基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:51件〜100件
4/5
全体的には使いやすい。
メッセージとノートがあり、使い分けを明確にしておけば社内で混乱することもないと思う。
メッセージのほうはチームでの気軽なやり取りができ、リモートワーク中のちょっとしたコミュニケーションにも役立っている。
使っていて物足りないのは検索機能。絞り込み検索や結果表示をもっと工夫できるのではと期待している。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社トリドールホールディングス(丸亀製麺)
- ・株式会社エー・ピーカンパニー
- ・株式会社ネクシィーズグループ
- ・聖徳学園中学・高等学校
- ・株式会社ヴィエリス(KIREIMO)
- ・b-monster株式会社
サービスの説明

Talknoteはスピーディーに情報の共有・蓄積ができ、組織の生産性を向上させる社内コミュニケーションツールです。従業員のメンタルをフォローできるHR機能も備えており、理想の組織づくりをサポートします。飲食・小売・製造・医療といった幅広い業種で約1,000社の導入実績があります。
サービス資料

3分でわかる「Talknote」サービス資料
2020-10-29更新
提供企業作成

テレワークでも 生産性を上げる コミュニケーションとは
2020-05-28更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
料金についてはお問い合わせ下さい。問い合わせ先:03-6435-5774
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
1年
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
タスク管理
社外コミュニケーション
メール連携
ファイル添付
既読・未読
検索
メンション
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Talknote
社内SNSの平均点
メール連携
評価件数:18
ファイル添付
評価件数:22
過去ログ検索
評価件数:21
メンション設定
評価件数:23
既読・未読の分別
評価件数:23
プロフィール設定
評価件数:22
在席/離席の表示
評価件数:13
スタンプ
評価件数:21
通知
評価件数:23
音声通話
評価件数:10
ビデオ通話
評価件数:10
スマホアプリ
評価件数:21
グループ通話
評価件数:10
投稿のピン留め
評価件数:20
掲示板
評価件数:16
社外コミュニケーション
評価件数:14
タスク管理
評価件数:21
アクティビティ分析
評価件数:12
よくある質問
Q
無料でお試し利用はできますか?
A
14日の無料期間をご用意しておりますので、まずはお申込みいただき操作性をお試しください。
https://talknote.com/demo/index.php#step01
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/07/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全体的には満足。検索機能が強ければもっと良い
全体的には使いやすい。
メッセージとノートがあり、使い分けを明確にしておけば社内で混乱することもないと思う。
メッセージのほうはチームでの気軽なやり取りができ、リモートワーク中のちょっとしたコミュニケーションにも役立っている。
使っていて物足りないのは検索機能。絞り込み検索や結果表示をもっと工夫できるのではと期待している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いわゆる社内チャットがなく、社内でのやりとりもすべてメールで行っていたので、スピードが格段に上がった。
質問やディスカッションをトークノート上で行ったり、結果を投稿しておくことで、あとで検索して確認できるのも良い。
日報も全員で確認できるため(以前はできなかった)、社内のつながりも強くなったように思う。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- スピーディー&気軽にやり取りができる
- スタンプ機能はコミュニケーションをやわらかくしてくれるので良い。活用している
このサービスの改善点はなんですか?
- 検索機能が物足りない。検索結果がズラズラと出てくるので、ノートやメッセージごとに表示させる仕組みなどがほしい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
高山 湊
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク機能が光る社内チャットサービス。
社内においてメールで行われていたやりとりをチャット形式に移行することで、気軽にコミュニケーションをとりやすくなります。雑談が増えてしまうこともありますが、それ以上に社内の雰囲気が良くなって人と人の繋がりが増えることで様々なメリットがあると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それぞれの社員にタスクを設定、管理できるので連絡を入れることなくプロジェクトの進行度合いを確認できます。グループチャットではチャットでのやり取りで、動画で行うのとは一味違うオンライン会議を行うことや、スレッドを固定して日報として使うこともでき使い勝手が良いです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
鈴木 貴之
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スタンプを使って和やかな会話が生まれチームの絆も深まる
チャット機能やタスク管理、リマインダーなどビジネスチャットとして必要な機能は揃っており、業務に必要な情報をまとめて管理できる。メンバー同士でタスクをチェックできるので個人での管理に比べてタスクの見落としが少ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットのメンションで自動的に「〜さん」が付くのが細かいポイントだがビジネスチャットとして好印象に感じた。実際相手の名前に〜さんを付け忘れるというミスも起こらないので良い機能だと思う。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内用SNSには最適
以前、社内用SNSとして使っていてとても使いやすかったです。シンプルなデザイン、マニュアルがなくても誰でも使えるようなSNSになっているので運用面でのコストは低いと思います。個別でのチャットはもちろん、複数のグループチャットの作成もできるのでやり取りの内容によってチャットを使い分けることもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビデオ通話ができない点が大きい点が課題です。特にこのご時世、在宅ワークがかなり普及をしているのでZoom等のツールはありますが、社内のやり取りはすべてSNS内で完結できる機能があると便利だと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理がしやすくなりました
操作性が非常によく、日々の中で気づいたことなどをメンバー間で共有するうえでも使えるから。タスク管理もできるため、チームで動くうえでとても有効なツール。アプリも使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のプロジェクトをチームで進めていくうえでのコミュニケーションの取り方に課題を感じておりました。サービスを使うことで、グループごとでのやりとりを行いやすくなり、またメンション機能もあるためタスクの抜け漏れもなくスムーズにプロジェクトを進めることができるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
大西 健太
ユーザー
株式会社インターブレイン
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理と社内コミュニケーションが活発化
タスクの期日や管理に加え、グループ作成機能など社内コミュニケーションの活発化に大きく寄与したから。また、アプリでの操作も行いやすく外出中でも使いやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署を横断したプロジェクトのタスク管理やスケジュール調整において課題を感じておりました。サービスを活用することでグループ作成による連絡調整、タスク管理、チャットでのやりとりなどスムーズにプロジェクトを進めることができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/11
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンでもアプリでも思いついた事をすぐに共有できる
パソコン用だけでなくスマホアプリがあるので場所を選ばず安全で早い情報通達が可能です。また、話題の種類でルームが分かれるので確認する必要のない情報を見る時間を省けます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ルーム分けや必要なメッセージ以外では通知が来ないことなどでメールでの連絡に比べて非常に効率的になえいました。また、私としてもメールにとられる時間が減って嬉しく思っています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/09
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Talknoteがあれば業務の先を見越して準備できる
グループが多いと管理が大変ですし、投稿数が増えると探すのが大変になるので上手く使いこなすのは難しいと思いました。まずは使用感を確かめるために無料トライアルで試すのがお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務内容を共有できたり、業務進捗の見える化が進むのでこのあたりはメリットを感じました。周りの業務内容、業務進捗が分かるので先を見越して準備できるメリットもあります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社

Talknote株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区六本木4−1−4 黒崎ビル9F
資本金
669,933,800
代表者名
小池温男
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
2010年4月
その他の社内SNSのサービス
4.4
「気持ちが伝わる チームが動き出す」というコンセプトを元に作られたLINE WORKS (ラインワークス)は、LINEの使いやすさと楽しさをそのままに、企業でも安心して利用できるビジネスチャットツールです。
コネクシオ株式会社では、LINE WORKSの販売はもちろん、B to Bの携帯電話販売代理店として、「スマートフォンの利活用」「スマートフォンを使った働き方改革の実現」という上流のテーマでお客様のコミュニケーションに関する課題解決を実現します。
4.37
日経新聞・CNETでも紹介された国内最大級の利用実績を誇る日報アプリ。
Googleカレンダー同期や日報テンプレートで、外出先から手軽に日報報告、すばやくコメント。社内SNS・チャットアプリ感覚で気軽に使えます。