口コミと評価
3.75
4件の口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
経路の情報だけでなく、ICの金額や最も効率のいい乗換方法など一発で分かるので、よく活用してます。特に在宅勤務が増えて、交通費精算の入力回数が増えたので、かなり重宝してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使用前は、交通費総額の正しい情報を取得するのが難しかったり入力の手間が多く面倒だったが、このサービスを通じて交通費精算に必要な情報は一通りサービスに頼ることができ任せられるので、とても助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 駿哉
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
営業の際に交通費計算をするのが面倒だったがこのツールを使えば費用がすぐにわかるので便利です。ただ一つひとつ検索しないといけないので、よく行く場所の保存とかができるとよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前まではスマホアプリで調べて内容をかきうつしていただが、このツールを使うとそのまま管理できるので便利です
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
やまだ りえ
ユーザー
株式会社マーレマーレ・ジャパン
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
近地の交通費精算はもちろんですが、遠方への出張費用についてもこのツールさえあれば一発でキレイに整理して経理に回せます。履歴からよく使うルートは登録しておくとすぐに出てきますし、便利です。自動控除などの機能は私ではなく経理部門が使って便利だと言っていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
よく使うルートの登録が可能になりさらに便利になりました。昔は前年の出張時の費用を上書きしたりしていましたがその場合運賃が値上がりしてたりして、修正が必要だったので、とても便利になりました。今回の評価は私個人が使っている機能を主に付けています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
検索はスムーズ。
ICカードなどの金額も一度にわかって便利。
交通費精算は必ず駅すぱあとを利用している。
(社内規定で利用しなければならないことになっている)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
交通費申請が楽になった。
入力や承認が簡単であるため、時間の節約になる。
申請し忘れさえしなければ良い。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます