国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

従業員満足度調査の関連情報

HRMOSタレントマネジメントの評判・口コミ

HRMOSタレントマネジメント
シリーズ累計100,000社(※)導入!HRMOSでは、従業員データの一元管理、評価、サーベイ、1on1などのデータを蓄積しダッシュボードで簡単に分析までできます。「社内版ビズリーチ」で社内公募も可能に。HRMOS勤怠・HRMOS採用との連携で、個人の生産性の可視化や採用から定着までご支援! 【サービスの特徴】 ・豊富な機能により人と組織の課題抽出から改善までを支援 ・手厚いサポートにより導入から運用までを徹底的に伴走 ・直感的なUI/UXで管理者も従業員も使いやすい 【主な機能】 従業員の一元化 - ニーズに合わせた柔軟なデータベース構築が可能 - データ履歴が蓄積され遡ったデータ抽出ができる - 申請・承認による従業員からのデータ更新や提出が可能 目標評価業務の効率化 - カスタマイズ性の高い目標・評価シート - 提出状況がリアルタイムに確認できる - 一覧での評価調整により相対評価がラクに - 360度評価、スマートフォンにも対応 人材配置・育成支援 - タレントラベルによる人材抜擢・育成 - スキルマップの構築 - 組織シミュレーションを用いた最適配置 サーベイ機能 - 組織診断により組織の強みと弱みの抽出 - 個人コンディションの変化の把握・可視化 組織診断ツール - 専門家が作った項目を使用した、影響度の大きい阻害要因の特定 - 優先的に改善すべき項目を特定・明確化 1on1(面談)支援機能 - 目標を連動した1on1により評価納得度を向上 - テーマ設定やレポート機能で面談サイクルの定着を支援 ※出典:HRMOS公式HP(2025年3月26日閲覧)

評判・口コミの概要

4.15
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(
)
(0)
従業員分布
1~10
(10)
11~30
(11)
31~100
(61)
101~500
(112)
501~
(42)
口コミによる項目別評価
HRMOSタレントマネジメント
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
機能満足度
89件

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/25
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
目的の機能が十分果されており、使い勝手がよい。 使用感は当初戸惑いはあったが、すぐに慣れることができた。 また、目的以外の機能も活用が期待できる。価格も良心的である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来エクセル入力⇒紙で出力といった手順で行っていた目標設定評価が、エクセル入力のしずらさや印刷時に表示されない、紙での提出、など課題があった。 HRMOSを導入することにより、課題が解決したことはもとより手順が減り、スムーズに進められるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/05/24
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事情報(評価)など、今まで紙ベースで配信していた情報を、システムにアップロードすることで、タイムリーに確認してもらうことが可能となりました。 但し管理者側で、オリジナルで項目を作成したりする手間はある&細かく閲覧権限を付与したりすることがまだ仕様上できないので、Excelシートと併用しながら使用している実情もあり。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①ペーパーレス化していきたいこと・②そもそも人事情報を一元管理したいという意向があり導入。 ①に関しては、徐々に解決している 例)給与変更時 ・紙ベースで通知書を作成して郵送または手渡ししていたが、データ入力→システム確認することができた ②に関しては、ワークフローを導入し、徐々に移行していく方向で動いている
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/26
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UI/UX的に関しては一定満足をしているものの、機能的に足らないものがあり追加で他のツールを利用する必要があるため。 具体的な例でいくと360度評価をしたい場合に対応していないなど。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員のコンディションが把握できたのがよかったかと思います。 今までですと規模的にも小さかったことからサーベイ等を実施できておらず、可視化できた点がよかったです。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで見やすいデザインになっており、必要な機能は概ね揃っている印象です。また、権限設定もしっかり設定されていて安心です。閲覧権限のカスタマイズをより柔軟にできる、かつHRが担当者レベルで評価者の設定を修正できると更に使いやすくなるかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
適切な評価管理ができる、スプレットシート等で管理よりも情報の機密性が保たれている。モチベーション管理機能の追加により、社員の状況が把握できるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/04/11
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ワークフロー機能やカスタイマイズ制が柔軟にできる点がとてもよいと思います。 また、シンプルなインターフェースなので従業員が利用しやすい点もよいです。 レポート機能はカスタマイズできないので改善して頂きたいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データの一元管理が出来るようになったので一目で従業員の過去情報を確認することが出来るようになったのがとてもよかったです。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
以前は、別サービスを利用していたが機能の多さゆえに管理コストも相当かかっており、思ったような運用がしづらい状況だった。 HRMOSタレントマネジメントについては、UIの視認性もよく操作しやすいため、想定していた以上の制度運用ができる見込みで期待している。 まだ導入段階だが、カスタマーサクセスの方の細やかな気配りにより、順調に導入フェーズを進められているのも高評価。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
視認性が良く、操作しやすいUIのため、過去の組織改編の遷移や人事異動履歴も管理できるようになった。 また、労務で必要とするような内容も網羅されており、入退社時のタスク管理に利用できる点も助かる。 これまで、いくつものシートに点在して運用されてきた情報が一元化できるのが最大のメリット。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/16
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
システムは比較的直感的に操作できるだけでなく、サポートがかなり手厚く、導入時はもちろん、導入後も丁寧に教えてくださります。 人材評価管理だけでなく資産管理の一端やサーベイ、アラート機能の設定など、会社の状況に合わせてカスタムできるのも魅力的です。「なにか人事でやりたい!」というとほぼ叶うのではないでしょうか。サポートの方々が非常に手厚いので、相談するとイチから教えてくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員情報が労務のみ、資産管理は総務のみなど属人化されてしまっていたり、目標評価管理はスプレッドシートで個人で手打ちという状況だったのですが、導入により人事労務総務の連携が深まり、目標管理をいちいち全員分確認したり再計算する必要が無くなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルでわかりやすいUI、細かい権限設定やかゆいところに手が届く機能が揃っています。また、アップデートの頻度が多く、ユーザーの意見を反映した気の利いた改善が行われており、使っていくうちに満足度が上がっていきます。(すべては無理ですが、リクエストは割と柔軟に機能に盛り込んでもらえる印象です)また、他のHR系システムと比べて比較的安価に使用できるのも魅力の一つです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まず、組織図の履歴管理、および頻繁に発生する組織変更に柔軟に対応することができています。変化の多いベンチャー企業ではこの機能は大変便利です。 また、一通りの身上変更、雇用契約管理等も対応しており、人事のDBとして紙やエクセルからの乗り換えは網羅的に可能でした。 別途無料で使用できるMetabaseというBIツールも、SQLが使える人であれば非常に便利です。本体のシステムでは実現できない、細かい情報を整理することができます。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・後発システムがゆえの痒い所に手が届く機能やUI ・サクサク快適に動き、大型アップデートの頻度が高い 上記に加えて現在、DBの移管や評価シートの作成など導入準備中の状況ではあるのですがHRMOSさんの担当者の方からとても手厚いサポートを受けています。社内稟議決裁の際にも営業担当の方がスピード感をもって資料準備にもご協力してくださいました。導入サポートもマイルストーンを引いて頂いて着実に進み助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、タレマネシステムは社内に導入されていましたが機能やUI、操作速度の面で不満がありリプレイスとなりました。HRMOS導入により従来のタレマネになかった履歴管理やワークフローの運用で人事労務業務の効率化がはかれることを期待しています。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データの持ち方、ワークフローの設計など項目毎に細かく作り込めるので、利用企業毎の想いや課題に合わせた設計ができる点が魅力。利便性の高さにヘルプ機能が追いついておらず、問い合わせ機会が多くなる点が改善点。(徐々に改善してきているのと、問い合わせた際のサポートの質は高い)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
「点在していたデータの一元管理」および「社内フローの効率化」。特に後者においては人事ごとのフローのみならず、経費精算システムなどと連携し、様々な領域での効果を発揮できている。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/03/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービスリリース後の割と初期の頃から利用させて頂いておりますが、そこからの機能改善やUIの改善スピードが早い。実際に自分が依頼したものが反映されると一緒にツールの発展に貢献できているようにも感じる。カスタマーサービス担当者のヒアリング能力が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に履歴管理が出来る点は優れていると思う。導入時点で他のサービスと比較検討を行ったが、ここまで過去の履歴管理が出来るサービスはなかった。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
画面構成が分かりやすいこと。さらにはサポート体制もしっかりしており、機械音痴の私でも使いこなすことが出来ています。もっと便利な機能があるので今後はさらに活用していきたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事データなどが一元管理出来るので、在宅ワークも進みました。またデータのアップロード等を通して内定者とのコミュニケーションも取れるようになりました。
桐生 由紀
導入決裁者
弁護士法人Authense法律事務所
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
採用管理、人事管理、タレントマネジメント、人事考課、サーベイ、ワークフロー、1on1と機能が充実しているため、複数のシステムを使い分ける必要がなく管理コストが削減できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
沢山のエクセルや紙を利用していた人事管理がシステムで完結するようになり、人事の工数が大幅に削減できた。
神山 明香
導入推進者
株式会社デジタル・ナレッジ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/02/22
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
仕様が分かりやすく抽出したいデータがすぐに 出せる。初めて人事DBを導入するにあたってわからないことはサポートがしっかりしているので すぐに解決できる点が良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとExcel管理をしていたが人数が おおくなり管理できなくなってきたため導入を検討した。今まで手作業になっていてかなりミスのあった 人数カウントなどの手間がなくなったのとペーパーレス化が進み給与改定など各自に送っていた作業について HRMOS上にアップし常にスタッフも確認できるようになった。

HRMOSタレントマネジメントの概要

HRMOSタレントマネジメント
シリーズ累計100,000社(※)導入!HRMOSでは、従業員データの一元管理、評価、サーベイ、1on1などのデータを蓄積しダッシュボードで簡単に分析までできます。「社内版ビズリーチ」で社内公募も可能に。HRMOS勤怠・HRMOS採用との連携で、個人の生産性の可視化や採用から定着までご支援! 【サービスの特徴】 ・豊富な機能により人と組織の課題抽出から改善までを支援 ・手厚いサポートにより導入から運用までを徹底的に伴走 ・直感的なUI/UXで管理者も従業員も使いやすい 【主な機能】 従業員の一元化 - ニーズに合わせた柔軟なデータベース構築が可能 - データ履歴が蓄積され遡ったデータ抽出ができる - 申請・承認による従業員からのデータ更新や提出が可能 目標評価業務の効率化 - カスタマイズ性の高い目標・評価シート - 提出状況がリアルタイムに確認できる - 一覧での評価調整により相対評価がラクに - 360度評価、スマートフォンにも対応 人材配置・育成支援 - タレントラベルによる人材抜擢・育成 - スキルマップの構築 - 組織シミュレーションを用いた最適配置 サーベイ機能 - 組織診断により組織の強みと弱みの抽出 - 個人コンディションの変化の把握・可視化 組織診断ツール - 専門家が作った項目を使用した、影響度の大きい阻害要因の特定 - 優先的に改善すべき項目を特定・明確化 1on1(面談)支援機能 - 目標を連動した1on1により評価納得度を向上 - テーマ設定やレポート機能で面談サイクルの定着を支援 ※出典:HRMOS公式HP(2025年3月26日閲覧)
プロが教える後悔しない選び方
従業員満足度調査選び方ガイド_20240502.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点