タスクワールドの評判・口コミ
タスクワールド(Taskworld)は、実用性とツールとしての使いやすさが追求された、世界中のさまざまなビジネス現場の業務インフラとして本格導入がされている、タスク管理・プロジェクト管理・チーム管理のオールインワンソリューションです。
カンバン(ボード)、ガントチャート、テーブル、カレンダー、リスト形式を含む様々な表示形式に対応。表示させる情報の細かな絞り込み、表示モードの切り替え、各表示モードで表示させる項目のカスタマイズ等、ユーザーは高い自由度を持って、プロジェクトを進行・管理することができます。
標準プランにはすべての機能が’標準装備。多くの同ジャンルのツールとは違い、「この機能を使うにはプラグイン追加購入が必要」といった、煩わしさはありません。
プロジェクト横断で、細かに絞り込みをしながら最新状況を一括でチェックすることも可能。各タスクを複数の異なるプロジェクト内で管理することができることもあり、部署やチームをまたいだ仕事の進行やスケジュール管理も、エクセルや、個人向けタスク管理ソフト等の従来のツールでは達成が難しいとされる、多角的・総合的なプロジェクト管理を、タスクワールドではカンタン・スムーズに行えます。
タスクワールドを導入することにより、プロジェクトのすべてを視覚的・直感的に管理ができます。ゴールとそれを達成するための過程が、メンバー間でより明確となり、チーム全体の効率性・生産性が大幅にアップします。
●メンバーだけでなく、チーム単位でも、タスク等へのアサインが可能
●繰り返し発生するタスクに自動繰り返し設定
●プロジェクトの進行状況を表・グラフで確認できる「アナリティクス」
●プロジェクトのテンプレート保存
●設定したトリガー条件の成立によりアクションを自動実行する「オートメーション」
●細かなカスタマイズが可能なリマインド・通知
●リソースの確認:各メンバーにアサインされたタスク(or 各タスクに設定されたポイント)の合計数を、月・週・日単位に切り替えて一覧表示
●プロジェクト単位でのCSV出力
●タスクごとにチェックリストを設定
●SlackやMicrosoft Teams等の外部ツール連携
●タスクワールドに実際にアクセスせずに、メールの送受信だけでタスクワールド上でメンバーのやり取りも可能
●iPhone、iPad、Android等のモバイル端末でも利用可能
機能や使い方に関してのカスタマーサポート、契約関連サポート、オンラインデモ等、あらゆる面において細かで丁寧なサービスが提供されているのも、タスクワールドの特徴の一つです。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/01/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトの進捗管理を改善できるツールです。タスクの期限設定とリマインド機能により、作業の抜け漏れを防ぎ、プロジェクトごとに可視化することで、プロジェクトの生産性が大幅に向上しました。また、タスク間の連携管理が使いやすく、効率的な業務遂行に大きく寄与しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、タスクの進捗状況を確認するために複数のツールを使用し、作業の抜け漏れが発生することが課題でした。また、プロジェクト全体の進捗を一目で把握するのが難しく、効率的な管理が困難でした。それが、タスクワールドを導入したことで、タスクごとに期限やリマインドを設定できるようになり、作業の抜け漏れが削減されました。さらに、タスクをプロジェクトごとに整理する機能により、視認性が向上し、全体の進捗状況を簡単に把握できるようになり、業務効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトごとにテンプレートを用意して複製できるため、繰り返し発生するタスクの作成が簡単に行えます。また、担当者の割り振りや締切、リマインド設定などの機能を活用することで、タスクの処理漏れを防ぎます。スタッフごとにタスクリストを作成できるため、依頼したタスクを忘れることもなく、進捗管理がスムーズに行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、プロジェクトごとに同様のタスクリストを手動で作成していたため、手間がかかりミスも発生していました。タスクワールドを導入したことで、テンプレートを利用してタスクリストを効率的に作成できるようになり、手間を削減できました。また、担当者割り振りや締切、リマインド設定を使いこなすことでタスク漏れが減少し、進捗管理が確実に行えるようになりました。スタッフごとにタスクリストを管理できる機能により、タスクの依頼やフォローアップが円滑に進むようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/09/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各プロジェクトのタスクを整理し、わかりやすく表示するため、進捗状況が一目で把握できます。これにより、迅速に意思決定を行え、プロジェクトの遅れを防ぐことができます。また、メンバー管理の柔軟性も高く、プロジェクトの規模や段階に応じて、チーム構成を調整でき、急な人員変更にも素早く対応できるため、プロジェクトの継続性を保ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、プロジェクトの進捗管理が個人レベルで行われており、チーム全体の状況把握が困難で、効率的な協働が妨げられていました。導入後は、各メンバーの進捗状況が一元管理され、リアルタイムで共有できるようになりました。これにより、問題の早期発見や迅速な対応が可能になりました。さらに、プロジェクトの引継ぎ時の負担が大幅に軽減され、スムーズな引継ぎが実現しています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に直感的に操作できるUIになっているので分かりやすくて良いです。
また、プロジェクト毎にタスクを分けて管理できるのでごちゃごちゃにならないのが大変助かる機能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
期限やリマインドの設定ができるため、抜けや漏れがなくり助かりました。
関わっているメンバーのタスクを簡単に共有する事が出来るので、進捗状況の把握が大変容易になりとても助かりました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
シンプルなUI
使いやすいプロジェクト管理ツール
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
連携できるアプリは少ない
スマホ用のアプリが使いづらい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではプロジェクトを共有するのが難しかったが、各チームでのプロジェクトを共有できるようになり、お互いに協力したりすることができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が非常にわかりやすいインターフェイスですので、直感的に操作できてすぐに慣れました。タスクにはラベルや色付け等、差別化できる機能も多く備わっているのも使いやすいです。プロジェクトチームでの進捗管理に活用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数職員で作業しあっているときに、情報共有が漏れていたり、どうしてもリアルタイムにできないのが課題でした。お互いが作業したことや意見を出し合いが簡単に可視化できますので、プロジェクト管理やコミュニケーションツールにもなっていると感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
視覚的なタスク管理ができることが大きなメリット。
カンバン形式の「タスクボード」を使って、各タスクの進捗状況を視覚的に管理できる。
また、タスクをプロジェクトごとに関連付けさせることができるため、チーム全員がプロジェクトの全体像を容易に把握可能。
それ以外にも、タスクごとにかかった時間を計測・記録できる機能や、メールの送受信だけでプロジェクトを進められる機能など、使い勝手の良い機能が充実している印象。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクボードを使用して、チームメンバーが担当しているタスクの進捗状況をリアルタイムで確認できるようにすることで、タスクの遅延や重複を防げている。
また、タスクごとに優先順位を設定することで、チームとしての効率的なプロジェクト遂行が可能になっている。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/30
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理や表示方法がリストであったりカンバン形式であったり、それをガントチャートとして表示したり分析したりと基本的なプロジェクト振興に必要な機能は揃っている。ただし、年額利用料がドル建てでカード決済推奨のため企業としては利用しにくい。営業担当はハズレを引いたのかレスポンスが遅くもたつく。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームごとのタスク管理とプロジェクトの工程管理を同じ場所で行うことができ、それぞれにタスクを表示しておくことも可能なため便利ではある。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カンバン方式でタスクや進捗を管理できる上、期限の設定なども容易にできるため非常に使いやすい。プロジェクトで重複するタスクが多ければ、作成したタスクを複製して再利用できるためタスク作成もサクサク行えます。UI がシンプルで直感的な操作でタスクの設定が行え、文字などの色の変更も可能なので、一目で分かり易いUI となっている。Teams との連携機能もあるので、便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、プロジェクトごとの進捗やタスク管理をExcel ファイルでおこなっていました。デグレなどやファイルロックが掛かってしまったり、ちょっとした手間や問題が管理上ありましたが、本ツールを導入してからはその様な問題は発生していない上、カンバン方式で管理できるため、タスクや進捗が見やすく管理が楽になったように感じます。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
タスクワールドをご利用頂いておりまして、誠に有難うございます。
機能や運用方法に関してのアドバイス等を希望される場合は、ぜひお気軽にサポートチームにまでお問い合わせください。
匿名のユーザー
コンサルタント
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有料機能のガントチャートは便利ですが、タスク管理としては無料機能のみで十分利用できるため、今は無料で運用しております。
タスクごとにコメントを残しておくことができるのも非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手帳にタスクを記載しておりましたが、積み残しタスクが残ってしまい、
運用が非常に煩雑でした。
このソフトを利用し、タスクの期限を重視するようになったほか、
タスクを共有することで、チームメンバーがどのようなタスクをもっているか、
確認できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/06
タスクワールドに関してのコメントをご投稿頂きまして、有難うございます。
ご利用頂く上での不明点や、機能に関しての要望等がおありでしたら、お気軽に弊社サポートチームにご相談頂ければと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクワールドはタスク登録が簡単なので複数のタスクがある時に便利。UIも良く全て直感的に操作出来ます
。またタイムライン機能、リマインダー機能もあるのでタスクワールドひとつで煩わしいタスク管理から解放されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクワールドを利用してからはタスクごとの管理が可能になりました。またサブタスクの設定もできるので、整理する事が容易になりタスク解消率が改善しました
提供ベンダーからのコメント
2022/08/04
タスクワールドをご利用頂いておりまして、誠に有難うございます。
カレンダー機能は、全てのプロジェクトを横断して、一括で瞬時に最新状況をチェックできる「オーバービュー」の表示形式の一つとしてご利用頂けます。
ボード形式、テーブル形式、ガントチャート形式と一緒に、用途に合わせてご利用頂ければ幸いです。
機能や運用方法に関してのアドバイス等を希望される場合は、ぜひお気軽にサポートチームにまでお問い合わせください。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクやプロジェクトが一覧で見やすく、操作も簡単で案件ごとに管理出来る点も使いやすかったです。またモーニングダイジェスト機能により、期限の把握がしやすくなりタスクやプロジェクト進行の管理がしやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュール管理は一括で管理していましたが、タスクワールドを利用し始めてタスクごとに管理出来るようになり、コミュニケーションが取りやすくなりました。またモーニングダイジェストで期限を管理しやすくなり、チームごとに期日や進行状況に合わせた動きが出来るようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/08/04
タスクワールドに関してのコメントを頂きまして、誠に有難うございます。
御社におけるタスク管理において、便利にご利用頂けているとのことで、何よりでございます。
お伝え頂いた改善を希望されるポイントに関しては、今後のサービス改善の貴重な参考とさせて頂きます。
機能や運用方法等、弊社によるサポートを希望される場合は、お気軽にサポートチームにまでお問い合わせ頂ければと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な機能があり、無駄な機能がなく、無理のないオペレーションを組むことができます。
特に、以下の機能が有用です。
・サブタスクを設定したときに複数の担当者が設定可能である点
・任意の日時にアラームを設定できる(しかも、アラート先の組合せを変えることで、3つのアラームを1つのチケットに設定できる)。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定型業務をリモートで進める際の混乱がなくなりました。
次に自分がいつ作業すべきかをカレンダーベースのUIで管理できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/07/28
タスクワールドをご利用頂いておりまして、有難うございます。
リモート環境でのプロジェクト管理において、便利にご活用頂けているとのことで何よりでございます!
お伝え頂いた改善希望点に関しては、今後のサービス改善の貴重な参考とさせて頂きます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人、会社でも誰でも簡単にタスクを作成でき、リマインダーなどの機能も充実している。
フォロワー、担当者なども複数人つけれるため、様々な場面で私用することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
様々なタスクを他ツールで管理していましたが、現在ではタスクワールドで一元管理できているため
社内全体での管理が可能になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/08/26
タスクワールドをご利用頂いておりまして、有難うございます。
タスクワールドの効果を大いに感じて頂けているとのことで、なによりでございます。
今月は、タスクへのアサインを個々のメンバー単位でなくチーム単位で行う機能や、タスクカードをタブに入れて直ぐに後でアクセスできるようになる機能等、新機能のリリースや既存機能の改善が続いております。ぜひ御社でのプロジェクト管理にご活用頂ければと思います。
タスクワールドに関してのサポートを希望される場合は、いつでもお気軽にサポートチームにまでご連絡ください。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリが使いやすいのでわざわざパソコンを開く必要がなく、どこにいてもプロジェクト・タスク管理ができます。便利なメッセージ機能もあるので、プロジェクトについて意見交換することも可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していたプロジェクト・タスク管理ツールは多機能だったのですが、使いこなせない人が多くて思ったような効果は得られませんでした。タスクワールドは他社のツールと比較すると無駄な機能がなく、本当に必要な機能だけを綺麗にまとめているので非常に使いやすいです。タスクワールドは導入から数日でチーム全員が使いこなせるようになり、あっという間に浸透しました。プロジェクトの進捗状況を可視化して、優先順位の高いタスクから取り組めるようになったので導入して良かったです。
提供ベンダーからのコメント
2022/07/26
タスクワールドをご利用頂いておりまして、誠に有難うございます。
「導入して良かった」とのお声、何よりでございます!
機能や使い方のヒント等、サポートを希望される場合は、ぜひお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
タスクワールドの概要
タスクワールド(Taskworld)は、実用性とツールとしての使いやすさが追求された、世界中のさまざまなビジネス現場の業務インフラとして本格導入がされている、タスク管理・プロジェクト管理・チーム管理のオールインワンソリューションです。
カンバン(ボード)、ガントチャート、テーブル、カレンダー、リスト形式を含む様々な表示形式に対応。表示させる情報の細かな絞り込み、表示モードの切り替え、各表示モードで表示させる項目のカスタマイズ等、ユーザーは高い自由度を持って、プロジェクトを進行・管理することができます。
標準プランにはすべての機能が’標準装備。多くの同ジャンルのツールとは違い、「この機能を使うにはプラグイン追加購入が必要」といった、煩わしさはありません。
プロジェクト横断で、細かに絞り込みをしながら最新状況を一括でチェックすることも可能。各タスクを複数の異なるプロジェクト内で管理することができることもあり、部署やチームをまたいだ仕事の進行やスケジュール管理も、エクセルや、個人向けタスク管理ソフト等の従来のツールでは達成が難しいとされる、多角的・総合的なプロジェクト管理を、タスクワールドではカンタン・スムーズに行えます。
タスクワールドを導入することにより、プロジェクトのすべてを視覚的・直感的に管理ができます。ゴールとそれを達成するための過程が、メンバー間でより明確となり、チーム全体の効率性・生産性が大幅にアップします。
●メンバーだけでなく、チーム単位でも、タスク等へのアサインが可能
●繰り返し発生するタスクに自動繰り返し設定
●プロジェクトの進行状況を表・グラフで確認できる「アナリティクス」
●プロジェクトのテンプレート保存
●設定したトリガー条件の成立によりアクションを自動実行する「オートメーション」
●細かなカスタマイズが可能なリマインド・通知
●リソースの確認:各メンバーにアサインされたタスク(or 各タスクに設定されたポイント)の合計数を、月・週・日単位に切り替えて一覧表示
●プロジェクト単位でのCSV出力
●タスクごとにチェックリストを設定
●SlackやMicrosoft Teams等の外部ツール連携
●タスクワールドに実際にアクセスせずに、メールの送受信だけでタスクワールド上でメンバーのやり取りも可能
●iPhone、iPad、Android等のモバイル端末でも利用可能
機能や使い方に関してのカスタマーサポート、契約関連サポート、オンラインデモ等、あらゆる面において細かで丁寧なサービスが提供されているのも、タスクワールドの特徴の一つです。