Touch On Timeの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Touch On Time
勤怠管理システム
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低価格で導入出来るので始めやすい
出勤や休暇や有給、残業などの管理が一括でできます。一人月300円の低コストで導入できる点も評価出来ます。手作業でのタイムカード管理の煩わしさから解消されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題であった労務管理の費用削減が、導入後はデジタルでの管理となり、費用を3割ほど押さえる事が出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一人月額300円で本格的な勤怠管理システムを利用出来る
勤怠管理システムを一人あたま月300円で利用出来るのがTouciOnTimeの良さだと思います。安価で利用できるので比較的導入しやすく始めやすい。 タイムカードを利用する事で勤怠管理による人件費を削減できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウド上で有給の管理、承認作業などを自動化できるようになりました。そしてMF給与とTouciOnTime連携させする事によりワンタッチで作業完了するができるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理工数を削減する事が出来ました。
以前は社内のシステムを利用しての勤怠管理を行っていました。ですが作業時間が大幅にかかる事がありました。Touch On Timeを導入してからはその作業時間を大幅に削減する事が出来ました。そして昨今の法律改正等への対応も十分で課題が一気に解決されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Touch On Timeを導入してからは勤怠管理にかかっていた作業時間や費用を大幅に削減する事が出来ました。具体的に言えば人件費を2割ほどカットする事が出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |

操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
専用レコーダー付のASKUL限定料金プランで運用しています。当社は通常勤務・フレックス・裁量労働が混在している多様な勤務形態を採用しておりますが、設定に際してはヘルプデスクに相談して親身に対応いただきました。この価格でしっかりしたサポート窓口を用意しているのが素晴らしい。
【改善点】
専用レコーダーは時刻補正ONにしていても時間がずれてきます。
専用レコーダー付のASKUL限定料金プランで運用しています。当社は通常勤務・フレックス・裁量労働が混在している多様な勤務形態を採用しておりますが、設定に際してはヘルプデスクに相談して親身に対応いただきました。この価格でしっかりしたサポート窓口を用意しているのが素晴らしい。
【改善点】
専用レコーダーは時刻補正ONにしていても時間がずれてきます。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2016-08-10

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
セキュリティをもっとも気にしていましたが、タッチオンタイムでは、指の静脈認証ができるので安心して導入できました。また、格安で利用できるのも魅力のひとつでした。社員がそれほど多くないので、セキュリティに特化したタッチオンタイムに決めました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:31~50人投稿日:2016-04-11

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
従業員のシフトがまちまちの為、出勤、休暇申告、残務時間などの管理が機能的にでき、役立っています。低コストで導入でき、運用もリーズナブルです。手入力やタイムカードでやっていた煩わしさがなくなり、何といっても、手持ちのスマホやタブレットで利用できるのが素晴らしいです。
職種:経営者会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-20

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
クラウドのシステムを用いて勤怠管理を行うことができます。人数が多い場合、どのように勤怠管理を行えばよいか分かりにくいですが、タッチオンタイムであればスムーズに管理することが可能なので、仕事が円滑になります。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-28

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
タイムカードを集計する業務をやっています。タイムカードの集計はいつも多忙で、ずっとデスクワークをしないといけないので大変でした。しかし、このサービスを導入してからは作業が一段と楽になり、他の仕事にも手を回せるので、作業効率が上がり仕事に余裕を持てるようになりました。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-11-17

操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
勤怠をリアルタイムに管理するためにこちらのサービスを利用させていただいています。手元の端末で簡単に勤怠管理ができますので非常に便利です。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-14
タッチオンタイム
Touch On Timeの概要
4.2
25件の口コミ
更新日 2022-06-06
サービス資料・基本情報
2021-06-03更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
Touch On Timeと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)