国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

グループウェアの関連情報

サイボウズ Officeの評判・口コミ

サイボウズ Office
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。 【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能 日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。 【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応 高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。 【特長3】 気軽に始められる手頃な価格 1ユーザー月額600円(税別)から、最低5ユーザーで利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。 【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破 日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。

評判・口コミの概要

4.14
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(
)
(0)
従業員分布
1~10
(61)
11~30
(23)
31~100
(127)
101~500
(76)
501~
(87)
口コミによる項目別評価
サイボウズ Office
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
部署を超えた、社内全体のスケジュール管理・タスク管理に使用しています。とくに掲示板機能を重宝している印象です。文字だけでなく資料もやりとりできるので、特定の議題に関して流れを追いやすいところが特に気に入っています。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-01-05
操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
概ね満足していますが、マクドナルド等にあるWIFI回線で使うと処理速度が落ちる傾向にあると感じています。メッセージ機能は、アイコンが大きくて使いやすいと感じました。価格は高いかと最初は思いましたが、コストパフォーマンスに優れています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1人投稿日:2016-01-04
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
イベントやスケジュール共有のために自社ではこちらのサービスを利用しています。こちらのサービスではイベント機能を提供してくれて、プロジェクトのイベントやスケジュールを登録したり、共有したりできますので非常に便利です。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-03
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このサービスの優れているポイントは、招待された人だけで情報共有ができることや、最大で300人までがグループに参加することができることです。さらに、これらのサービスは無料で使用することができるので、魅力的なサービスだと思います。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-03
操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:3
組織全体で全員のスケジュールを共有できることの他に、施設や備品などの予約管理、掲示板やファイル管理による情報共有ができます。そのほかに電子メールやファックス、タイムカードなどの機能もサイボウズに集約できます。月額使用料が安く、PCからだけでなくスマホからもアクセス出来て便利です。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-01-02
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
全社員が利用しており、社内の連絡事項やスケジュール、そして1日の振り返りなどを全員が毎日書き込んでおります。全員で共有することで伝達ミスなども少なくなり、スケジュールをそれぞれが入力していることで、今日は誰がどんな行動予定になっているのかが理解出来るようになり、共有することが出来ます。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-01
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
予定表でメンバーの予定が管理でき便利です、またタスクの進捗管理にも使え、チーム内で定着しています。クラウドサービスのためパソコンへのインストールが不要な点も利点です。ただ利用にある程度の慣れが必要なため、最初は利用の徹底が必要かと思います。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-31
操作性:2費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:3貢献度:3
通知メールのフィルタができない点が不便です。 通知メールの配信時間を制限し、夜中は送信されないなどの設定はできるのですが、自分が所属するグループに対するお知らせは、自分が関係ないケースでも全て送付されてしまいす。その為、1日のメール受信が数十件を超える日も頻繁であり、悩んでいます。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-12-30
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
従業員全員のスケジュールを見える化することができて、とても便利です。電話メモやアドレス帳など、共有できる情報が多いのも重宝しています。これからも使用していくつもりなので、長くサポートしてくださればと思います。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-30
操作性:4費用対効果:2運用・管理:4サポート体制:4貢献度:3
報酬の振込の機能についてやや不便さを感じている。というのも、楽天銀行のみ手数料が100円前後で他の銀行が500円というのは不便だと感じる。楽天銀行はゆうちょのように非常にたくさんの人が持っている銀行口座ではないため偏りが生じ、不公平と思う。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-12-27
操作性:4費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:3貢献度:4
長年サイボウズを使用しており、パソコンで使用する分にはあまり不満はありません。会社内でもほとんどの社員が使いこなしているのを見るとユーザーインターフェイスもわかりやすいと思う。ただ、サイボウズKUNAIのアプリには少し不満があって、アプリでできることをもっとPC版に近づけてほしい。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-26
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
会社のメインクラウドどして導入しております。今のところ特に不満はなく使用できています。個人的によく使うのはTo do Listですが切り替えがタブで簡単にできるところに利便性を感じております。今後iphoneでアプリとしても使用してみたいと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-12-25
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
基本的に社内からしか回覧板やメールを見ることができないので社外からでもアクセスできるようにして欲しい。仕事柄社外にいることが多く、また仕事の休みの日でも場合によってはメールチェックをしたいことがあるので改善して欲しい。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-24
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
社内のスケジュール管理をサイボウズで一括して行っています。MTGやアポの予定だけではなく、デスクで各自が行っている個人業務も毎時登録するようにしており、自分及び同グループのメンバーのタスク進捗の見える化に非常に役立っています。レイアウトもすっきりとして見やすく非常に使い勝手が良いです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-20
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
会社規模が大きくないという理由でLINEなどで社内のやりとりを行っていましたが、セキュリティや今後を考えて導入を考えました。 カレンダーや情報共有など部署ごとの共有が用意になり、業務の効率化ができました。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-20
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
プロジェクトのチームメンバーとスケジュール管理などを行いたかったので我が社ではこちらのサービスを利用しています。チーム運営に必要なツールが充実していますので非常に便利です。簡単に他の社員とのやりとりもできるようになりましたので満足できるサービスです。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-19
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
内容がわかりやすく、見る方も・書き込む方も初心者でも使いやすいです!スケジュールも自分のと並行して、ほかの人のも一覧で見られるのでとても重宝しています。メールではなく、回覧のようなものを回すときがとても便利です。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-16
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
仕事でスマートフォンを利用している場合、サイボウズOfficeを導入すると、スマートフォンをより有効に活用することができるようになります。メンバー間のやり取りをスムーズに進めることができるため、スピーディーな仕事が実現できます。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-15
操作性:3費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:4
何より無料でユーザー無制限で、ここまで使用できるのが良い。確かに機能としては少ないが、最低限のスケジュール管理、TODO、ファイル共有、掲示板ができるので、気軽に使う事ができる。ただ、設定による自由度が少ないのは難点だ。自分のホームやグループのトップに何を表示するか設定できたらベストだと思う。これ一つでグループやプロジェクトの管理はできないが、使い分けたり最低限使用したい方にとっては良いサービスだと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-14
操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
サイボウズのクラウドは、シングルサインインでログインしたあと所属している部署ごとに機能が違うので、セキュリティ面で他のクラウドより管理できているイメージがある。機能追加も比較的短い時間で反映できていると思う。導入を請負しているパートナー企業が多い。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-09
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
法人で経営している店舗があり、連絡のやりとりで利用しています。基本的な使用方法はフェイスブックなどのSNSと似ているので使いやすいと思います。 ただ、最近、仕様の変更があり、タイムラインが出来ました。こちらは使用しているメンバー全員に不評です。特に利用方法も見つからず、画面上で邪魔なだけになっています。無料ですのでしょうがないとは思いますが、個人でのカスタムが出来ると更に使い勝手が良くなると思います。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-09
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
社内の全員の個別スケジュールが把握出来るのが便利です。また、セクションごとにメールを送れたり、社内全体やセクションごとでの会議や行事も把握出来るので、以前より予定も立てやすく、忘れる事も少なくなりました。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-07
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
社員全体のスケジュールを把握したり、個々や全体への連絡も取りやすい。しかし、ホーム画面が個人のスケジュールのほか、メールや掲示板、他にも多々あったため、最初はすごく見にくかった(大本の設定で変えれたかもしれないが、一従業員では設定できなかった)。ほとんどが文字による表示だったので、アイコンなどの設定ができると、見やすくなるのではないかと思った。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-07
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
掲示板への新たな書き込み等があった際にメールで通知があるのはいいが、内容を確認するためにはやはりプラットフォームにアクセスしないといけないのが面倒。メール内で新規投稿内容全文が確認できるほうが助かる。いずれにせよ、いろいろプラットフォームがありすぎると面倒になってくる。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-07
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
今までクラウドサービスを使用していなかった時代とは一変しました。職員全員のスケジュールがすぐに把握出来るので、取引先からの電話にも即座に対応できるようになりました。また、情報の共有もとてもスムーズだし、「言った言わない」、「聞いた聞いてない」のトラブルがほぼ無くなりました。導入して良かったと感じています。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:101~200人投稿日:2015-12-04

サイボウズ Officeの概要

サイボウズ Office
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。 【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能 日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。 【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応 高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。 【特長3】 気軽に始められる手頃な価格 1ユーザー月額600円(税別)から、最低5ユーザーで利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。 【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破 日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
73_グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点