国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

グループウェアの関連情報

サイボウズ Officeの評判・口コミ

サイボウズ Office
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。 【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能 日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。 【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応 高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。 【特長3】 気軽に始められる手頃な価格 1ユーザー月額600円(税別)から、最低5ユーザーで利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。 【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破 日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。

評判・口コミの概要

4.14
レビュー分布
(125)
(200)
(58)
(7)
(0)
従業員分布
1~10
(61)
11~30
(22)
31~100
(128)
101~500
(78)
501~
(87)
口コミによる項目別評価
サイボウズ Office
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
掲示板への新たな書き込み等があった際にメールで通知があるのはいいが、内容を確認するためにはやはりプラットフォームにアクセスしないといけないのが面倒。メール内で新規投稿内容全文が確認できるほうが助かる。いずれにせよ、いろいろプラットフォームがありすぎると面倒になってくる。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-07
操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
グループ内の連絡や情報共有に便利なツールです。どこからでもアクセスできるので、必要なときにすぐ連絡できます。 機能も充実していて、スケジュールの管理やToDo管理、ファイル共有など幅広く対応しているため使い勝手がいいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-03
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:2
ToDoに設定することでやるべきことが理解しやすいです。また、スマートフォンでも利用できたり、twitterやFacebookとも連携できるので、どのような場所でもどのような環境でも使いやすいのが気に入っています。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-29
操作性:2費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
無料ということで導入いたしましたが、使い勝手はよくありませんでした。 【良い点】  ・複数のグループを作成できる点  ・ソフトの導入が不要で、URLからアクセスできる点 【悪い点】  ・メッセージを送る機能がない  ・チャット機能がチープ 「手軽さ」という点では魅力的ですが、企業内で使うという観点で見た場合、他者の別サービスをと比較して一段落ちるという印象です。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-27
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:2貢献度:3
仕事で利用しております。社内の人間と情報を共有する手段として使用しています。カレンダーの機能が優れており、Outlookから本サービスに移行しました。 要望としては、スマホのユーザーインターフェースを強化して欲しいと思いました。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-25
操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:1貢献度:3
サイボウズOfficeは無料で使えるにも関わらず、社内の情報共有の場として多いに活用されている。To Doリストや掲示板、メールによる更新通知やメンバー招待機能など様々な機能があり、また自由度が高いので、社内では製品開発のための情報共有、ディスカッション、イベントでの写真の共有といったことまで様々な用途で使われている。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-24
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
設備予約、個人のスケジュール、ファイル共有を使っています。メール機能は以前のサーバーには対応させていましたが、皆さん自分のメーラーを使うので繋げなくなりました。電話帳・アドレス帳としても使えますが、電話帳はまだアナログの紙媒体をつくっていることもあってサイボウズでは使っていません。10分単位で予定を入力できるので、入力作業さえ全員がしていれば、これだけでミーティング等の日程調整ができます。ただ、入力がめんどくさい...。施設予約もそうですが、くり返し同じ内容を、たとえば半期で15回繰り返す場合、一つの画面に項目と時間、日付だけ入力すればすべて反映されるような入力画面が欲しいです。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-14
操作性:3費用対効果:2運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
サイボウズで会議室や社用車等の予約、管理を使用。 正直上記のみだったらコストパフォーマンスは全くよくない、がこれは運用しているうちの会社の問題なのであまりあてにはならないかもしれないです。もっと広く使ったらコスパはいいと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-13

サイボウズ Officeの概要

サイボウズ Office
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。 【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能 日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。 【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応 高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。 【特長3】 気軽に始められる手頃な価格 1ユーザー月額600円(税別)から、最低5ユーザーで利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。 【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破 日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
73_グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点