人事評価システムの関連情報

あしたのチーム
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月30日 16:48
サービスの説明

「あしたのチーム」は企業の評価制度の構築から運用までをトータルサポートするサービスです。多くの企業がつまずく制度の運用を、専任コンサルタントが伴走しながら徹底サポート!自社内での制度運用を実現します。

サービス画面 / UI

あしたのチームのスクリーンショット1
あしたのチームのスクリーンショット2
あしたのチームのスクリーンショット3
あしたのチームのスクリーンショット4
あしたのチームのスクリーンショット5
あしたのチームのスクリーンショット6
あしたのチームのスクリーンショット1
あしたのチームのスクリーンショット2
あしたのチームのスクリーンショット3
あしたのチームのスクリーンショット4
あしたのチームのスクリーンショット5
あしたのチームのスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社ディー・エヌ・エー
  • 株式会社串カツ田中ホールディングス
  • 株式会社 PLAN-B
  • 医療法人社団 平成医会
  • 株式会社幸楽苑ホールディングス
  • 株式会社千葉ジェッツふなばし

サービス資料

あしたのチーム サービスガイド
あしたのチーム サービスガイド
2023-09-05更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
あしたのチーム
人事評価システムの平均点
従業員情報管理
評価件数:23
4.2
4.3
目標管理
評価件数:28
4.1
4.3
OKR
評価件数:17
4.1
4.2
面談管理
評価件数:21
4.0
4.1
360度評価
評価件数:19
4.2
4.0
1on1の面談管理
評価件数:19
3.9
4.1
組織図の作成/編集
評価件数:18
3.9
4.1
等級管理
評価件数:21
4.0
4.1
人事労務システム連携
評価件数:19
3.9
4.0
給与計算システム連携
評価件数:16
3.9
4.1
採用管理システム連携
評価件数:13
3.9
4.1
データ出力
評価件数:24
4.1
4.1
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-30 16:48 時点のものです。

連携サービス

Slack
Talknote
KING OF TIME
onelogin
G Suite
Office365

あしたのチームの口コミ・評判

3.84
レビュー分布
(6)
(16)
(8)
(0)
(1)
従業員規模
1~10
(10)
11~30
(5)
31~100
(5)
101~500
(5)
501~
(1)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

あしたのチームの良い評判・口コミ
人事のプロフェッショナルなるによるサポート
UIがわかりやすくPC操作に不慣れなユーザーでも操作しやすい
評価点が細かく設定されているので、数値以外でもあらゆる面で評価軸がある。
あしたのチームの改善点
面談記録をファイル出力したときにフォーマットが見にくいと感じます
動画などの説明がメインであり、また、動画の作りが雑なところがある。お金をかけてでも、声優などを使ってほしい。動画の素人感が否めない。
上司からのチェックの後訂正を求められた際、どのように操作すれば次へ進めるかがわかりにくいので、可能であればそこを改善してほしい。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員情報の一覧をスムーズに活用でき、これが非常に便利でした。さらに、導入の成功事例が豊富でサポートが充実しているため、人事管理の目標設定が簡単に行え、それらの目標を達成するための進捗を具体的な数値で把握できる点が優れていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あしたのチーム導入により目標設定のシミュレーションが可能となり、社員と組織が明確な方向性を持つようサポートされ、将来志向的な人事評価が実現できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の目標設定と評価がクリアになり、振り返り時においても行動目標やKPIに対する明確な評価基準が確立されました。これにより、管理者から的確かつ効果的な評価を得られるようになり、成果向上に寄与しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入することで、目標設定が標準化され、評価基準がクリアになりました。これにより、仕事への意識が向上し、目標に対してより意欲的に取り組むことができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/02
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自己評価と自身の成果をアピールできるようになった。 特に成果は自由記述になっており、これに対する会社側からの評価も返ってくるので、納得感は高まりました。 前回の振り返りもできるので、面談時のスムーズ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
評価基準が明確になったので、昇進・昇給を目指すためにすべき点や目標が立てやすくなった。 面談結果もメモで記録できるので、上司が変わった際も心理的に安心感はある。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全体的にカスタマイズ性が高く、自社に合う運用ができるが、目標に対しての評価項目など、人事指標として重要な項目を変更できない点があり、そこが使いづらく満点をつけるのが難しいと感じたため
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員管理だけではなく、評価制度も含め人事管理システムを包括的に行えるように当製品を導入した。その結果、当初の課題や目的は十分に達成でき、現在では自社の評価制度のインフラになっている
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/17
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
既に4000社?の導入実績がある点というのは信頼感につながります。 管理画面もシンプルで使いやすく、従業員一覧がとても見やすいのは、一人一人の人財把握がしやすいのにもつながり、助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去の業務評価も見ることができたので、次の目標設定がしやすくなる点というのは、社員のモチベーションアップにもつながっていいと思います。 評価項目が細かく分かれているので、客観的な自己分析にも役立ちました。

あしたのチームの提供会社

株式会社あしたのチーム
コンサルティング・専門サービス
東京都中央区銀座6-10-1
代表者名
赤羽 博行
資本金
1億円(資本準備金含む)
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.ashita-team.com/
設立年月
2008年9月
資本金
1億円(資本準備金含む)
企業URL
https://www.ashita-team.com/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:人事評価システム導入ガイド_20230926.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。