勤怠管理システムの関連情報

Touch On Time
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月07日 07:48
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

集計作業が大変で、運用コストがかかる…拠点の勤怠データを一括で管理したい…PCや端末での打刻が難しそう…こんな悩みを解決できるのがタッチオンタイムです。勤怠管理でよくある認証方法としてある指紋などの「生体認証」は、人によっては認識しにくい場合もあります。タッチオンタイム独自の端末では1台で、「指紋」「ICカード」「IDとパスワード」の3種類の方法で打刻ができ、PC(ネット環境)がなくても設置することができます。

サービス画面 / UI

Touch On Timeのスクリーンショット1
Touch On Timeのスクリーンショット2
Touch On Timeのスクリーンショット3
Touch On Timeのスクリーンショット1
Touch On Timeのスクリーンショット2
Touch On Timeのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 国立大学法人 総合研究大学院大学(教育機関)
  • 株式会社エイチ・エス・ジー(介護事業)
  • 横山水産株式会社(卸売業)
  • 株式会社みんみん(飲食・小売業)
  • 株式会社コメダ(飲食業)
  • 株式会社渡辺製作所

料金プラン一覧

無料トライアルあり
費用
プラン価格
300円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Touch On Time
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:28
4.4
4.4
交通系ICカード打刻機能
評価件数:12
4.4
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:13
4.1
4.1
GPS打刻機能
評価件数:18
4.1
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:19
4.2
4.0
ダッシュボード
評価件数:17
4.1
4.0
自動集計・管理
評価件数:21
4.3
4.1
休暇管理
評価件数:28
4.2
4.1
シフト作成・管理
評価件数:16
3.9
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:23
4.1
4.0
工数管理
評価件数:13
3.9
4.0
時間超過アラート
評価件数:19
4.4
4.0
ワークフロー
評価件数:16
3.8
4.0
カレンダー連携
評価件数:17
4.1
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:15
4.0
4.1
CSVエクスポート
評価件数:20
4.1
4.1
スマホブラウザ
評価件数:23
4.0
4.1
iOSアプリ
評価件数:16
4.1
4.2
Androidアプリ
評価件数:14
4.0
4.2
ガラケー対応
評価件数:5
3.4
3.8
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-07 07:48 時点のものです。

連携サービス

弥生給与
給与奉行
JDL IBEX
PCA給与
TKC
MF給与
人事労務freee
オフィスステーション

Touch On Timeの口コミ・評判

4.23
レビュー分布
(15)
(23)
(5)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(14)
11~30
(2)
31~100
(10)
101~500
(9)
501~
(5)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Touch On Timeの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、使いやすい
単純な操作で使いやすい点。
Gmailと連携しており、承認依頼がリアルタイムに担当者から飛んできて、承認忘れ防止ができること
Touch On Timeの改善点
ときどき位置情報が取得できずエラーになってしまうので改善してほしい。
指紋認証ができにくい場合がある。
打刻がされてなかった場合、LINEに飛ばす機能があれば便利だと感じます。メールだと就業前や終業後は見ないので、通知があっても意味がない
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ICカードや指のような物理的打刻だけでなく、PCからのウェブ打刻も可能なので、勤務形態に応じて柔軟なやり方を選択できる。 月末で締めてデータを集計する際も、打刻方法も含めてデータが取れるので非常に便利。 費用面でも比較的低コストで運用できており、サポートも丁寧で有難い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打刻漏れを一覧的に確認できるので、修正対応がスムーズに進めれられている。 有給申請もシステムから簡単に行え、余計な手間がかからないのが良い。 管理者としてもチームの打刻管理が容易にでき、無駄な時間をかけずに済んでいる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出金退勤の打刻は面倒なことが多いのですが、スマホでの打刻が可能となりスケジュール管理がスムーズになったと社員間でも高く評価されています。社員の勤務時間も把握でき、集計作業も簡易化できたのも優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークなど労働環境が多様化にも対応していますので、自宅からの出退勤打刻が必要となり導入しました。在宅でも出社しているのか可視化できますし、コストを差ほど掛けることなく導入できるのも大きなメリットでした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
その都度、スマホやパソコンなどで時刻を入力しなくても、出勤退勤はボタンひとつ押すだけで良いのでとても楽です。 残業は時間だけ入れれば、すぐに申請できるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ICカードによって簡単に打刻ができるため、操作が簡単になりました。自己申告による、不正等もなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 出退勤の打刻機能 - スケジュール申請(事前に申請) - 有休・時間外勤務申請 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 連携等は特に使用なし - 感覚的に使える訳ではなく、社内では自社で説明ツールを作成して使用。慣れれば簡単ですが初見では難しそう。 - 管理者が承認後、Slackで社内連絡をして使用 【営業担当やサポート面】 - 顧客対応等で残業申請の際も事後申請が可能で便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 入社当初から利用しているため、当然の状態となっていて具体的なメリットはあまり感じることはないですが、出退勤や各種時間外申請に不満を感じたことはないです。 必要十分な機能が備わっているからかと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホでの打刻が可能で、出勤前に会社に寄る必要がなくなり、大変便利です。さらに、紙を使わないため、環境にも優しいです。導入前はエクセルで勤怠簿を管理していましたが、働き方改革の一環として導入しました。勤怠管理や時間外勤務の集計、有給取得状況の確認が簡単になり、業務効率が向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホアプリから出勤やスケジュールの確認、打刻が簡単にできるため、スムーズなスケジュール管理が可能になりました。勤務時間を見える化することで、業務の効率化や残業時間の削減にもつながります。さらに、社員一人ひとりの勤務時間も把握できるため、統計データも豊富になりました。また、出張時にもアプリから打刻ができるため、会社に立ち寄らずにスムーズに業務が進められるようになりました。担当者にとっても集計作業が簡単になったとのことです。環境にも優しいため、導入してよかったです!

Touch On Timeの提供会社

株式会社デジジャパン
メーカー/製造系
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場22F
代表者名
資本金
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20230516.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。