導入事例と掲載記事
導入実績
- ・ニフティ株式会社
- ・読売新聞社
- ・グリー株式会社
- ・株式会社ブシロード
- ・クラーク記念国際高等学校
- ・株式会社サイバーエージェント
サービスの説明

Brushup (ブラッシュアップ) はイラスト、写真、動画、ドキュメントのやり取りを圧倒的に効率化するプロジェクト管理ツールです。相手側に送れるデータ容量は 1ファイルあたり5GBまで対応。IIllustrator、Photoshop などのデザインデータ、Powerpoint などの Office ドキュメント、様々な形式の動画ファイル、これらのデータは Brushup 上で自動変換され、ブラウザ上で表示されます。そのため、ファイルの受け渡しの際、相手側のパソコン環境に合わせてデータを変換するといった手間は必要はありません。
ブラウザ上で確認したイラスト、写真、動画、ドキュメントに対して、そのまま指摘箇所を指定したコメント入力や手書き入力ができるため、伝わらないフィードバックともおさらばです。コメントのやりとりは、"絵" と "文字" のタイムライン形式で確認できるため、作業プロセスも一目瞭然。他の人への作業の引き続きもスムーズです。
また Brushup を使っている企業同士であれば互いのプロジェクトにユーザーを招待することができるため、Brushup を通して、様々な企業とつながってお仕事をすることができます。
サービス資料

スタートブック
2018-05-14更新
提供企業作成

ホワイトペーパー
2018-05-14更新
提供企業作成

チラシ
2018-05-14更新
提供企業作成
料金プラン
無料プランあり
エントリー
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
ワークスペース1
ユーザー10
容量100MB
ライト
プラン価格
980円-/ユーザー
月額/ユーザー
980円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5人
最低利用期間
1ヶ月
ベーシック
プラン価格
1,280円-/ユーザー
月額/ユーザー
1,280円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5人
最低利用期間
1ヶ月
エンタープライズ
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
30人
最低利用期間
1ヶ月
価格はお問い合わせください
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
スケジュール・進捗管理
タスク管理
課題管理
リソース管理
コスト管理
ソーシャル
ファイルデータの保存・共有
Wikiや掲示板
申請・承認 (ワークフロー)
シングルサインオン(SSO)連携
Azure Active Directory(Azure AD)
Azure Active Directory の概要・キャンペーン情報最終更新日: 2022-03-30
よくある質問
Q
お試し利用はできますか?
A
アカウント〜10人、データ容量〜100 MB まで無料でお試しいただけます。
同じカテゴリのサービスと比較
Brushupと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
Brushup
プロジェクト管理・工数管理

操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
デザイン系のプロジェクトに特化していて、プロジェクトを進めるのがここまで効率化できるとは思いませんでした。デザインに直接書き込みをすることができ、フィードバックや意見交換がオンラインでできるので、とてもスムーズに業務ができます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:投稿日:2016-11-24
提供会社

株式会社Brushup
IT/通信/インターネット系
大阪府大阪市北区大深町3-1
資本金
5000万円
代表者名
水谷 好孝
従業員規模
11~30人
企業URL
設立年月
2017年2月
その他のプロジェクト管理・工数管理のサービス
4.11
Jootoはクラウド型のタスク・プロジェクト管理ツールです。
シンプルで直感的な操作感でチームのタスク管理、テレワーク下の業務マネジメント、案件管理、スケジュール管理など、企業のあらゆるタスク・プロジェクト管理をスムーズにします。
4.44
Asanaは分散する組織の仕事を可視化し、誰にでも使いやすいワークマネジメントプラットフォームです。タスク管理、プロジェクト管理、目標管理(OKR)まで組織規模を問わず幅広い用途に対応します。
3.85
Wrike は世界で 2 万社、国内でも 1100 社が導入しているプロジェクト管理・ワークマネジメントツールです。
大規模で複雑なプロジェクトの進捗を分かりやすく把握・管理できるだけでなく、
これまでメールや Excel シートで調整・管理を行なってきたような通常業務の効率もアップさせ、
進捗と業務内容の見える化で管理職の負担も大きく軽減できます。
現場・管理職・経営層の三者から広く支持されるツールです。
4.75
イスラエル発の業務管理ツールです。76カ国、10万社以上導入実績があり、200種類以上の幅広い業種が利用。導入先の70%は非IT企業となっており、誰でも直感的に利用できるわかりやすいUIで、チームの全てを管理し、誰がどこで何をしているのか一目で把握可能に。