国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オンラインストレージの関連情報

DirectCloudの評判・口コミ

DirectCloud
DirectCloudは、社内・取引先とのファイル共有を安全かつ快適に行えるユーザー数無制限のクラウドストレージです。 「高セキュリティ」と「利便性」を兼ね備え、企業組織の「生産性向上」を実現します。 「共有リンクでファイル送受信」 「ワークスペースで取引先とファイル共有」 「ファイルサーバーのクラウド移行」など、 企業の様々なニーズに対応しています 特に弊社ではコロナ禍でテレワーク環境を整えたい/テレワークでの生産性を高めたいという企業様へのニーズにお応えすることが増えています ここでは、「生産性向上」を支援する“3つの機能”と「ファイルサーバーのクラウド化」の際の“6つのポイント”についてご案内します ■テレワーク下での「生産性向上」を支援する“3つの機能” 全文検索機能・・欲しい情報に素早く辿り着けます。DirectCloudドキュメントに対して高速検索をかけられます。 共同編集・・複数人での共同作業によりスピードアップ アクセス権の一括登録・・多くのユーザーを設定する場合、アクセス権の一括登録で時間短縮が可能になります。 ■ファイルサーバーのクラウド移行でDirectCloudが支持される“6つのポイント” 1.VPNに引けをとらない高セキュリティを誇っています 2.従来と同じファイル操作ができます   ・エクスプローラでファイル操作(コピー、移動、編集)   ・大量ファイルがあっても快適に操作できること   ・排他制御 3.フレキシブルなアクセス権設定ができます   ・上位フォルダを継承することなくアクセス権設定   ・7段階のアクセスレベル  4.従来のサーバーからのスムーズなデータ移行ができます 5.ファイルサーバーの利用状況を管理できます 6.機微情報を含むファイルの持ち出しや情報漏洩防止を実現できます

評判・口コミの概要

4.16
レビュー分布
(24)
(60)
(7)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(8)
11~30
(5)
31~100
(16)
101~500
(29)
501~
(31)
口コミによる項目別評価
DirectCloud
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/12/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 大容量のデータをクラウド上でやり取りできるのがこのサービスの強み。 【操作性・使いやすさ】 最初に慣れるのが大変かもしれないが、日本のサービスなので、サポートもわかりやすい。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 他サービスとは連携していないのでわかりません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 弊社は重要機密の漏洩により、逮捕案件が起きてしまいました。脱PPAPとして導入し、データのやり取りのセキュリティ上の不安を解決できたと思います。また容量の大きいファイルをメールで送る必要が無くなったので、その点はとても評価しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/08/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Direct Cloud Boxは新型コロナ感染症が蔓延しだした頃、多数ある現場とのファイル共有ストレージとして急遽利用を開始しました。ユーザグループが作成できることから細かく権限をカスタマイズし、この人には閲覧権限を与えたくない、編集だけはできないようにしたい等、細かく調整できたことがよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々ファイル共有は共有サーバも使わずメールだけでのやり取りでした。そのため全体への発信内容が現場によっては流れてしまうこともあり管理側が電話で応対することもしばしばありました。このサービスを導入することでファイルに関する電話応対はなくなりました。
高 天羽
ユーザー
FIRST DEVELOP株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/07/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ①APIが豊富。Directcloudの全APIがホームページで公開されているので、簡単に利用可能。 ②マルチデバイス対応。PCだけではなく、モバイル、タブレットなど利用可能画面スタイルがシンプルで操作しやすい。 【操作性・使いやすさ・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 API利用でメール連携、パスワード生成などが実現できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 顧客向けのドキュメントをAPI利用で一括にDirectCloudドライブのフォルダに格納し、パスワードを掛け、最後顧客にメールにて通知することができた。今までの手作業を省けた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ユーザーAPI活用で業務効率化

DirectCloudの概要

DirectCloud
DirectCloudは、社内・取引先とのファイル共有を安全かつ快適に行えるユーザー数無制限のクラウドストレージです。 「高セキュリティ」と「利便性」を兼ね備え、企業組織の「生産性向上」を実現します。 「共有リンクでファイル送受信」 「ワークスペースで取引先とファイル共有」 「ファイルサーバーのクラウド移行」など、 企業の様々なニーズに対応しています 特に弊社ではコロナ禍でテレワーク環境を整えたい/テレワークでの生産性を高めたいという企業様へのニーズにお応えすることが増えています ここでは、「生産性向上」を支援する“3つの機能”と「ファイルサーバーのクラウド化」の際の“6つのポイント”についてご案内します ■テレワーク下での「生産性向上」を支援する“3つの機能” 全文検索機能・・欲しい情報に素早く辿り着けます。DirectCloudドキュメントに対して高速検索をかけられます。 共同編集・・複数人での共同作業によりスピードアップ アクセス権の一括登録・・多くのユーザーを設定する場合、アクセス権の一括登録で時間短縮が可能になります。 ■ファイルサーバーのクラウド移行でDirectCloudが支持される“6つのポイント” 1.VPNに引けをとらない高セキュリティを誇っています 2.従来と同じファイル操作ができます   ・エクスプローラでファイル操作(コピー、移動、編集)   ・大量ファイルがあっても快適に操作できること   ・排他制御 3.フレキシブルなアクセス権設定ができます   ・上位フォルダを継承することなくアクセス権設定   ・7段階のアクセスレベル  4.従来のサーバーからのスムーズなデータ移行ができます 5.ファイルサーバーの利用状況を管理できます 6.機微情報を含むファイルの持ち出しや情報漏洩防止を実現できます
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
104_新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点