国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

請求書発行システムの関連情報

MakeLeapsの評判・口コミ

MakeLeaps
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。 どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。 2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。 直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。 《MakeLeapsで出来ること》 ◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理 ◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信 ◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行 ◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込 ◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携 その他機能 ・作業時間管理 ・口座連携機能 ・バーチャル口座機能 ・承認機能 ・請求書のカード決済機能 ・複数ユーザーで共同作業 ・無料のチャットサポート

評判・口コミの概要

4.37
レビュー分布
(86)
(114)
(7)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(75)
11~30
(73)
31~100
(20)
101~500
(16)
501~
(19)
口コミによる項目別評価
MakeLeaps
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「料金の妥当性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/04/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
毎月決まった請求をパターン登録する事で以降の請求書発行、送付の作業を簡易化できることで定型業務の工数を削減できました。 初期設定もそこまで複雑でなく、書類を作ったり送付後のステータスを管理したりは非常に簡単でほとんどマニュアル要らずです。 利用料金が低価格である事も導入しやすい理由の一つで、柔軟にユーザー数を増減できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeLeapsの導入によって請求関係の書類送付におけるペーパーレス化が進み、会社で推進しているサステナビリティの強化に貢献することができました。また、コピー紙やプリント代、送付に掛かる郵便代が不要となるなど、金銭的なコストを削減することもできました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書は毎月100枚以上を印刷していたので、メイクリープスを使うことによって印刷作業やコストを減らして社員の作業負担を減らすことができました。個人での作業はもちろんオンライン上での共同編集も可能なので複数人でスピーディーに書類作成を行うことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は他の製品を利用していたのですが、送付した通数ごとの課金制だったので、請求の数が増えるに連れて利用料金が嵩んでしまい導入時と比べてコスパが悪い状態になってしまいました。 MakeLeapsの法人プランは何通請求書を送付しても追加料金がかからない月額制なので、請求が増えてもコスパ良く使えるのがありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストながら請求情報の自動入力、書類の一括送信、ワンクリック署名、一括署名など請求関連の作業を簡略化できる機能が豊富、サポート面でも返信が速いチャットサポートが利用でき、他の競合製品と比べてコストパフォーマンスではダントツだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスで請求書の送付がオンラインになり、一部の取引先を除き請求書の郵送業務が無くなりました。 書類の電子化により、書類送付後に取引先の書類開封状況を確認することが可能となり、長期間開封されていない場合に的確なリマインドができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・操作が簡単、かつ書類作成画面の視認性が高く、初心者でもどこをどうに触ればいいか感覚的に理解できる。 ・電子帳簿保存法に対応しているので、保管方法に関して気にしなくて良い。 ・自社の請求書は案件によってフォーマットが変わるが、複雑なフォーマットの再現にも柔軟に対応できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・CSVやPDFから請求書内の情報を読み込み、自動で転記できることで従来と比べて書類作成の時間を8割減、転記時の人的ミスを完全に削減できた。 ・書類送付が郵送からオンラインに変わり、印刷、封入、投函作業が無くなったことでアナログな送付作業を大幅に削減できた。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のツールが検討された中で、メイクリープスはダントツでコスパが良かったです。自社の利用量だと、他の製品では月に3万円ほどかかる計算だったのですが、メイクリープスなら1万円程で利用できています。 自分が使う範囲に関しては機能もシンプルかつ十分で、導入前、導入後もしっかりサポートしてもらえたので安心でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一番大きなメリットとして、請求書をメール送信できるようになったことで郵送業務が無くなりました。書類の数が多いと印刷、封入だけでかなりの時間を食っていたので、メールで簡単に送信できるようになったのはとても嬉しいです。 書類作成に関しても、テンプレ利用と顧客情報、商品情報の自動記入によりほとんどの作業が省略、システム化でき、工数削減に多くな効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ログインした時点で新着情報や請求関連の状況を確認できるので、確認漏れによるトラブルが起きづらく、担当者間のコミュニケーションコストも削減することができました。 価格的に他に検討した製品よりもコストパフォーマンスが優れており、必要な機能は適宜オプションで追加できて使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで請求書は郵送で個別に送付する必要がありましたが、メイクリープスを使い始めてからはメール送信と郵送代行サービスを組み合わせて複数のオンライン、オフライン請求書を一括送信することが可能となり、送付業務において自分の体感で70%ほど作業が短縮できました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
30日間の無料使用期間があったので、導入効果を試すことができました。また、機能制限はあるものの無料プランが用意されているのでコストを掛けずに利用し続けることも可能です。 書類の作成も直感的に行えて、リテラシーを問わず利用できるのも導入ハードルが低く良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は入金確認で毎回ネットバンキングを開いていましたが、メイクリープスから直接入金確認ができるようになり、入金消し込みもできるので、画面の遷移や顧客への個別連絡を減らして業務を簡易化することができました。 以前はエクセルを利用しており、書類の作成者によってフォーマットがバラバラになることがありましたが、メイクリープスの導入後はテンプレートを利用してフォーマットを統一することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入時の様々な設定作業には時間が掛かったが、そこだけしっかり設定しておけば後の作業が簡単なのが良いです。他システムから顧客情報や各書類のデータをPDFで取り込めるので、再入力の作業が少なく助かりました。 また、オプション機能も充実しており、必要な機能だけを選んで追加できるのはコスパが良くありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスを使い初めて書類作成の手間が省けました。従来、会計関係の書類は毎回1から作成していましたがメイクリープスのテンプレート機能を使うことで必要な書類のテンプレートを適宜作成、保存、使い回しできるようになり、業務の効率化になりました。 また、他の同型製品と比べて基本利用料金が安く、契約期間の縛りもないことで予算の心配をせずに導入できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサービスなので初期費用やハードの準備が不要なのはコストパフォーマンス性で優れており、インターネット環境があれば場所や端末に関係なく書類作成やワークフローの承認ができるのは作業性で優れています。 インターフェースや操作感に関しても、ビギナーユーザーが問題なく扱えるようになっており親切だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はpdfで作った請求書をメールで送信していたのですが、送信先の入力間違いや書類データの不備、単純な送付漏れなどといった人的ミスが起きることがあり、情報漏洩のリスクもあることからメイクリープスを使いシステム化しました。メイクリープスを通すことで送信時にチェックすべき項目が表示されること、さらにワークフローを設定することでダブルチェックを実施できることで人的ミスをゼロにすることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MakeLeapsを使い始めたときに、従来の書類データを読み込めたので新たに書類作成をする手間が省けました。 紙ベースのやり取りを希望する取引先に対しMakeLeapsで郵送を代行してもらえるのでこちらの作業は書類データを作るだけで済み、オンラインの作業で完結できるのがありがたいです。 郵送代行した書類もデータや進捗状況はMakeLeapsで管理できるので電子書類も含めて一元管理できるのは効率的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求に対する入金管理について、振込み人の名前と請求書に記載している名前が異なることで振込み人がどの取引先なのか特定するのに多くの不要な時間を割いていましたが、MakeLeapsの機能で取引先ごとのバーチャル口座を作成できたことにより、振込み人の名前が何であろうとバーチャル口座ごとに振込み元の企業を特定できるため、入金確認、消込作業の工数を大幅に削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期費用が無料、ランニングコストもそこまで高くなく、少人数から予算の負担になることなく導入できるのが良心的なサービスだと感じました。 以前帳票作成に使っていた表計算ソフトは基本的な使い方を覚えるまでにしばらく時間が掛かりましたが、メイクリープスは直感的な操作で作業を進めることができ、短期間で使い方を覚えることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスが導入されるまでは一般的な表計算ソフトを使って帳票を作成していましたが、それぞれのファイルにさまざまなデータが散らばって保存されることになるので管理や集計に必要以上に手間が掛かっていると感じていました。 メイクリープス導入後は帳票の作成、書類の送付、入金管理から集計まで全てオンライン上かつ同じアプリ内で完結できるようになり、さらに事前設定によってそのプロセスを半自動化できたことで多大な工数削減に貢献できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子請求書を作成して、共有URLをセキュアな状態で取引先へ送信することができ、その共有URLをこちら側で参照することで取引先が既に承認しているのか、もしくはまだなのかをリアルタイムで把握することができます。 また、他の競合製品に比べると低価格で、コスパが良いことで予算が少なくても導入しやすいのという点もMakeLeapsの良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求関係の書類を作るにあたって、取引先情報や商品情報の手入力、転記は誰でもできる単純作業ながら、やはり請求関係ということで経理で行わなければならない作業でした。 それが、MakeLeapsであれば取引先情報の入力に関してはSalesforceとの連携、そして商品情報は予め情報をMakeLeapsに登録しておけばどちらもワンクリックで電子書類へ自動転記することができ、単純な入力作業を完全に自動化することができました。自動化によって作業が減っただけでなく、転記ミスが起きることも無くなり一石二鳥です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 請求書をオンラインで即時作成して送付でき、取引先からの発注もワンクリックで受けられるので納品までの時間を短縮できました。 【操作性・使いやすさ】 操作は全体的にシンプルで1度説明を受けるだけで使い方を覚えることができました。 【営業担当やサポート面】 サポート内容が充実していながらオプション料金が発生しないのはコスパが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 請求書作成時に宛先の入力ミスが起きることがありましたが、Salesforceと連携が可能なことでSalesforce上の顧客情報を請求書に自動で追加できるようになり宛先の入力ミスが無くなりました。 また、Salesforceの商談オブジェクトを利用すれば商品内容を追加した書類を数分で用意できます。 販売の基幹システムとしてSalesforceを使っているので連携が取れて情報共有ができ、ミスや工数を削減できるMakeLeapsはとても利便性が高いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は一つずつ時間をかけて行っていたエクセルからのデータ抽出や請求書作成、書類変換がMakeLeapsを使うことで簡易化でき短時間で処理できるようになりました。 請求書送付後の入金管理も効率化でき、売掛金に関して社内で他部署との情報連携も取れるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeLeapsの導入によって請求書を始め経理関係の書類作成業務の簡易化、印刷や封入、郵送と言った雑務の削減効果があり、加えて経理業務の80%をペーパーレス化できました。ランニングコストもリーズナブルで、導入後に経理関連で削減できた経費の方が多いほどです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書をセキュア送信機能で送信することが可能で、送信元のアドレスをMakeLeapsと自社のメールアドレスで柔軟に変更できます。 月ごとの請求額の集計が自動で出るので手動で計算する必要が無くなり工数の削減になりました。 納品書から請求書へ統合して変換することが可能で、承認フローも組めるのは効率が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎月多くの請求書を発行するため、定額制のMakeLeapsはとてもコスパが良いです。従量課金制の製品と比較しましたが、従量課金制の製品では毎月1万円ほどかかってしまうところ、今のところMakeLeapsは月々600円~1000円で利用できており、請求の数を考えるとやはりMakeLeapsを選んでよかったと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・請求業務の知識があまり無い人でも半日説明すればある程度使えるようになるのでトレーニングコストが少なく済む。 ・郵送代行サービスがあるため紙の請求書でやり取りしたいという取引先にも柔軟に対応することが可能で請求データだけはMakeLeapsで管理できるのが効率的。 ・頻繁にCSを利用しても嫌な顔一つせずしっかり対応してくれるのがありがたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・従来はパッケージ型の経理用ソフトを利用していたので請求関連の作業は社内のパソコンでしか進めることができず、他の仕事が忙しい時など請求業務が溜まりそれを消化するための残業も発生していたが、MakeLeapsはクラウド製品なので請求業務を行う環境を限定されることがなく、自宅や移動中の電車内でも空いた時間で請求業務を消化できるようになり残業が発生することがなくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 複数の請求業務が同時進行してる場合でもMakeLeapsでまとめて処理でき、それぞれの請求の進捗を一目で把握できるので管理効率が良いです。 【操作性・使いやすさ】 専門的な知識が無くても使えるユーザーライクなUIで、コスト的にも低価格なので導入しやすかったです。 【営業担当やサポート面】 カスタマーサポートの対応が良く、導入時から今まで変わらず丁寧に対応してくれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 従来手作業で行っていた請求書のプリントや押印、郵送といった作業を全てMakeLeaps上で行う事が可能となり、書き間違えや押印のミスといった人的ミスが起きなくなったのに加え、手作業に比べて劇的に作業工数が減ったことで請求業務が溜まることがなくなりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 クラウドベースなのでテレワークをしている人でも請求作業ができるのは効率が良く助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の作成、管理などの操作が簡単だったことで導入時にトレーニングコストがほとんどかかりませんでした。 請求書にはタグを付けて管理できるので複数の契約書が保存してある場合に検索するためのワードがうろ覚えでもタグから見つけ出すことができます。 請求書を複製できるので雛形はそのままで内容を少し変えるだけでさまざまな請求業務に対応することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeLeapsを利用するまでにいくつかの請求書発行サービスを比較しましたが、弊社のような小さな企業の予算で導入できるのはMakeLeapsだけでした。MakeLeapsはより高額なサービスと比べても機能面で遜色がなく、それでいてユーザーごとの料金が1000円以下と非常にリーズナブルな料金設定で予算の負担にならず導入することができ、スモールスタートで請求作業を電子化することができたのは本当にありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ・従来Excelで請求書を作成していたが、Excelで使っていた請求書をほとんどそのままのレイアウトでMakeLeapsにインポートできた。 ・1人から使うことができるので人数を絞りコストを抑えて使うことができる。 【操作性・使いやすさ】 ・ビジュアル的にどう触れば良いか判断できるユーザーフレンドリーなインターフェースで経理初心者でも抵抗なく使える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 ・細かい額の請求が多いので、紙の請求書は物理的に量が多いと混乱してしまうことがあったが、MakeLeapsの導入で物理的な請求書管理から約80%を電子化へ移行でき、紙管理の工数を減らせただけでなく社内全体における紙の使用量を約25%低減することができた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ・請求業務をMakeLeapsでクラウド化したことで電子帳簿保存法、インボイス制度の両方に対応することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットサポートが充実しており、わからないことがあればすぐに質問でき、返信もスピーディなのでこういったビジネスツールに慣れていない人でも使えます。 請求管理を電子化したことで作業工数を1/5に削減することができ、空いた時間を他の業務に充てることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社は小規模でクラウドサービスにかけられる予算も限られていたので、請求管理ツールの導入は正直予算的に厳しいものがありました。そんな中でメイクリープスは無料プランがあるのでコストをかけずに導入することができ、一番安いプランでは600円/ユーザーから利用できたので、予算が限られている中でも無理なく導入することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/05
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各機能の説明、マニュアルが充実しているのでカスタマーサービスに問い合わせをする前に疑問を自己解決できることが多いです。 毎月50~100件の請求書を送付するのですが、他の請求管理ソフトと比較して利用料金が1/3ほどでコストパフォーマンス良好です。 また、MakeLeapsを利用することで毎月300~500枚ほどの紙利用を節減できており、サステナビリティの促進ができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はエクセルを使って請求書の作成や管理を行っていましたが、個人的にエクセルというソフトにどうしても慣れることができず、経理作業の効率はお世辞でも良いとは言えませんでした。 経理作業のクラウド化を目的としてMakeLeapsが導入されてからは、請求書管理専門のソフトということでエクセル管理と比べて多機能かつ直感的に操作でき、過去の請求データも含め管理しやすくなったことで、請求管理の作業をスピードアップすることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートを使えば請求書のカスタマイズが簡単で経理の知識が無い人でもマニュアルとにらめっこすることなく請求書を作ることができます。 MakeLeapsの導入時に他の製品も複数検討されましたが、少規模から使えてコスパ重視となるとMakeLeapsが最も導入しやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データとして請求書をメールで送信でき、請求データをクラウド上に保存できるうえに、紙で送付した契約書に関しても作成時のデータをクラウド保存できるので、データ、紙、どちらの請求書に関しても結果的に同じ場所で保存できることは大変効率が良いと思います。 また、ネットバンクとの情報連携ができることで入金消込の確認を自動化できたのも大きな工数削減になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入されてすぐには使いこなせなかったのですが、カスタマーサポートの方が親切に手取り足取り使い方に関して教えてくださいました。 請求書のサンプルテンプレートがあったので、0から請求書を作成する必要が無く簡単でした。 請求書はURLで送れるのでファイルを添付できないSMSやチャットツールでも相手に送付できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスを使って良かったと思うのは、ハード面でのコスト削減と作業に充てる人的リソースの削減ができたことです。 具体的にはハード面で削減できたのが郵便代、切手代、封筒代、用紙代で、月々約3万円ほど。人的リソースの削減に関しては請求書の作成から相手へ請求書のURLを送付するまでの工程でかかる時間を従来の60%短縮できました。 人的リソースの削減ができたことで他に手が必要な業務にリソースを充てることができ、時間ごとの作業効率を向上できました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他の類似製品と比べて圧倒的にコスパが良く、確保していた予算の半分ほどで導入することができました。 テンプレートの作成をExcel上で行うことができるので新たな作成方法をインプットする必要が無く、既存の請求書データを利用して導入後すぐに実用することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来個別で郵送していた請求書をMakeLeapsで一括送信できるようになったことと、入金情報を含めてワンストップで管理できるようになったことで導入前と比較して請求に関連した作業工数を1/4まで削減することができました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の電子化ということで乗り換え時の煩雑な事務処理を覚悟していたが、本サービスには請求書のテンプレート、カスタマイズ機能、取引先ごとの様式保存など、必要なものはあらかじめ用意されているためお手軽に導入することができたため。 また、月額費用も安く、価格以上のサービスだと思ったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当初より紙に起こしている請求書作成業務の改善を検討していたが、本サービスのcsv取り込み・書き出し機能や、テンプレート・カスタマイズ保存機能により望んでいた業務改善がなされた。 弊社では利用していないが、郵送代行サービスもあるため、従前の紙様式を望まれる企業に対しても対応可能ということで、最低でも作成時の手間・郵送作業の手間を省けることが保証されており、安心して利用開始することができた。
  • 1

MakeLeapsの概要

MakeLeaps
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。 どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。 2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。 直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。 《MakeLeapsで出来ること》 ◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理 ◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信 ◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行 ◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込 ◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携 その他機能 ・作業時間管理 ・口座連携機能 ・バーチャル口座機能 ・承認機能 ・請求書のカード決済機能 ・複数ユーザーで共同作業 ・無料のチャットサポート
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
115_請求書発行システム選び方ガイド_20241015.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点