ScheduleLook for Microsoft Teamsの評判・口コミ
【オンラインデモ・無料トライアル対象製品】
Microsoft Teamsでメンバーとスケジュール共有。
共通の空き時間が一目で分かるグループスケジューラー。
ScheduleLookで、予定共有から予定作成・編集、会議開催まで。
すべてMicrosoft Teamsで完結し、生産性を向上させます。
*ScheduleLookの特長*
・Outlookの予定表をTeams上で表示。
・予定表は、Teamsチーム、各自で作成したグループ、管理者配布の組織グループに加え、
2024年9月に新しく、組織単位での予定表確認ができる「階層表示」が加わり、
4つの形態で表示可能。
・予定の作成、編集(変更/削除)が可能
・予定は日、週間、週間(日ごと)、月間(日ごと、統合)、カレンダー、カレンダー(統合)表示の
計7パターンで表示。予定の分類表示も可能
・ScheduleLook独自のステータス表示/ステータスコメント表示機能で在席管理
・予定/在席情報の確認から連絡までがスムーズに。連絡開始が簡単
・モバイル版Teamsに対応!外出先でも簡単に予定管理
製品詳細はLookシリーズ製品サイトからご確認頂けます。
「さっそく使ってみたい企業様」「社内で利用検証を行いたい企業様」
→無料トライアルをぜひご利用ください!
30日間の無料で、操作感・使用感をお試し頂けます。
「製品の機能・操作に関し、まずは知りたい企業様」「疑問・不安な点がある企業」
→オンラインデモがオススメです。
デモ環境で操作をご覧いただきます。
質疑応答の時間もあり、トライアル前・導入前のご不明点解消ができます。
*姉妹製品
〇Microsoft Teams チーム単位での予定共有ができる
「ScheduleLook Lite (スケジュールルックライト)」
ScheduleLook Liteは、Microsoft Teamsのチーム単位での予定表示・共有を行います。
Teamsチームメンバーの予定を一覧で表示し、共通の空き時間が一目で確認できます。
予定表示は、日・週間(時間帯・曜日別)・月・空き時間表示と5パターンで表示。
チームメンバー共通の空き時間を確認、予定の作成が簡単にできます!
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.50
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/04/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール管理ツールとしては不足なく活躍できるが、temasとの連携機能のおかげで、teamsのチーム単位のスケジュールを難なく組むことができる。
さらに、独自グループを組んでスケジュール管理もできるため、汎用性も高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
teamsや独自グループでプロジェクトを管理しているが、主要メンバーのみのスケジュールが表示されるようになるので、スケジュール調整しやすく便利。
週単位、月単位での表示も可能なため、チームメンバーの会議予約を取りやすい。
提供ベンダーからのコメント
2024/04/16
この度は口コミを投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
「スケジュール調整しやすく便利」とのお声を頂き、非常に嬉しく思っております。
これからも引き続き、スケジュール調整にご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/01/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】としては、
- メンバーのスケジュール把握可能になった。
【価格面】として他社製品を導入する場合と比較したとき、
- Microsof365を契約し、MS-Teamsを使用していれば拡張利用ということで導入依頼の障壁の高さがかなり低くなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各種会議を開催するときのわずらわしさは、会議室の調整、参加メンバーが空いているスケジュール間での調整である。Teamsによってオンライン会議が可能になり、会議室のお調整の制限はなくなったが、参加メンバーの参加可能になる日程のスケジュール調整は容易ではなかった。ScheduleLookで参加メンバーの空いている時間の把握だけだったら他の製品でも可能なので特別にメリットを感じなかったが、最も課題なのは全員が空いている時間がなかった場合に誰かの既存のスケジュールを再調整しない限り、全員が参加できる日程が探せないことであった。その点でScheduleLookでメンバーのスケジュールの中身を把握できるので会議の優先順位を把握可能で交渉が容易になったし納得感も高まった。そのお陰で最も煩わしくて気をつかったスケジュール調整が楽になった。
全員が関連会議スケジュールが把握できどの会議の前後で実施すれば効率的か把握でき自分が既存のスケジュールを調整した方が全体のためになるということが誰からも見える化することで納得感のたかいスケジュール調整が可能になった
提供ベンダーからのコメント
2023/01/23
この度は口コミを投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
「最も煩わしくて気をつかったスケジュール調整が楽になった」とのお声を頂き、非常に嬉しく思っております。
これからも引き続きスケジュール調整にご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoft Teamsにおいてチーム内の週次、月次スケジュールをチェックできます。機能としてはシンプルなアドオン機能ながらTeamsユーザーとしては「これができればな」と思っていた機能なので使い始めると手放せません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュール管理をTeams上で行えるのでオンライン会議をするメンバーのスケジュールを調整するためにわざわざ他のツールを開く必要がなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/08/17
この度は口コミを投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
『シンプルな機能ながら「これができればな」と思っていた機能』とのお言葉、非常に嬉しく思っております。
これからも引き続きご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
ScheduleLook for Microsoft Teamsの概要
【オンラインデモ・無料トライアル対象製品】
Microsoft Teamsでメンバーとスケジュール共有。
共通の空き時間が一目で分かるグループスケジューラー。
ScheduleLookで、予定共有から予定作成・編集、会議開催まで。
すべてMicrosoft Teamsで完結し、生産性を向上させます。
*ScheduleLookの特長*
・Outlookの予定表をTeams上で表示。
・予定表は、Teamsチーム、各自で作成したグループ、管理者配布の組織グループに加え、
2024年9月に新しく、組織単位での予定表確認ができる「階層表示」が加わり、
4つの形態で表示可能。
・予定の作成、編集(変更/削除)が可能
・予定は日、週間、週間(日ごと)、月間(日ごと、統合)、カレンダー、カレンダー(統合)表示の
計7パターンで表示。予定の分類表示も可能
・ScheduleLook独自のステータス表示/ステータスコメント表示機能で在席管理
・予定/在席情報の確認から連絡までがスムーズに。連絡開始が簡単
・モバイル版Teamsに対応!外出先でも簡単に予定管理
製品詳細はLookシリーズ製品サイトからご確認頂けます。
「さっそく使ってみたい企業様」「社内で利用検証を行いたい企業様」
→無料トライアルをぜひご利用ください!
30日間の無料で、操作感・使用感をお試し頂けます。
「製品の機能・操作に関し、まずは知りたい企業様」「疑問・不安な点がある企業」
→オンラインデモがオススメです。
デモ環境で操作をご覧いただきます。
質疑応答の時間もあり、トライアル前・導入前のご不明点解消ができます。
*姉妹製品
〇Microsoft Teams チーム単位での予定共有ができる
「ScheduleLook Lite (スケジュールルックライト)」
ScheduleLook Liteは、Microsoft Teamsのチーム単位での予定表示・共有を行います。
Teamsチームメンバーの予定を一覧で表示し、共通の空き時間が一目で確認できます。
予定表示は、日・週間(時間帯・曜日別)・月・空き時間表示と5パターンで表示。
チームメンバー共通の空き時間を確認、予定の作成が簡単にできます!