ドットインストール
更新日 2021-02-16
サービス資料
2020-09-07更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
×
無料プラン
○
連携サービス数
4件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:現在は利用していない / 利用アカウント数:1件
4/5
簡単に始められ、少しずつ学ぶことができるビデオ学習サービスです。
かなり広い分野のコンテンツがあり、Scratchといった子供とも一緒にできるものもあったりします。
「JavaScript」だけでも数百個ものレッスンがあり、自分に合うものを探すのが少し大変かと思いますが、便利です。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・ ヤフー株式会社
- ・グリー株式会社
- ・株式会社ドワンゴ
- ・コニカミノルタ
- ・株式会社VOYAGE GROUP
サービスの説明

ドットインストールは、プログラミング初心者に向けた学習コンテンツです。たった3分の短い動画でコツコツと学習を進めることができます。初心者でもプログラミングを身近に感じられるように設計されているので、子どもでも気軽に勉強を始められます。初級動画は全て無料で見ることができるので、試してから利用することができます。
サービス資料

ドットインストール-1
2020-09-07更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
コンテンツ作成機能
講座販売
テスト作成機能
学習管理機能
連携サービス
Facebook
Google
Github
Twitter
よくある質問
Q
レッスンで使っているテキストエディタは何ですか?
A
ドットインストールのレッスンでは Visual Studio Code を使用しています。なお、古いレッスンでは Atomが使用されています。
同じカテゴリのサービスと比較
ドットインストールと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.5
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
簡単に始められ、少しずつ学ぶことができるビデオ学習サービスです。
かなり広い分野のコンテンツがあり、Scratchといった子供とも一緒にできるものもあったりします。
「JavaScript」だけでも数百個ものレッスンがあり、自分に合うものを探すのが少し大変かと思いますが、便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
「とりあえずこの技術が軽くどういうものかに触れてみたい」「書籍を買うほどではないけど、軽く勉強して向いているかを確認したい」といったぐらいの感覚のときに、ビデオを観て、手を動かしてみることができます。
このサービスの良いポイントはなんですか?
無料でいくつかのレッスンを受けることができる
多数のコンテンツ
このサービスの改善点はなんですか?
無料の範囲が狭い
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
保坂 裕也
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エンジニアとのコミュニケーションや、WEB・アプリ開発プロジェクトを
円滑に進めるために、非エンジニアでしたが学習を開始しました。
ドットインストールは初学者でも取り組みやすくて気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングのプの字も分からないといった状態からの学習スタートでした。
エンジニアとの会話に全くついていけないことに困ってスタートしましたが、
学習開始から3ヶ月程度で、相当概要もつかめて、簡単なプログラムであれば組めるようにもなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
星 亮太
ユーザー
個人事業者
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/16
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
動画で学べるといところが非常によいです。なぜなら、プログラミングは見て書いて見て書いての繰り返しなので、動画だと文字で見るよりもわかりやく伝わるからです。挫折がしそうな事が多いプログラミングでこのようなわかりやすい学習はとても利用者として良かったなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングを全くの初心者の時に活用したので、今後のスキル習得の第一歩が踏めたと感じてます。そしてドットインストールのおかげで楽しく続けられています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
伊藤 順一
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/11
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
wordpressでサイトを立ち上げる前に、htmlとcssの学習用に使用しました。同時期に、書籍を購入して併用していたのですが、正直、ドットインストールの方が捗りました。htmlでコードを書いて実際にweb上に反映させるという行程がよく分かりました。実際にやってみる、という手順を自分の手を動かし、動画を観ながら進めることができます。有料であれば、質問にも応じてもらうことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングの初心者にとって、何をどこから、どう学べば良いか分からないということが最初の関門だと思いますが、「自分の書いたコードがどのような形で反映されるのか」という体感を無料かつ短時間で体感できることが、このサービスの良い点だと思います。3分の動画でサクサクと進めることができるので、短時間で、しかも自宅で学習することができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/07
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
短いスパンでITのちょっとしたノウハウを学ぶのに適しているサービスと感じ評価しました。忙しい合間に学ぶことができて、小さな達成感を積み上げるアイデアはよいですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームのメンバーにhtmlの知識の補助が必要と感じ、サービスを利用させていただきました。仕事の合間に学んでもらうことで業務がスムーズになり、期待通りの効果を得ることが出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミング学習の際に利用しました。3分の動画で見れる通勤中でも学習することができるため、便利です。動画では、学習内容を解説者がわかりやすく解説してくれるので理解しやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
時間がない場合でも3分で学べるため継続して学習を続けることができました。有料版(プレミアムサービス)で文字起こし・ソースコードの閲覧や比較も可能になったため、快適に学習できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
渡邉 浩基
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミング入門として、また各言語の特徴把握用としてとても便利なサービス。
1コマ3分で講師の方のテンポがとても良いです。
速いと感じれば止めることもできるので繰り返し学習することができます。
また、ノート機能も便利で過去に自分がメモしていた内容などを振り返れるのでお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じ先生が各言語について授業を行なっているので、言語ごとの比較がしやすい。
オンライン授業でありがちな間延びが一切ないので、テンポよく早く学習したい人にお勧めです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
太田 貴也
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/06
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料でプログラミング学習が可能です。有料化もできますが、完全無料でも十分学習が可能な点が優秀かと思います。しかし、講師の方のスピードが少し早めなので、完全初心者はちょっと難しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミング学習に費用をほとんどかけずに学習が可能になりました。スクールなどに通うと数十万かかるところ、独学ができる人であればほぼ無料でも習得可能。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
その他のeラーニング(システム)のサービス
まだ評価はありません
LearningWare(ラーニングウェア)は、会社の各種部門での企業教育に最適で、教育ビジネスとしての利用にも対応しているeラーニングシステムです。充実したセキュリティ対策と大規模な運用で、大手企業や官公庁からも、高い評価を頂いています。