きません。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/05/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内外の連絡をグループで管理できるため、情報連携がスムーズになります。この機能により、メンバー全員が最新の情報を共有でき、連絡ミスが発生しにくくなります。また、タスク機能を活用して期限設定や進捗管理ができるため、対応ミスを防ぐことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、グループチャットでのやり取りがスムーズになりました。返信相手を簡単に選べ、リアクションボタンで確認済みがすぐに分かります。これにより、コミュニケーション効率が向上し、情報共有が円滑に進みました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/05/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面のユーザーインターフェースが洗練されており、直感的でわかりやすい画面になっています。重要な連絡先のピン留め、チームによるグループ管理、ファイル送受信用のストレージなど、あったらいいな。の機能が多く含まれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最近テレワークなどが増えたことや、他社と直接面会する機会が減ってきていることで、人とのコミュニケーションが減ってきていました。
チャットツールであるChatworkを使うことで、場所や時間を問わず、社員や他社の人とコミュニケーションが取れるようになり、今までと変わらない密度の人付き合いを維持できていると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/05/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
簡単に、安価でビジネスチャットツールとして利用することができる。メンション、メッセージ、ファイル・画像添付など基本的な機能がある。招待もしやすく、リンクを共有するだけ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
・社内ツールではないが、外部会社利用しているため使うことになった。基本的にそれ以外は使わない。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
・複雑な機能がないので使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/05/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス向けのチェットツールだけあり、シンプルな画面です。
チャットツールだと言葉遣いがフランクになりそうなイメージですが、そんなイメージが何故か一切ないので、お互い気持ちよくコミュニケーションを取れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラム開発の進捗や課題の情報共有のため導入。
課題の詳細はEveridaysでリンクを送るなど、他社ツールの連携も簡単に実行できます。
チャットなので気軽にメッセージを送受信できるため、コミュニケーションの頻度が高くなり、情報共有の質が上がったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/05/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なチャットツールの中でも安定した通信、動作ができるチャットツールになっている。
ファイル共有やスタンプはもちろん、チームとう枠組みでメンバーを管理する機能があるため、他のチャットツールと違う使い方が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールであるため気軽なコミュニケーションツールとして利用することが多いですが、中には重要な情報も残している事もあり、過去のログを確認したいことがあります。
有料プランであれば過去ログが制限なく検索できるため、記録を遡って情報を取得できるようになるため、あの時どうだったっけ?という不安や疑問が解消されました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/05/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に使える上に、社内メールよりもラフに連絡をとれるので使いやすいです。直感で操作がしやすいのもメリットです。また送信したメッセージの削除や編集ができるところも良いです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
社外の方がchatworkしか使っていなかったので導入したが、業務を邪魔せずに通知してくれつつ、迅速にコミュニケーションを取れるので楽です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/05/06
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これ一つで完結できる有能アプリです。取引先も多く利用しており、無料プランでも十分な機能を使うことができます。タスク管理、スケジュール管理ができるのは強みだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
添付ファイルの長期保存が可能であるため、機器トラブルの際には助けられました。よくファイル系は消えたりすることが多いので、このアプリは有難いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/04/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
国産アプリらしくサービスの設計やUIが洗練されていて誰でも使いやすくわかりやすい。サポート品質も高く安心して利用ができる。障害なども長年利用をしているが起きたことがない。文字のみではなくスタンプもあり素早く確認証跡を残すことができて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部とメールのみのやり取りをしていたころはメーラーの中で様々メールに埋もれ要件も様々になるので確認の時間、返信の時間とかなりの時間がかかっていましたが、チャットワークになると課題ごとにグループチャットを作るので要件は整理されており、自分にメンションがあるもののみ通知がくるので効率良くやり取りができるようになりました。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。