年末挨拶状の無料テンプレート | 書き方・注意点・ポイント
年末挨拶状テンプレートで業務効率化しよう!
年末の挨拶状テンプレートを書いたことってありますか?書いたことがある人はあまりいないと思います。そもそも年末挨拶状テンプレートって?と思っている方もいると思います。
そんなお悩みのあなた!
本記事ではボクシルが作成した請求書のテンプレート(ひな形)をご紹介します。エクセルで簡単に使える、様々なデザインの請求書のフォーマットが無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
また、初めての方でも安心して請求書を発行できるように、請求書に最低限必要な記入項目や、一般的によく記載される記入項目もご紹介します。
本記事をぜひともあなたのビジネスの効率化に役立ててください!
年末挨拶メールが作成可能なテンプレートについてはこちらもご覧ください。
年末挨拶状以外のテンプレートもご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
年末挨拶状テンプレートのエクセル無料テンプレート!
ボクシルでは、エクセルで必要な箇所を記入するだけで簡単に年末挨拶状が発行できる無料のテンプレートをダウンロードできます。
4色のテンプレートの中からお好きなデザインのテンプレートをダウンロードして、以下の記事を参考に年末挨拶状を作成してくださいね。
年末挨拶状テンプレート
その他の色のダウンロードはこちらから。
ボクシルでは、他にもたくさんのテンプレートをご用意しています。
他のテンプレートをご覧になりたい方は以下をご覧ください。
年末の挨拶状とは
年末の挨拶状は、その年1年間、お世話になったクライアントなどに感謝の意を述べるとともに、来る新年も変わらず御社とお付き合いを続けていきたいです、と伝えるための文書のことです。これは会社間の関係を円滑に進めていくことに効果のある文書なので、ぜひ作成して送ってみましょう。
挨拶状に書くべきこと
いざ挨拶状を書こうと思っても、適当に書けばいいというものではありません。挨拶状にはある程度の書き方の決まりがあるので、参考にしてみてください。
1.拝啓、敬具
まず、クライアントに向けた文書なので、丁寧な文書にする必要があります。ビジネス文書の基本、拝啓と敬具は忘れずに記載するようにしましょう。
拝啓、および敬具は、文頭と文末に使うのが基本ですが、ペアで使うことで意味をなします。そのため、片方だけ書いて片方描き忘れてしまわないように気をつけましょう。
2.定例の挨拶文
次に、定例の挨拶文を書きます。
これは、ビジネス文書の頭部分に入れる、いわば常套のような文章です。例えば、「貴社におきましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます」などです。
これは「御社の皆様は日々ご健康で活躍されており、喜ばしい限りです」というような意味です。まずは相手方に対する気遣いの文章から入るのは、ビジネス文書の基本なので、覚えておきましょう。
3.お世話になった感謝と、来年へ向けた挨拶
年末挨拶状では、1年の最後に、クライアントにお礼を伝える手紙です。ですので、「本年は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます」などという文で感謝を伝えましょう。
その後には、来年もよろしくお願いします、という思いを込めて、「来年も、変わらぬご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします」と締めくくるといいでしょう。
4.仕事納め、仕事始めの案内
丁寧な挨拶文が書ければ、十分受け取り手にもその思いが伝わるはずですが、仕事で関わる以上、実務上の情報も伝えておくとなお喜ばれます。挨拶状を出す際には、最後に自分の会社の年末年始の仕事納め、仕事始めの日を記載しておくのがおすすめです。
もしクライアントが何か任せたい仕事があった場合、きちんと年末休みの期間を伝えておくことで、「ではこの日に発注しよう」と考えることができ、取引をスムーズに進めることができるのです。
年末挨拶状を出す時期
挨拶状ができたら、あとは出すだけですが、出す時期にも注意しましょう。
12月上旬は何かと忙しい時期です。ですのでその時期は避け、なるべく業務もひと段落する中旬あたり、だいたい20日前後には届くように送りましょう。
そうすればじっくりと読んでもらうことができます。多少は遅れても大丈夫ですが、遅くとも26日くらいまでには着くようにしましょう。27日頃からは年末休みに入ってしまう企業もあるので、注意が必要です。
年末挨拶状で1年の業務を締めよう
この記事を参考にぜひ簡単に年末挨拶状を発行して、師走の忙しい時期の時間節約に役立ててください。
また、ボクシルでは年末挨拶状作成に役立つメール配信のクラウドサービスを比較したり、資料を請求したりできますので参考にしてください!
そのようなときにはメール配信システムがとても便利です。
メール配信のクラウドサービスについて気になった方はこちらから資料ダウンロードしてみてください!
メール配信について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください!
メール配信システムの選び方は以下の「選び方ガイド」を参考にしてください!
人気のビジネステンプレート関連記事
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査