learningBOXの評判・口コミ
◆「learningBOX」とは
eラーニングに必要な教材の作成配布・成績管理・受講者管理機能がすべて揃った学習管理システムです。
専門知識がなくても誰でも簡単にWeb学習環境が構築できます。クイズ/テストの形式は10種類以上あり、オプションも豊富で試験・検定にも対応可能です。
◆learningBOXの特徴4選
特徴1.シンプルな操作性で直感的に使える&料金は業界最安級
専門知識がなくても簡単にeラーニングが作れ、導入をサポートするための教材も豊富です。料金は100アカウントでも年間33,000円からと業界最安級となっています。
特徴2.豊富なオプションでカスタマイズ性が高く、開発依頼も可能
豊富な有料オプションで、目的や用途に合わせてカスタマイズができるほか、有料で希望する機能の開発を依頼できる「特急開発」も実施しており、カスタムメードな環境を構築することができます。
特徴3. ChatGPT連携のAIアシストで効率的にコンテンツ作成
面倒なクイズ・テストの自動生成、レポート分析、コース自動生成をAIでスピーディーにできます。
特徴4.導入をゴールとせず、導入後も手厚く徹底サポート
検討段階から運用中までベテランスタッフが伴走しながらしっかりサポート。導入後も操作方法などのささいなご質問にも無料で徹底対応しており、運用などのお困りごとにはさまざまなご提案等を行っています。少しでも不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
◆研修コンテンツが利用できる「learningBOX ON」(ラーニングボックス オン)
「learningBOX ON」は、コンプライアンスやビジネスマナーなどの企業に必須の研修コンテンツを追加できるサービスです。
無料で利用できるものから企業とコラボした有料コンテンツまで、すでに自社にある研修コンテンツと組み合わせて、オリジナルの研修を実施することができます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.46
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/11/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社のような特殊な業界でも時間や場所にとらわれることなく各自のペースで学習をすることが出来ます。動画機能などもあり理解度を高めることに貢献してくれ、効率的に業務に必要な知識を学習することが出来ます。また日本語以外の言語も対応しているため、日本国籍以外の社員も利用することができ非常に助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①サービス導入前の課題
既卒など様々な分野から入社してくる社員は知識・経験が人それぞれであり、統一した教育をすることが難しい状況でした。またシフト勤務や物理的にオフィスが離れている社員の教育や受講管理に時間や手間がかかっていました。
②サービス導入後の効果
教育の状況は社員一人一人のペースに合わせ実施出来、進捗状況も個別に確認できるため様々な知識・経験を持った社員のケアに役立てることが出来ました。また時間や場所を問わず受講できるので、コストや社員の働き方にもインパクトを与えることなく大多数の社員への教育を実施することが出来ました。以上のように社員一人一人に併せて、時間や場所も問わず教育が出来るので、受講率と知識の定着率がサービス導入前に比べて改善しました。
教材の中身の刷新も紙で作成していた時と比べて、タイムリーに費用をかけずに常に教材を最新のものに維持できる点で非常に役立っています。
提供ベンダーからのコメント
2024/12/04
この度は、learningBOXの導入効果について貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
社員一人一人のペースに合わせた学習や、時間・場所を問わない柔軟な教育環境の実現にお役立ていただけたとのこと、大変嬉しく思います。
また、受講率や知識の定着率の向上に貢献できたことは、私たちにとっても大きな励みとなります。
いただいた改善点についても真摯に受け止め、より使いやすいサービスを目指して改善に努めてまいります。
今後とも引き続きlearningBOXをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/18
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
テキストだけでなくpdfや動画まで対応している。
【操作性・使いやすさ】
一度作成した項目をドラッグアンドドロップできるが敏感すぎて時々困っている。しかし通常利用するなかではさして問題とは思っていない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
研修はgoogle formやyoutubeを使っていたが、広告が入ってしまったりテストに制限時間を設けられないといった課題があった。
learningBoxは広告も入らないしテストに制限時間を設けることができるので、困っていたことがすべて改善できた。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/25
いつもlearningBOXをご利用いただき、誠にありがとうございます。
またお忙しいところ口コミを投稿いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
貴社でのお困りごとがすべて改善されたとのことで、大変うれしく存じます。
改善点としていただいた内容につきましては、社内で共有し、今後の開発に活かしていきたいと思います。
弊社システムはお客様のご意見・ご要望を中心に開発・改修を進めさせていただいております。
今後もお客様に喜んでいただけるサービスをご提供させていただきますので、ご要望などございましたらぜひお聞かせくださいませ。
引き続きlearningBOXをどうぞよろしくお願いいたします。
learningBOXの概要
◆「learningBOX」とは
eラーニングに必要な教材の作成配布・成績管理・受講者管理機能がすべて揃った学習管理システムです。
専門知識がなくても誰でも簡単にWeb学習環境が構築できます。クイズ/テストの形式は10種類以上あり、オプションも豊富で試験・検定にも対応可能です。
◆learningBOXの特徴4選
特徴1.シンプルな操作性で直感的に使える&料金は業界最安級
専門知識がなくても簡単にeラーニングが作れ、導入をサポートするための教材も豊富です。料金は100アカウントでも年間33,000円からと業界最安級となっています。
特徴2.豊富なオプションでカスタマイズ性が高く、開発依頼も可能
豊富な有料オプションで、目的や用途に合わせてカスタマイズができるほか、有料で希望する機能の開発を依頼できる「特急開発」も実施しており、カスタムメードな環境を構築することができます。
特徴3. ChatGPT連携のAIアシストで効率的にコンテンツ作成
面倒なクイズ・テストの自動生成、レポート分析、コース自動生成をAIでスピーディーにできます。
特徴4.導入をゴールとせず、導入後も手厚く徹底サポート
検討段階から運用中までベテランスタッフが伴走しながらしっかりサポート。導入後も操作方法などのささいなご質問にも無料で徹底対応しており、運用などのお困りごとにはさまざまなご提案等を行っています。少しでも不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
◆研修コンテンツが利用できる「learningBOX ON」(ラーニングボックス オン)
「learningBOX ON」は、コンプライアンスやビジネスマナーなどの企業に必須の研修コンテンツを追加できるサービスです。
無料で利用できるものから企業とコラボした有料コンテンツまで、すでに自社にある研修コンテンツと組み合わせて、オリジナルの研修を実施することができます。