基本情報
ピックアップ 口コミ
導入推進者
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:51件〜100件
4/5
支社、部署ごとの多様な勤務形態、細かな弊社独自のルールに対し、全てにおいてカスタマイズしていただけた。
一旦はソフト導入は難しいのではないかと思ったが、最後まで親身にサポートしていただき、導入可能となった。導入前は、某社のタイムレコーダーで勤怠の記録を取り、紙で印刷、その後手で残業集計をしていた。導入後は、全ての労務時間を自動計算してくれる為、業務時間が大幅に激減、ミスもなくなった。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・パークハイアット東京
- ・アリシアクリニック
- ・カンデオホテルズ
- ・b-monster
- ・郵船商事
- ・ABアコモ
- ・東京建物キッズ
- ・日本テトラパック
- ・日本キャタピラー
- ・ザッパラス
- ・さやまケーブルテレビ
- ・安藤大理石
- ・ケン不動産リース
- ・小久保製氷冷蔵
- ・アクセスグループ・ホールディングス
- ・フォトクリエイト
- ・カシワバラ・アシスト
- ・エキスプレススポーツ
- ・大日通信工業
- ・ホテル三日月グループ
- ・旭プロダクション
- ・カシワバラ・コーポレーション
- ・小田急リゾーツ
- ・リクルートスタッフィングクラフツ
- ・サンリオエンターテイメント
- ・その他業種問わず多数の導入実績
掲載記事
最終更新日: 2022-03-11 / 公開日: 2016-02-23
最終更新日: 2022-02-14 / 公開日: 2015-05-25
最終更新日: 2022-02-02 / 公開日: 2016-09-06
最終更新日: 2022-01-20 / 公開日: 2017-07-11
最終更新日: 2021-10-01 / 公開日: 2021-04-27
最終更新日: 2021-04-13 / 公開日: 2017-12-12
サービスの説明

最も複雑と言われるホテルや病院など24時間365日稼働の複雑な勤怠管理運用に対応し進化してきた勤労の獅子だから、どんな複雑な就業規則にもピッタリ対応させることが可能です。ICカードや指静脈、Webスマホ打刻に対応していることはもちろん、複数回出勤、フレックス勤務や変形労働制、プロジェクト管理やテレワークにも対応。加えてこれらを活用しお客様毎に最適な勤怠設定を専任の勤怠コンサルタントが初期設定代行含め親身にサポートいたします。
サービス資料

勤労の獅子ご紹介資料
2021-11-11更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
クラウド版(※初期費用はお問い合わせ下さい)
プラン価格
−
月額/ユーザー
100円-
初期費用
−
最低利用人数
1人
最低利用期間
1ヶ月
オンプレ版
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
800,000円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
勤労の獅子
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:8
交通系ICカード打刻機能
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:4
GPS打刻機能
評価件数:5
レポ―ティング機能
評価件数:4
ダッシュボード
評価件数:3
自動集計・管理
評価件数:9
休暇管理
評価件数:10
シフト作成・管理
評価件数:7
役職ごとの権限管理
評価件数:10
工数管理
評価件数:5
時間超過アラート
評価件数:6
ワークフロー
評価件数:7
カレンダー連携
評価件数:5
給与計算ソフト連携
評価件数:7
CSVエクスポート
評価件数:10
スマホブラウザ
評価件数:7
iOSアプリ
評価件数:4
Androidアプリ
評価件数:3
ガラケー対応
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
連携サービス
各種給与計算ソフト(データ取込み可能な給与計算ソフトであればほとんどのケースに対応)
LINE WORKS
カラ・レコ
SmartHR
よくある質問
Q
他システムと比べて「勤労の獅子」の強みはなんですか?
A
お客様独自の勤怠計算方法を実現させるための柔軟な設定が可能なこと、また、その設定を実現させる専任の勤怠コンサルタントの存在です。
Q
無料トライアルは可能ですか?
A
はい、30日間まで無料トライアル可能です。詳しくは弊社までお問い合わせください。
https://kinrou44.jp/form/
Q
利用人数に制限はありますか?
A
利用人数に制限はございません。
Q
どれぐらいの期間でシステム導入できますか?
A
お申込から本稼働まで、検証期間も含めて標準で3ヶ月見ていただいております。
Q
勤務体制や就業規則に変更があった時もサポートしてもらえますか?
A
勤怠コンサルタントが対応する「サポート専用窓口」にてサポートいたします(有償対応の場合もございます)。
同じカテゴリのサービスと比較
勤労の獅子と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
中島 千津子
導入推進者
旭光通信システム(株)
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/03/01
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
複雑な就業規則にも対応。親身なサポートで自動化が実現。
支社、部署ごとの多様な勤務形態、細かな弊社独自のルールに対し、全てにおいてカスタマイズしていただけた。
一旦はソフト導入は難しいのではないかと思ったが、最後まで親身にサポートしていただき、導入可能となった。導入前は、某社のタイムレコーダーで勤怠の記録を取り、紙で印刷、その後手で残業集計をしていた。導入後は、全ての労務時間を自動計算してくれる為、業務時間が大幅に激減、ミスもなくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、某社のタイムレコーダーを使用し、それを勤務表として印刷。その勤務表をもとに勤務・残業時間を手で集計していた。また有休、遅刻早退等の届け出も紙ベースで行い、承認等が必要な場合は、その届け出をファイルに入れ、自部門の上長の押印をもらい、それを総務で回収という事を行っていた。
導入後は、全てこのソフトで(クラウド)管理できる為、労務管理の業務量が激減した事は言うまでもなく、
ペーパ―レスはもちろん、いつでも、誰でも、どこででも社員個々人の勤務内容を把握できるようになったので、
勤務・残業時間の管理がスムーズに行えるようになったと思う。
今やテレワークも行われているので、このソフトを導入しておいて本当に良かったと思う。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 使いがってが良い。
- 操作方法が判りやすい。(有給休暇等の申請や承認)
このサービスの改善点はなんですか?
- 法改正(労働基準法等)が頻繁に起こるので、それに対応したアナウンスを早めにしていただきたい。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
120万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
費用効果については算出が難しいところではありますが、今は導入前の方法には戻れない事から、妥当であると思います。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間:
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
担当のクラウド事業部の方が、本当に親身になって相談にのってくださった下さったのが、大きなポイント。
細かな質問にも、すぐに答えてくださり、勤労の獅子からPCAのソフトに取り込む際にも、非常に不安ではあったが、
アドバイスのおかげで、スムーズに連動が行えた。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Internet Explorer,Edge,Safari
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで使いやすい勤怠管理ツール
パソコンでもスマホでも簡単に打刻ができるのが便利。会社ID、社員番号、パスワードの3点でログインし、打刻ボタンを押すだけなので、非常にシンプルで簡単なので使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
EXCELで個々に管理し月次で提出していたものが、クラウドでの入力となりどこでもいつでも入力でき管理者との現状の共有ができるようになった。自分の残業時間などいつでも確認できるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/14
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作画面が見やすい
操作画面が一般的な出勤表に似ているので分かりやすく使いやすいです。見にくくてもカスタマイズ出来る。また社外のパソコンやスマートフォンタブレットからも入力で出来るので大変便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はエクセル式の出勤表を作成し、わざわざメールでやり取りしていました。導入後は勤怠管理システムで申請者とのメールのやり取りをなくすことが出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
渡邊 正一
導入推進者
小松物産株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/02/22
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
使いやすく、制度に柔軟に対応できるシステム
UIが分かりやすく、ユーザーにとって使いやすいシステムです。導入前のサポートと導入後のサポートも専任担当者がついてくれ、安心して相談することができます。会社の様々な制度にも柔軟に対応できるシステムで、業種問わず使用できるシステムであると感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムカードの残業時間を支店の勤怠集計担当者がエクセルの書式に入力して、給与計算担当者にメール送信していましたが、残業時間の計算間違いや確認のための遣り取りが発生していたが、導入によりシステムが集計してくれるので解消されました。
リアルタイムの残業時間が導入前は分かりませんでしたが、導入後は一覧ですぐ表示できるため、注意喚起もし易くなりました。
その他、年次有給休暇の自動付与や、有給休暇管理簿も自動作成されるので業務効率化、休暇の申請も導入前は紙で行っていましたので、ペーパーレス化を果たすことができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
西谷 茂樹
導入決裁者
株式会社フォルテシモ
/
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/22
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
エクセルの勤務表の時間をアップロードし給与ソフトに取り込める
店舗ごと、スタッフごとに異なる多様なシフトに対応して、遅刻等の勤怠管理、残業時間等の時間計算を自動で行うことができる。導入時の要望にあわせて、全てカスタマイズできた。エクセルで作成した勤務表の勤怠時間をアップロードすれば、後は、全て自動計算してくれる。勤怠において、目視によるチェックと手計算がなくなった。業務量が激減した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムレコーダー(アマノタイムレコーダーTimeP@CK III )を使っていたときは、遅刻等の勤怠時間を目視でチェックし、残業時間などを手計算した上で、給与ソフトに手入力していたが、勤労の獅子を導入し、アップロード、ダウンロード、インポート以外は、全自動になった。
指認証により、勤怠の不正ができなくなった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/02/22
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
クラウドサービスが便利
導入した当時は打刻がしやすかったり、フレックスタイム制導入に対応出来たり、クラウドサービスのメリットを感じたりとその当時の問題点をクリアできたので助かったが、日々変わる問題点に対応できない事も出てきている為
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フレックスタイム制を導入するにあたり、既存のシステムが対応できなかった為新規導入したがフレックスタイム制に対応できて助かった
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
営業担当の印象 | 3 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 2 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/22
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
費用が高かった…
費用が高かったのを覚えている
しかし、いろいろなシフトパターンに対応しているから、それはそれでいいサービスでした。
ただただ、時間差があり即時で繁栄確認ができなかったのが難点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前までは紙ベースでのタイムシートで管理しており、アナログ管理な故にチェックミスも発生し、天手古舞でしたが勤労の獅子導入に伴い、ミズゼロで月初処理ができるところが大きなメリットです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/02/08
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理システムなのに集計ミス
導入以前はExcelの出勤簿で管理していたので、申請や承認がシステム化されたこと自体は良かった
ただ、有給休暇などの集計がおかしくなるのか、残日数が突然増加したり減少したりすることがある
「勤怠管理システム」と名乗りながら、集計結果が信用できないのは致命的だと思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム導入により出退勤報告と休暇申請の一元化は実現したが、上記のとおり集計結果が信用できないので別に管理が必要
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 1 |
サービスの安定性 | 1 |
提供会社

エス・エー・エス株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区三田三丁目4番10号 4F
資本金
5000万円
代表者名
青山 秀一
従業員規模
101~200人
企業URL
設立年月
1995年10月
その他の勤怠管理システムのサービス
4.07
勤怠管理なら、ジョブカン! 出勤管理、シフト管理、休暇申請・管理、工数管理などの機能を必要な分だけを自由に組み合わせて利用できます。勤務形態や、所属・雇用形態ごとに細かい設定、運用ができます。無料から利用でき、使いやすいのが特徴です。
4.09
裁量労働制、フレックスタイム制、変形労働制などさまざまな就業ルールへの対応も可能なクラウドの勤怠管理システムです。
PC・スマホでの打刻以外にも、ICカードを使った打刻機にも対応しています。
4.03
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻することが出来ますので、テレワークでも各自が自宅で打刻可能です。休憩等の打刻、有給の申請等も当然可能です。
残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。
※2019年 富士キメラ総研調べ:勤怠管理Saas市場 利用ID数。
4.42
ハーモス勤怠は、無料から使える勤怠管理システムです。利用企業数は3万社以上。評価ランキング第1位を獲得。業務がもっと楽になる有料プランでも全社で月額3800円(税抜)〜。
3.51
業界最安値!300円~@1ユーザーで、充実な機能をご利用頂けます!業界初のAIによるエンゲージメントアラート機能を実装!管理側もマルチデバイス(PC/タブレット/スマホ)フル対応実現!