KING OF TIMEの評判・口コミ
KING OF TIMEは導入企業数62,000社以上(※1)、利用ID数3,900,000人以上(※1)の実績を持つ市場シェアNo.1(※2)のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
※1 出典:KING OF TIME公式HP(2025年4月28日閲覧)
※2 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績
評判・口コミの概要
4.15
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(76)
11~30
(47)
31~100
(152)
101~500
(92)
501~
(101)
口コミによる項目別評価
KING OF TIME
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/07/01
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
初心者でも簡単に設定ができ、またほぼ希望通りのカスタマイズが可能です。また設定やその他困ったことはチャットでの相談解決ができ、その日のうちにほぼ解決ができる。また人数単位での料金にも納得している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前
昔ながらのタイムカードであったため、月末に勤務時間、残業、有給、遅刻、早退等の勤務状態のまとめが大変で作業者の時間を要していた。
導入後
一括でエクスポートできるため、作業者のまとめる時間短縮につながった
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/06/19
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
基本的な機能がそなわっているため、これ一つで全てを管理できるのが良かった。初期設定は項目が多く時間が少しかかり、使用開始後も正確な設定になるまでは何回か変更を繰り返しまいた。しかし、その後の問題は特になく、快適に使用できております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前使用していた勤怠システムでみなし残業の計算やデザイン的な見づらさから、こちらに乗り換えました。
こちらは残業時間の計算も問題なく正確に行ってくれるため、良かったです。デザインもはっきりしているため見やすくわかりやすいのが良かったです。
提供ベンダーからのコメント
2025/07/01
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
初期設定で時間をかけることですべてを一つで管理できるとのコメントも
頂戴いたしまたが、直近では初期設定用のガイド機能の実装なども行っておりますので
設定の進捗チェック等の用途でもそちらも合わせてぜひご活用いただけますと幸いです。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/06/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワンタップで打刻が完了する手軽さと、高精度な認証機能が優れており、スムーズに出退勤の記録が完了できます。これにより、正確な出退勤時刻が一目で把握できるようになり、勤怠管理の正確性と運用負荷の低減が大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙のタイムカードによる勤怠管理は、月末の集計作業に膨大な時間を要し、打刻漏れや計算ミスも頻発していました。また、リアルタイムでの残業時間の把握が難しく、長時間労働の早期発見や是正が遅れがちでした。休暇申請も紙ベースで、承認までに時間がかかっていました。導入後は、打刻データはリアルタイムで自動集計され、月末の集計作業がほぼ不要になりました。打刻漏れや計算ミスも激減し、給与計算の正確性が向上。休暇申請もシステム上で完結し、ペーパーレス化と承認の迅速化を実現。従業員も自身の勤怠をスマホで確認できるようになり、透明性が高まりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/06/16
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
スムーズな出退勤処理と正確性の向上、運用負荷の低減に貢献できているようで恐縮でございます。
紙のタイムカードからの移行でミスや漏れの低減、長時間労働のリアルタイムな把握、申請承認の
工数や紙のコスト削減などにもお力添え出来ているようで幸甚です。
また、労働環境の透明化は多くの企業様も課題をお持ちですので貴重な体験談として拝見でき
有り難い限りでございます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/06/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
打刻から集計、各種申請まで勤怠管理業務全般をクラウド上で一元化できました。
指紋認証、PC打刻など、打刻方法を決められるため、業務に合わせた打刻が可能になりました。
リモートワークや直行直帰にも柔軟に対応できて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前:
従来の打刻は、カードをかざすタイプで、リモートワークに対応できませんでした。
導入後:
PCから打刻できるようになり、リモートワークでも問題なく打刻できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/06/16
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
勤怠関連業務の一元管理化や直行直帰など含め働き方の幅を広げることが
出来ているとのこと幸甚でございます。
アプリの画面についてもお褒めに預かり恐縮でございます。
今後もユーザーの皆様のご意見も参考にアップデート等進めより見やすく
使いやすいシステム化を目指してまいります。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/05/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCやスマホから数タップで簡単に打刻でき、自身の勤怠状況や有給残日数をいつでも確認できるため、問い合わせすることが無くなりました。
残業申請もスマホからできるため、勤怠管理が手軽になり、作業的に楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠についての打刻漏れ対応や、残業申請処理が、日々の業務の負担になっていました。
KingOfTimeでは、それらをスマホから、場所を選ばず申請できるようになり、業務の負担が減りました。
提供ベンダーからのコメント
2025/06/03
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
打刻漏れや残業などの申請がご担当者様の負担となっていた所、KING OF TIMEの導入で
効率化出来たとのこと、嬉しく思っております。
また、従業員様がご自身で有休の残数チェックもできるようになったため
都度問い合わせ対応することもなくなったとのお声もお聞かせくださり感謝申し上げます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/05/26
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
とてもシンプルで、新入社の方などへの説明もしやすいです。Webを使った打刻であれば初期費用はなく、月々の支払いも少額です。出力データのカスタマイズが色々可能な点も助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前:紙のタイムカードを使用。タイムカードを購入しなければならなかった。毎月、各従業員に表裏をPDF化してもらいメールで受け取っていた。集計はExceldで行っていた。
導入後:紙のタイムカード使用を中止。購入しなくてよくなっただけでなく、保管も場所を取らず助かっている。
各従業員も、1~2分の作業とはいえ毎月の手間がなくなった。労務担当者は毎月の集計作業が無くなった。
提供ベンダーからのコメント
2025/06/03
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
紙のタイムカードからの移行とのことでしたが、従業員への周知のしやすさ、
コストパフォーマンスについてもお褒めに預かり光栄でございます。
合わせて頂戴した申請時の導線についてのご意見につきましては今後の参考にさせていただきます。
以降もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/05/02
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
優れている点・好きな機能
・操作画面がシンプル
・操作も簡単
・勤怠管理から給与計算までがワンストップでしかも簡単
その理由
・勤怠管理ツールを初めて利用する私でも、一人で初期設定ができた
・少し時間はかかるものの、チャット機能で悩みを早期解決
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」については、初期設定にコストをかけずに自社のみでやれるか不安でしたが、操作が簡単だったので私1人で初期設定が出来ました。
②導入後の「効果」については、勤怠管理や給与計算にかけていた時間を大幅に短縮できたので、短縮できた時間を人件費で計算した際に十分回収できてると思います。(会社規模にもよると思いますが。)
提供ベンダーからのコメント
2025/05/30
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
ご担当者様お一人でもご設定いただける簡単な操作などお褒めに預かり大変光栄でございます。
社内の皆様からも「KING OF TIMEが良い」とのお声も頂戴できたとのこと、嬉しく存じます。
経費申請やサポート体制ににつきまして頂戴したご意見、ご要望につきましては弊社としても
重要と捉えておりますので開発、運用の参考にさせていただきます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/04/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多様な打刻方法に対応しており、複雑なシフト勤務やフレックスタイム制、リモートワークなど、様々な働き方に対応できる点が最大の魅力です。
リアルタイムでの勤怠状況把握や、自動での集計機能により、管理部門の業務負担が劇的に軽減されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
KING OF TIMEを導入したことで、各自の状況に合わせて様々な打刻方法(ICカード、指紋認証、PC打刻、スマホアプリなど)を選択でき、打刻漏れや不正打刻の抑止にも繋がっています。
複雑な勤務ルールも細かく設定できるため、多様な働き方に対応できるようになりました。
打刻データがリアルタイムでシステムに反映され自動集計されるため、月末の集計作業にかかる時間が大幅に短縮され、計算ミスもなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/05/19
この度はレビュー投稿ありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
多様な働き方への対応や作業時間の大幅短縮、ミスの防止などで
お役に立てているようで幸甚に存じます。
勤怠管理に留まらず、追加料金無しで利用可能なシリーズ製品もご準備しております。
KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/04/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理に関わる包括的な機能を提供します。残業の申請から承認、支払いまでを一元管理できる点や、打刻忘れを通知するアラート機能が迅速な対応を可能にします。従業員自身が有給休暇の残日数を確認できる機能も便利で、透明性の高い労務管理を実現する上で非常に有用です。36協定の管理や超過アラート機能も備えており、コンプライアンス遵守の観点からも安心感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は勤怠管理での残業申請や承認プロセスが分散し管理が煩雑で月末に作業が集中しがちでしたが、KING OF TIME導入後は残業申請から承認、支払いまでのフローが一元化され、打刻忘れも当日にアラートで通知されるため修正依頼や確認作業がリアルタイムで行えるようになり、結果として勤怠管理にかかる工数が大幅に削減しました。また、従業員が自身の有給休暇残日数をシステム上でいつでも確認できるようになったため、人事部への問い合わせ件数も減り、双方の負担軽減につながりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/05/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
ご評価の他にもコンプライアンスの遵守ができる点やフローの一元化で人事ご担当者様のご負担も軽減できたようで
幸甚でございます。また改善点については特段見当たらないとのことで、ご不便なくお使いいただけているご様子に
安心いたしました。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/04/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
労働状況に応じた打刻方法に対応し、使いやすいUIを提供しています。打刻忘れや未申請の残業などをリアルタイムで検知し、従業員本人や管理者に自動通知する機能は、勤怠管理の正確性向上に寄与しています。承認フローを段階的に細かく設定できるため、企業の運用に合わせた柔軟な対応が可能です。また、複雑なシフトパターンにも対応できるスケジュール管理機能が充実しており、シフト作成や調整の効率化に役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムカードやExcelでの勤怠管理を行っており、打刻忘れや申請漏れが月末の集計時まで発覚せず、本人への確認や修正作業に多大な時間と手間がかかっていました。承認プロセスも紙ベースで行うことが多く、特定の承認者に負担が集中し、処理の遅延が発生しがちでした。特にアルバイトやパートなど勤務体系が多様なスタッフが多い場合、シフト作成や変更管理が非常に煩雑でした。導入後は、打刻忘れが発生すると当日中に本人へアラート通知が飛ぶため従業員自身がすぐに気づいて修正申請を行えるようになり、月末の集計・修正作業が劇的に削減され、勤怠データの正確性が格段に向上しました。承認権限を役職や所属に応じて段階的に設定できるため、一次承認者が確認後に最終承認者へ回すといったスムーズなフローが実現しました。スケジュール管理機能を使えば、システム上で簡単にシフトを作成・公開・調整でき、スタッフも自身のシフトをいつでも確認できるため、シフト管理に関する管理工数が大幅に削減されました。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/25
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
PDFやCSV等のレイアウトであれば変更が可能ですので、
オンラインヘルプで「レイアウト」等検索を行ってみていだけますと幸いです。
その他変更等ご希望の箇所につきましては弊社サポートにて解消できる場合も
あるかと存じますので、お問い合わせをいただければ幸いです。
◆お問い合わせ方法
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360050229553
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/04/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
煩雑な勤怠管理業務を効率化し、業務負担を軽減します。従来のタイムカードや手作業での集計作業を自動化し、打刻漏れや不正打刻を防止する機能も備えています。日々の出退勤状況をリアルタイムで確認できるため、従業員の勤務状況を把握しやすく、適切な労務管理を行うことができる点が高く評価できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、タイムカードによる勤怠管理を行っており、集計作業に多くの時間と手間がかかっていました。また、打刻漏れや不正打刻が発生しやすく、正確な労働時間を把握するのが困難でした。労働時間の集計やレポート作成も手作業で行っていたため、ミスが発生しやすく、担当者の負担が大きくなっていました。導入後は、打刻データを自動で集計できるようになったため、勤怠管理業務の大幅な短縮化を実現できました。日々の出退勤状況もリアルタイムで確認できるようになったため、従業員の勤務状況を把握しやすくなりました。レポート作成機能も充実しており、労働時間や残業時間などを簡単に集計できるようになったため、管理部門の業務効率が大幅に向上しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/14
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
リアルタイムでの確認や集計業務の大幅な効率化に貢献できたとのこと、幸甚に存じます。
初期設定にお困りのお客様には有償メニューもございます。
勤怠以外にも追加費用無しで勤怠や有給取得状況の視覚化も行うことができますので、ぜひご活用くださいませ。
◆KING OF TIME データ分析
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/categories/10519883055129
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
王 王
導入推進者
株式会社IBS
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/04/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理や給与計算に必要な情報がすべて自動生成できる機能は、とても役に立ちました。手作業の時間を削減でき、帳票のダウンロードも非常に便利です。引き続き利用します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
正確的に勤怠管理できてない、且つ給与計算は手作業といった課題があった。
king of timeの勤怠管理機能によって、勤怠情報が一目瞭然し、従業員達も自分の有給休暇の消化状況や、残数等しっかり把握できたような改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
king of time 給与機能をつかうことで正確さや、効率化を実感している。
導入前に給与明細をメールにて従業員に送付していましたが、かなり誤送信の心配がございました。導入後に、1人ずつ個人専用のメールアドレスと紐付けているため、誤送信のリスクがなくなった改善ができた。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
ご好評と非常に高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
管理者様の負担やリスク軽減、従業員様ご自身の勤怠の見える化や意識の改革にも繋がったとのこと
勤怠システムのベンダー冥利に尽きるお言葉を頂戴でき、幸甚に存じます。
既存機能はもちろん、新機能や機能改善などでこれからもお客様の人事生産性の向上や業務効率化の
一助となれますよう励んでまいります。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/04/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
KING OF TIMEを利用することで、スマートフォンやパソコンから手軽に打刻できるようになり、出退勤の手続きが簡単かつ正確になりました。従業員の操作負担が軽減し、時間を有効活用できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
タイムカードの打刻ミスや忘れが発生しやすく、修正手続きが煩雑でした。また、出退勤時間が手作業で記録されるため、手間がかかり、不便に感じていました。
【導入後の効果】
KING OF TIMEを導入したことで、打刻ミスが減り、修正依頼もほとんど不要になりました。また、場所を問わず打刻できる機能により、柔軟な働き方が可能になり、従業員全体の満足度が向上しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/07
この度はKING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき大変嬉しく存じます。
打刻システムによる従業員様の満足度向上や管理者様の修正にかかる工数削減にも
貢献できているとのことで幸甚でございます。
勤怠管理に留まらず、シリーズ製品もご準備しております。
一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/03/28
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
デザインやUIに改善の余地があるものの、全体としては非常に優れた機能性と高い安定性を兼ね備えた勤怠管理ソフトです。業務効率化が大幅に向上し、管理しやすさも抜群で、多くの現場で高く評価されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
① 導入前の「課題」
勤怠データの集計に時間がかかり、担当者の負担が大きかったです。またシフト管理が煩雑で手間がかかっていましたので、小売業特有の複雑なシフト管理が課題で、人員配置や交代勤務の調整に多くの労力を費やしていました。
② 導入後の「効果」
勤怠管理ソフトを導入したことで、データ集計が自動化され、担当者の業務負担が大幅に軽減しました。またシフト管理が簡単でスムーズにシフト管理機能が充実しているため、シフト作成や変更が容易になり、シフトミスや重複が減少しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして弊社でも課題と感じております。
頂戴したご意見を元に見やすいデザインや導線、ガイド機能の拡充など進めていければと考えております。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/03/24
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
複雑なルールでも細かくカスタマイズできるおかげで、ほとんどやりたいことが実現できている印象です。
また、チャットサポートでは管理画面をみながらサポートしてくださるので、具体的にどこの設定が間違っているのか、どういう設定にしたらいいのか教えてもらえることができて助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
三六協定のアラートや管理などCSVでエクスポートして集計しなくとも、画面上で簡単にできるツールを探しており、こちらは可能となっています。細かい設定ができる分、設定が結構大変ではあります。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
直感的に操作ができるUIをご希望とのこと、ご意見をありがとうございます。
弊社でもその点は課題と感じておりますので、現在画面上のガイド機能の強化などを
進めておりますので、改善も楽しみにしていただければと存じます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/03/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カレンダーとの連携機能により、スケジュール管理もスムーズに行えるのが優れています。ICカードや指紋認証、スマホアプリなど多様な打刻方法に対応しており、勤務状況の記録を正確に管理できます。さらに、修正履歴がアカウントIDと紐づけられているため、不正防止の面でも優れた仕様となっています。ペーパーレス化により、クラウド上での一元管理によって人的ミスを防げる点も大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムシートを使用した勤怠管理を行っており、記入漏れや集計ミスが発生しやすく、確認作業に多くの時間を取られていました。また、勤務時間の修正履歴が管理されておらず、不正防止の観点でも課題がありました。KING OF TIMEを導入したことで、クラウド上で正確な勤怠データを管理できるようになり、記入ミスや集計ミスが大幅に減少しました。打刻のログが自動で記録され、修正履歴もアカウントIDと紐付けて管理されるため、不正防止の強化にもつながりました。さらに、ペーパーレス化によって管理の手間や保管スペースの削減が実現し、勤怠管理の効率が大幅に向上しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/04/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
ご記入いただきましたweb明細について、弊社でもご用意がございますが
ご不明な点やこういう事はできますか、など確認したい点などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◆明細発行に必要な作業
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/20247886717593
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2025/03/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的に使用しやすい操作性で打刻対応が億劫にならず利用できている実感があります。加えて、申請管理者もエラーを発見しやすく、指摘を受けた際にすぐに修正できる点も評価できるところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の場面には携わっていないのでわかりかねます。導入後の効果測定にも携わっていないのでわかりかねる部分になります。
提供ベンダーからのコメント
2025/05/07
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
勤怠管理に留まらず、追加料金無しでご利用いただけるシリーズ製品もご準備しております。
KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/02/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カードや指紋認証、スマホアプリなど多様な打刻方法に対応しており、勤務状況の記録を正確に管理できます。さらに、修正履歴がアカウントIDと紐づけられているため、不正防止の面でも優れた仕様となっています。ペーパーレス化により、従来のタイムシート管理にかかっていた手間を削減し、クラウド上での一元管理によって人的ミスを防げる点も大きな利点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、紙のタイムシートを使用した勤怠管理を行っており、記入漏れや集計ミスが発生しやすく、確認作業に多くの時間を取られていました。また、勤務時間の修正履歴が管理されておらず、不正防止の観点でも課題がありました。KING OF TIMEを導入したことで、クラウド上で正確な勤怠データを管理できるようになり、記入ミスや集計ミスが大幅に減少しました。打刻のログが自動で記録され、修正履歴もアカウントIDと紐付けて管理されるため、不正防止の強化にもつながりました。さらに、ペーパーレス化によって管理の手間や保管スペースの削減が実現し、勤怠管理の効率が大幅に向上しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/03/10
この度は、KING OF TIMEのレビューにて高いご評価をいただき、ありがとうございます。
不正打刻防止に貢献できましたこと、大変嬉しく存じます。
◆マニュアル、ヘルプのまとめ
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/categories/21561015103129
こちらに基本的なヘルプ記事はまとまっておりますのでご参考になれば幸いです。
マニュアルはもちろん、ヘルプや管理画面上全体の見やすさの向上も
引き続き取り組んでまいります。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/02/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール変更申請が出来るのでその時に合わせたスケジュール調整だったり、時間の管理も細かく出来ます。特に打刻漏れがあった時は事後申請をすればちゃんと反映され、以前は時間単位年休の使用で、使用時間を申請者が計算し入力していたので間違いが多く修正が大変でしたが年次有給休暇や特別休暇の申請が簡素化され正しい申請やデータにすることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュール変更や打刻漏れに対する対応が煩雑で、勤怠データの正確性に課題がありました。また、時間単位年休の使用時間を申請者自身が計算して入力する必要があり、入力ミスが多発していました。KING OF TIMEを導入したことで、スケジュール変更申請機能により、従業員は自身の勤務状況に合わせて柔軟にスケジュールを調整できるようになり、管理者は変更内容をリアルタイムで把握できるようになりました。打刻漏れがあった場合でも、事後申請機能を利用することで、従業員が正確な勤怠データを申請でき、管理者側の承認作業もスムーズに行えます。特に、年次有給休暇や特別休暇の申請が簡素化されたことで、申請者側の入力ミスが減少し、管理者側の修正作業も大幅に軽減されました。
提供ベンダーからのコメント
2025/03/03
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。
また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
初期設定に関しましては無料のセミナー(https://www.kingoftime.jp/online_seminar/)を含む
各種ヘルプやサポートサービスもご活用いただけますと、運用までスムーズに進むかと存じます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360050229553
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/02/05
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】WEB上での勤怠打刻
【操作性・使いやすさ】直感的に操作できますが、機能が多いのでまだまだ時間がかかりそうです
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】連携はまだしていません
【営業担当やサポート面】無料のセミナーが利用できて助かります
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
タイムカードをエクセルで管理するのに時間がかかるといった課題があった。
WEB打刻の機能によって、作業量を減らすことできる効果が期待できる。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
残業の申請機能をつかうことで残業の把握ができることを期待している。
提供ベンダーからのコメント
2025/03/03
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。
また高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
テキストではございませんが、ファイル形式の資料がございますので
お手すきの際に以下、ヘルプコンテンツ内のPDFファイルをご覧いただけますと幸いです。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561475251865
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/01/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理を効率化するクラウド型サービスです。リアルタイムで従業員の打刻データを反映することで、正確な勤務時間や残業時間を把握できる点が大きな魅力です。また、有休管理機能も充実しており、取得日数や残日数を一元的に管理することで、確認作業の手間を大幅に削減できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
KING OF TIMEを導入する前は、勤怠データをExcelで管理しており、残業時間の確認や入力ミスの修正に多くの時間を費やしていました。しかし導入後は、打刻データがリアルタイムで反映され、画面上で正確な勤務時間を確認できるようになりました。有休管理についても、紙ベースで行っていたため取得日数や残日数の確認に手間がかかっていましたが、KING OF TIMEの導入により一元管理が可能になり、確認作業にかかる時間が大幅に削減されました。結果として、業務の効率化とミスの防止が実現しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/27
この度は高いご評価をいただきありがとうございます。
勤怠管理の効率化や確認作業の負担軽減に貢献できましたこと、大変嬉しく存じます。
勤怠管理に留まらず、追加料金無しでご利用いただけるシリーズ製品もご準備しております。
KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225
表示画面の視認性向上含め、今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/06
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
詳細に設定をカスタマイズ出来るので、労務の知識が詳しかったり、社労士と密に連携出来るのであれば、使い勝手は良いのかも知れない。打刻するツールが沢山あるのは良いと思う。設定が細か過ぎて、非専門職にとっては、とても分かりにくい。操作も、直感的にすぐに探せないのが残念と感じる。web明細をスマホからも見られるようにして欲しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
社労士事務所の変更により、システムも変えた。打刻の管理がメイン。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
個人のスマホから打刻できるのは使いやすい。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/27
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
スマートフォンでの打刻がお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。
頂戴したご意見やご要望につきましては、今後のサービス向上の参考とさせていただきます。
また、本システムでは定期的にアップデートを行っておりますので、
最新のお知らせにつきましては、以下のURLをご参照いただけますと幸いです。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561443631897
今後も、より使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
芝崎 実
導入決裁者
株式会社ストーリー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/18
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
①いつでも、どこにいても入力できる
②いつでも、どこにいても共有できる
③集計が出来ている
・親会社からの勧めで、導入。チェックは1週間ごとに行うことで1回あたり15分ほど。集計に係る時間はゼロ。業務の関係で自分のデスクにいなくても、これら業務が進められるのでとても満足しています。大幅な業務改善につながりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前
・最初は「手書き」のタイムカードを利用していた為、アナログ情報を1人、1人読みとり(人によっては読み取り困難)、Excelに入力。このデータを給与計算を行う、社労士にチャットで送付。その後、疑義があればチャットでやり取り、現場確認を繰り返し、チャックに1週間から10日の期間を要していいた。
導入後
・導入後、チェックは週1回15分程度、また、月次のチェックは30分程度と業務効率化が図られ、その分他の直接業務にかける時間が増え、とても満足しています。
導入に際しては職場の年齢構成が20代から40代が8割を占めるので、職員からは好意的に受けいれられ、導入はとてもスムーズでした。一方、管理する私はパソコンへのインストール、職員へのマニュアル作成、手順説明、打刻チェックと2週間程度時間を要しましたが、その後は楽に運用が出来ております。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
勤怠管理に留まらず、追加料金無しでご利用いただけるシリーズ製品もご準備しております。
KING OF TIMEで一元管理を行っていただく事で、更にコストパフォーマンスが発揮できるかと存じます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/sections/21561329091225
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/12/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
瞬時に打刻できる軽快な動作により、打刻時間の正確性が確保されるだけでなく、利用者のストレスも軽減されます。また、残業規制や長時間残業に対するアラートをリアルタイムで表示する機能が搭載されており、従業員と管理者の双方が適切に対応可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タイムカードや残業集計の手作業に多くの時間を割いており、管理者の負担が大きいという課題がありました。また、長時間残業や残業規制に対するリアルタイムでの対応が難しい状況でした。しかし、KING OF TIMEの導入により、打刻や勤怠データが自動的に管理され、残業時間の集計も瞬時に完了するようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
KING OF TIMEでは、残業アラートの他に遅刻/早退に対するアラートなどもご用意しております。
下記オンラインヘルプをご参照いただけますと幸いです。
【アラート機能】日数や回数が一定数を超過 / 不足している場合にアラート表示する方法(日数アラート)
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/11/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド上での勤怠管理を実現し、いつでもどこでも勤怠状況を確認できます。勤怠申請や直行直帰のスマホ打刻、有給管理など充実した機能が揃っており、さらに、ペーパレス化によりタイムカードや勤怠申請の効率化が実現しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
月末に勤怠状況をまとめて確認する必要があり、チェック作業に時間がかかっていました。また、タイムカードや勤怠申請書の管理に多くの紙を使用していました。導入後は、クラウド上でリアルタイムに勤怠確認ができ、月末に慌てることなく常時管理が可能になりました。さらに、勤怠申請や直行直帰時のスマホ打刻も簡単に行えるようになり、有給管理も含めて一元化できたことで、ペーパレス化と業務の効率化が同時に達成しました。
提供ベンダーからのコメント
2025/01/20
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
KING OF TIMEの概要
KING OF TIMEは導入企業数62,000社以上(※1)、利用ID数3,900,000人以上(※1)の実績を持つ市場シェアNo.1(※2)のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、入退室連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
※1 出典:KING OF TIME公式HP(2025年4月28日閲覧)
※2 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績