国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 チャット機能としては使いやすく操作性が高い。 多くの企業が利用しているので、中途採用の社員も比較的使った事がある人が多く、導入が。 データの共有も、ビジネスプランであれば暗号化されているため、セキュリティ的にも安心して送受信できる。 一時、フリープランは7グループまでという謎の縛りがあったがそれも無くなったのは良い点だが、とはいえ年々アップデート事に制約が多くなっているのが気になる点
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティング企画部、総務、事務、営業など社内でも部署が異なる担当がひとつのプロジェクトを進行する際、もしくは複数の外部が関わる際に今まではメールでのやり取りであったため、連絡漏れもしくは確認漏れ、メールが他のメールで埋もれるなどが発生していたが、グループチャットによりプロジェクト事に管理ができるようになり、また他部署とのやり取りも横断的に行えるようになった
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/02/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 過去の検索機能の使いやすさ、添付資料の管理のし易さ 【操作性・使いやすさ】 ラインのように手軽に使える 社外の方々とも連携し易い 【営業担当やサポート面】 特にサポートが必要になる場面が無い位、操作方法は簡単
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内では、添付資料も確認し易い為、決裁スピードが上がった。 社外では、メールでやり取りする程ではないが、ちょっとした事を聞きたい、伝えたい、といった場面で活用出来、業務スピードが上がった。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当初は無料で使用していたのですが、途中で過去の履歴が負えなくなりました。有料プランだと過去の履歴がずっと追えるのが良いです。 LINEなどの連絡に慣れている方には、こちらはサクサク会話が進むので気でよいかと思います。 スタンプでリアクションも送れるので、わざわざメールで返信しなくても良い場合にも便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サクサク会話ができるのが便利ですし、返信元の参照もしやすいことが良いと感じます。特に何か資料を添付したいときも気軽に添付できるのは良いところです。(メールだとパスワードが無いと送信できない環境のため) とくに過去にどのような会話をしていたか等、履歴が追いやすいのも良いところです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なインターフェースで、初めて利用する際も問題なく操作できました。 社内、社外問わず、アカウントさえ作れば無料でもチャット可能な点が良いです。 ただし、昔のログを表示する場合は有料プランが前提となります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザー登録する際、同じドメインの利用者を連絡先登録するか聞かれるので、会社用ドメインを使った場合は、連絡先の登録が楽でした。 また、チャットは許可したユーザーとしかできないため、無駄な連絡先が無くてスッキリしています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で簡単にアカウントが作成できて、使用することができる。企画ごとにグループを分けて作成することができ、タスク管理が簡単にできる。資料の添付などもできるため便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人でもグループでも簡単にチャットすることができるため、コミュニケーションが以前よりも多く図れるようになったと感じています。リアルタイムで通知も来るため、忘れてしまうことも少なくありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールが過去のツールになりつつある便利な連絡ツール。 全て一元管理で過去のやりとりなどが全て残るので、やりとりの確認がしやすく、リアクションも早いので、メールよりも使い勝手がよく取引先ともメインのツールになりつつある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
案件の情報がメンバー全員で一元化できるので、情報のすりあわせが必要なく全員が同じ情報を共有できるので、進行ややりとりに無駄がない
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットでのやり取りなので、過去の情報も見やすくどんなやり取りだったか、どのような条件だったかなどをすぐ確認できるので便利。進行グループごとでチャットを作っておけば、案件ごとで流れ全体で見れるので把握がしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでやりとりをしていると、タイトルは「Re」が大量について見づらくなったり、過去情報を残そうと全て引用を残したまま返信を続けると「>>>」だらけで見づらくなったりと、過去の情報を残しながらやり取りするのはメールはあまり向いていない。 しかしchatworkなら必要事項や前提、条件、納期などはピン止めしておけば常に流れることなく見れるし、それぞれのやりとりの流れも終えるので情報の整理にはとても便利だ。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは社内外のコミュニケーションに便利なツールです。グループや個人チャットが作成でき、必要な情報をタイムリーに共有できる点が最大の特長だと思います。文字だけでなく、画像やファイルの添付も簡単なうえ、スマホアプリとの連携もスムーズなうえ、操作性もシンプルで直感的なので、使いやすく4点とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント企業との商談にChatworkを活用しています。担当者グループを作成し、商談の進捗状況や資料を共有し合うなど、グループ内でのチャットが可能なので、素早く確認や意思疎通ができ、商談スピードが向上しました。また商談関連資料を毎回メール送信する手間が省けたことも大きいです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは会話の履歴を簡単に辿れ、必要な情報がすぐに参照できるので、プロジェクトの進捗確認やタスクの管理にとても便利です。メッセージにステータスをつけられるので、未読のメッセージが把握しやすいうえ、自分の見落とし防止にもなります。UIもシンプルで使いやすく、コミュニケーションツールとして高い満足度を得ています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の部署が関わる大規模プロジェクトを進めるにあたり、Chatworkのグループチャットとタスク管理機能を活用しています。グループチャットでの会話内容をタスクとして管理できるので、プロジェクトの全体進捗が一目で確認できます。また、個々のタスクの完了報告などもChatwork内で完結できるので、プロジェクト管理の効率化に大いに貢献しているツールです。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2024/01/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 タスク管理機能が担当者の指定、期日まで設定したうえで簡単に確認することができる。 【操作性・使いやすさ】 メンション機能は、@ユーザー名のような形ではなく、全ユーザーの中から検索して使用するような形になるので、GoogleChatやSlackと併用していると若干の使いづらさを感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電話や対面でばらばらと飛んでいたヘルプチームへの依頼をチャットルーム機能を利用し、タスク管理を行うことが可能になったため、対応漏れなどを減らすことができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特に大きな不満はないのですが、スタンダードなチャットアプリだと感じたので、3にしています。サービスデザインはとても使いやすくて良いと思います。スタンプの種類をもっと増やしてくれるとより使いやすいとは感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先とのやり取りをするのに、メールではなくチャットワークを導入することによって、効率化されたと思います。いつもお世話になっておりますといったテンプレ文章を入れて返信せずに、気軽に承知しました!と要件だけを連絡しやすくなったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
よくあるのチャットアプリのように、チャットだけでなく、ファイル転送や通話ができます。 グループをいくつも作成できるので、部署ごとにチャットグループを分けるなど、利便性が高いです。 PC用のアプリもあるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定例会用の会議資料を作成する場合、部署グループチャットにファイルの格納場所の発信や、意見交換をしたり、関連部署のメンバーに資料転送したり等、電話や面会せずにコミュニケーションが取れるので、業務が効率化していることを実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは多様なコミュニケーションに対応できるチャットツールです。社内の部署間でもスムーズに連絡が取れるだけでなく、取引先とのコミュニケーションにも役立ちます。特にグループチャット機能が便利で、複数人での打ち合わせなどをリアルタイムで共有できるのが魅力的です。使いやすいUIも好印象で、機能面、コスト面ともに総合的に高いサービスだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業部署なので、取引先とのコミュニケーションツールとしてChatworkを活用しています。以前は電話やメールで個別に連絡を取っていたため、情報共有に時間がかかっていました。しかしChatworkのグループチャットを使うことで、取引先数社と同時にやりとりできるようになり、業務効率が格段にUPしました。リアルタイム性の高いコミュニケーションが実現できたことで、案件のスピード感が向上したと実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/12
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
海外の方との連絡に、先方から指定され利用し始めました。 普通に使いやすいと思います。 海外の方から指定されることが多いのと、AIなどのいろいろな情報も入ってくるのでいいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前より、スピーディーなやり取りが可能になりました。 ファイル共有機能により、データの共有が容易になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/01/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールと比べるとプロジェクト管理の利用がしやすいです。ただしslackと比べるとスレッド機能がない分、複雑なプロジェクトの場合情報が入り乱れ可読性が下がってしまいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールと比べてやりとりのまとまりがチャンネル内にできるので整理しやすい。 複数企業とやり取りする際に便利と感じた
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/01/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】【操作性・使いやすさ】 業務効率化に概ね満足しています。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 現状、利用していない為、分かりません。 【営業担当やサポート面】 業務上、ファイル共有する事が多く、データ保存せず、プレビュー表示できるファイル形式を増やして欲しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 外注先、他部門間での記録漏れといった課題があった。 グループチャットでプロジェクト毎に管理が出来、改善された。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ファイル管理機能をつかうことで情報共有の効率化を実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkはシンプルで非常に使いやすいチャットツールです。概要欄の情報確認機能やスリムチャットワークの拡張機能による定型文登録は非常に便利。業務の多い状況でもタスク機能を使うことで抜け漏れがなくなり、効率的な作業が可能です。他人へのタスク割り当てもスムーズにできる点が特に気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では、システム担当として日々多くのタスクを抱えており、その管理にChatworkを活用しています。特に、タスク機能を利用することで、日々の業務を明確に追跡し、スタッフ間での作業分担や優先順位付けが容易になりました。また、メンバーと素早く連絡を取り合うために、要点を抑えたやり取りができ、業務の効率化が実現しています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去ログの検索が非常に便利です。いつか話した内容だとしても、思いつくワードやファイルを検索できるのがとても強いと思います。ビデオ通話も地味に便利でズームを起ち上げたり、URLを共有したりする必要もないので簡単に気軽にできてとても有用です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワーク導入前までは、個人LINEを使用しており、業務とプライベートの線引きが難しかったので、チャットワークをいれることにより、線引きがはっきりしました。また簡単なタスク管理も行えて、マネジメントにも活かすことができています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1on1のダイレクトチャット、プロジェクトごとのグループチャットが使えて、必要があれば音声通話もできるのでクライアントとのコミュニケーションをこれ一つで完結できます。また、自分だけが見れるマイチャットルームがあり、メモ代わりに使えるのが便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとチャットワーク上で仕事の話をして、作業予定と納期が決まればチャットの隣のタスクにそのまま記載できるので、コミュニケーションとタスク管理を同時に行えて時短になりました。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 タスク管理 【操作性・使いやすさ】 日本人に合ったUIで、アルバイトを含めると10代〜70代の社員がいる当社には合っているサービス。動きもサクサクで常にリアルタイムで通知がとぶ。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 Zapierとの連携が可能な点が便利。 自動化したいリマインドや通知等はzapier上で設定し、chatworkグループにとぶようにしている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 タスク機能やリアクション機能をつかうことで1対複数名への対応依頼アナウンスに対してのレスポンスや対応状況がわかって便利。 既読機能がない点、自分のタイミングで対応ができる非同期コミュニケーションのメリットに沿った仕様になっているのでLINEと異なり使いやすいチャットツールだと感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット方式なのでメールなどと比べると気に会話ができ、コミュニケーションをとりやすい。情報をすべてスクロールでみれるので、一度の全体の内容を把握しやすく、流れがわかりやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
chatworkの導入によって、社内のコミュニケーションが活発になった。特にコロナ以降、リモートワークもおおくなったが、chatworkがあるのでそれぞれでやり取りがしやすく、対面でなくても話を進行しやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは日本のビジネス環境に合わせて作られており、非常に使いやすいです。チャットグループの作成が簡単で、Web会議の機能も役立っています。タスク一覧機能も特に有用です。ただし、最近のプラン価格の上昇は少々残念です。全体的には、コミュニケーションツールとして高く評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社でのChatworkの活用は、社内コミュニケーションの効率化に大きく貢献しました。特に、異なる部署間のプロジェクトでのコミュニケーションがスムーズになり、情報の共有も容易になりました。チャットグループをプロジェクトごとに作成し、タスクの管理と進行状況の確認ができるようになったことは大きなメリットです。ただ、チャットの内容管理には注意が必要で、適切なルール設定が重要です。また、価格の上昇は予算管理上の検討が必要になります。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkの導入により、総務部門の業務コミュニケーションが飛躍的に改善しました。メンション機能を使って簡単にメッセージを送れる点や、必要に応じてグループラインを作成し情報を共有できる機能が特に便利です。また、PCとスマートフォンの両方からアクセスできる点も高く評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
総務部では、社内イベントの計画や実行にChatworkを活用しています。このツールを通じて、関連部門と円滑にコミュニケーションをとることができ、イベント準備の効率が大幅に向上しました。メンション機能により、特定の担当者に直接重要な連絡を行うことができ、応答速度が上がりました。緊急の情報共有も迅速に行えるため、全体の対応速度が向上しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/14
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを利用していますが、グループチャットの制限撤廃が大きな改善点です。タスク管理機能が特に便利で、自分のタスクや期限を可視化できる点が素晴らしいです。ビデオ通話機能もあり、総合的に使い勝手が良いと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティングチームでは、Chatworkを積極的に活用しています。特にファイル共有の機能は、メールでの複数人への送信の手間を省くことができ、非常に便利です。グループチャットにファイルを投稿すれば、参加メンバー全員が簡単にアクセスできるため、情報共有の速度と効率が格段に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近、外部の企業との連携にChatworkを活用しています。即時性が高く、メールよりも迅速なやり取りが可能です。これにより、業務進行がスムーズになり、効率的なコミュニケーションが実現しました。ただし、機能アップグレードに関しては、もう少し幅広いオプションがあると嬉しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では、社内外のコミュニケーションツールとしてChatworkを使用しています。外部企業とのプロジェクトでは、チャットの時系列表示により、やり取りの履歴が一目で分かり、非常に便利です。また、チャット内での資料共有や同期通知が可能なため、情報共有の時間を大幅に削減できました。更に、社内で主に使っているSlackとの連携機能もあると知り、今後さらなる活用を検討しています。

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
プロが教える後悔しない選び方
76_プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20241023.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点