コピー完了

記事TOP

KING OF TIME・ジョブカン・Touch On Time・マネーフォワードを比較 | 料金や評判

最終更新日:(記事の情報は現在から6日前のものです)
数ある勤怠管理システムの中でも代表的なKING OF TIME、ジョブカン、Touch On Time、マネーフォワードの機能や料金を比較します。対応している勤務形態や打刻方法を比べてどのような違いがあるのか解説します。

KING OF TIMEとジョブカン, Touch On Time, マネーフォワード クラウド勤怠を検討中の方へ。最適な勤怠管理システムを見つけるために、他の有力な選択肢も確認してみませんか?
【特典比較表つき】勤怠管理システムの資料ダウンロードはこちら(無料)

【厳選】おすすめ勤怠管理システムをまとめてチェック!
勤怠管理システムの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめ勤怠管理システムの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的な勤怠管理システムを含むサービスを徹底比較しています。ぜひ勤怠管理システムを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

【関連記事】
勤怠管理システムの比較
勤怠管理アプリの比較
勤怠管理システムの導入事例
勤怠管理システムのメリットとデメリット

勤怠管理システム4サービスを比較

KING OF TIME・ジョブカン・Touch On Time・マネーフォワード クラウド勤怠の比較表

勤怠管理システム4サービスをおすすめしたい企業はそれぞれ次のとおりです。ぜひ比較の参考にしてください。

現行の経費精算システムや給与計算ソフトはそのままに、柔軟にカスタマイズしたい場合は、KING OF TIME
現行の経費精算システムや給与計算ソフトごと置き換えて、シンプルで使いやすい操作性を重視する場合は、ジョブカン勤怠管理
現行の経費精算システムや給与計算ソフトはそのままに、低コストで運用したい場合は、Touch On Time
現行の経費精算システムや給与計算ソフトごと置き換えて、丁寧にサポートしてもらいたい場合は、マネーフォワード クラウド勤怠

それでは、4サービスの概要を紹介します。

KING OF TIME - 株式会社ヒューマンテクノロジーズ

KING OF TIME
KING OF TIME
BOXILセクション | BOXIL SaaS AWARD 2025
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 60,000社以上(※)の企業が導入
  • 柔軟なスケジュール登録機能
  • 他社の管理システムと連携しやすい

KING OF TIMEは、60,000社以上(※)の企業で導入されている勤怠管理システムです。社員の勤務状況に合わせた柔軟なスケジュール登録が可能で、複数のパターンを登録すれば外回りの多い従業員やテレワークをしている従業員をカバーできます。

他社が提供している労務管理システムや給与計算システムとの連携が多いため、データ連携に課題を感じていた企業へおすすめです。

※ ヒューマンテクノロジーズ「【勤怠管理システム市場シェアNo.1】KING OF TIME(キングオブタイム)」(2025年3月13日閲覧)

料金プラン

初期費用無料
月額料金アクティブユーザー数×300円
無料プラン・無料トライアル30日間無料トライアル

機能・詳細

勤務体系 打刻方法 シフト管理 工数管理
固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など パスワード認証、生体認証、ICカード、PC接続による認証、チャット打刻など

ジョブカン勤怠管理 - 株式会社DONUTS

ジョブカン勤怠管理
ジョブカン勤怠管理
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(199)
4
(348)
3
(116)
2
(17)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • シンプルでわかりやすい操作
  • シフト管理や工数管理をカスタマイズ可能
  • ジョブカンシリーズとの連携

ジョブカン勤怠管理は、ジョブカンシリーズを提供している株式会社DONUTSの勤怠管理システムです。シンプルで扱いやすい画面が特徴で、使う人を選びません。勤怠管理のほか、シフト管理や工数管理を別途追加でき、無駄のない費用で導入可能です。

ジョブカン労務管理やジョブカン給与計算との連携もあり、必要な機能を必要なだけ利用したい企業におすすめです。

料金プラン

初期費用無料
月額料金登録ユーザー数×200円~
無料プラン・無料トライアル無料プランあり、30日間の無料トライアルあり

※ ジョブカン勤怠管理の月額最低利用料金は2,000円

機能・詳細

勤務体系 打刻方法 シフト管理 工数管理
固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など ICカードリーダー、指静脈認証機器、Pit touch Pro3、チャットツール、Webブラウザなど 〇(オプション) 〇(オプション)

Touch On Time - 株式会社デジジャパン

Touch On Time
Touch On Time
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(22)
4
(29)
3
(6)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 独自開発のタイムレコーダー
  • 追加費用なしで全機能使える
  • 満足度の高い無料サポート

Touch On Timeは、株式会社デジジャパンが提供している利用者数380万人以上(※)の勤怠管理システムです。1台で指紋、ICカード、ID+パスワードの認証ができるタッチオンタイムレコーダーや、顔認証のFaceeなどで打刻できます。

すべての機能は、アクティブユーザー数に対する課金のみで使えて、最低利用人数や最低契約期間は設定されていません。サポートも無料で高い満足度を得ています。

※ デジジャパン「勤怠管理システム『Touch On Time(タッチオンタイム)』」(2025年3月13日閲覧)

料金プラン

初期費用無料
月額料金アクティブユーザー数×300円
無料プラン・無料トライアル30日間の無料トライアル

機能・詳細

勤務体系 打刻方法 シフト管理 工数管理
固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など ICカードリーダー、指静脈認証機器、タッチオンタイムレコーダー、Facee、スマートフォンからの打刻など -

マネーフォワード クラウド勤怠 - 株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド勤怠
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(33)
4
(36)
3
(19)
2
(1)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • マネーフォワードシリーズとの連携が便利
  • 見やすい操作画面
  • メールやチャットなどサポートが充実

マネーフォワード クラウド勤怠は、マネーフォワード提供の勤怠管理システムで、同社のほかシステムとの連携が特徴です。クラウド給与やクラウド会計と連携すれば工数を削減しやすいほか、まとめて導入すれば費用を抑えられます。

直感的に操作しやすい画面と評判で、初めて勤怠管理システムを導入する企業でもスムーズに導入できるでしょう。

料金プラン

初期費用無料
月額料金3,980円〜 + 5人超過分の登録ユーザー数 × 300円
無料プラン・無料トライアル1か月の無料トライアル

※上記は従業員数50名以下の料金です。51人以上の場合は別途問い合わせが必要です。

機能・詳細

勤務体系 打刻方法 シフト管理 工数管理
固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制、シフト制など Webブラウザ、ICカード、打刻用デバイス・スマートフォンなど -

勤怠管理システム4サービスの口コミ・評判

4つの勤怠管理システムについて、ユーザーからの口コミや評判を確認してみましょう。自社の運用形態に合うかどうか、使いこなせるかどうかを確認してください。評判の概要は次のとおりです。

良い点 改善点
KING OF TIME 機能が豊富でカスタマイズしやすい 画面を操作しづらい
ジョブカン勤怠管理 打刻や申請が簡単 ピーク時の打刻申請に時間がかかる
Touch On Time 自社の特例にあわせて設定可能 法律を遵守しているかは要確認
マネーフォワード クラウド勤怠 サポートが充実している 情報を連続して入力する場合は不便

KING OF TIMEの口コミ・評判

KING OF TIMEの口コミ・評判を分析すると、多機能で運用にあわせて調整しやすいが操作性に優れないようです。良い評判は業界や業種に適した打刻方法や管理方法に最適化できる点、改善を求める評判はボタンの配置がわかりづらい点について書かれていました。

KING OF TIMEの良い口コミ・評判:機能が豊富でカスタマイズしやすい

KING OF TIMEの良い口コミで言及されているのは、多くの機能が実装されていて自社にあった運用が可能な点です。勤怠管理は、業界や業種によって打刻方法および勤務形態が大きく異なります。

これらに対応した機能が豊富でカスタマイズしやすい点が導入企業数にも表れているのでしょう。口コミにもタイムカードから乗り換えている企業が多く見られました。

ボクシルでの評判
5/5
スマートフォンが殆どの時代に当社では携帯電話を使用しています。携帯電話未対応の製品が多い中、KING OF TIMEが対応していることが魅力です。また、設定にも柔軟性が有り、コロナ禍での在宅勤務や直行・直帰のシフトに対応できるところがポイントです。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2021/03/08
利用アカウント数 : 31件〜50件
業界 : 小売/流通/商社系
5/5
複雑な勤務形態や細かいニーズに答えられるクラウド勤怠管理システム。なかなかクラウドサービスはカスタマイズができないことが多いが、King of Timeは豊富な設定力のおかげで大体の勤務ルールをそのまま実現できる。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/09/10
利用アカウント数 : 1件
業界 : IT/通信/インターネット系
KING OF TIMEの口コミをもっと見る

KING OF TIMEの改善を求める口コミ・評判:画面を操作しづらい

KING OF TIMEの改善を求める口コミによると、ボタン配置のわかりづらさが欠点のようです。口コミを見ると、休暇申請をはじめ操作が難しいと感じる人は一定数いるようなので、導入前の無料トライアルで操作性を確かめておくとよいでしょう。

ボクシルでの評判
2/5
セキュリティリスクが低く、勤怠周りのことを幅広く管理できるツール。 ただ、UIがかなり使いにくい。 勤怠登録までの導線が長く、またボタンの配置なども分かりにくい。 休暇申請もしにくい。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/10/03
利用アカウント数 : 1000件以上
業界 : IT/通信/インターネット系
KING OF TIMEの口コミをもっと見る

ジョブカン勤怠管理の口コミ・評判

ジョブカン勤怠管理の口コミ・評判によると、シンプルな操作感が従業員や担当者に評価されているものの、システムの負荷で時間帯によって操作しづらい点を指摘されているようです。良い評判は打刻および申請が簡単な点、改善を求める評判は使いたい時間に使いづらい点についてです。

ジョブカン勤怠管理の良い口コミ・評判:打刻や申請が簡単

ジョブカン勤怠管理の良い口コミでは、打刻や申請が簡単な点が評価されています。担当者も、社員の勤怠状況の集計や打刻設定、休暇および残業の承認がしやすいと評価しています。シンプルに操作できる勤怠管理システムを探しているのであれば、ぜひ検討してみましょう。

ボクシルでの評判
5/5
これまで悩みの種であったスタッフの勤怠管理を簡単にこなせるようになりました。 導入することで、初めて触る人でも簡単に操作ができるので、説明する必要もなく大変助かっています。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/12/04
利用アカウント数 : 1件
業界 : コンサルティング・専門サービス
5/5
勤怠関連の情報入力は確かに必要だが、正直面倒臭いと感じることが多い。しかしながら、このサービスはわかりやすい操作性で視認性も高く、情報入力のストレスを軽減してくれる。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/11/30
利用アカウント数 : 1件
業界 : IT/通信/インターネット系
ジョブカン勤怠管理の口コミをもっと見る

ジョブカン勤怠管理の改善を求める口コミ・評判:ピーク時の打刻申請に時間がかかる

ジョブカン勤怠管理の改善を求める口コミでは、打刻申請に時間のかかるタイミングがある点を指摘されています。アクセスが集中する時間帯は処理が遅くなり、アクセスエラーの発生している企業も存在します。

そのため、トライアル期間中にアクセスの増えやすい始業時間や終業時間に打刻して、問題ないか確かめましょう。

ボクシルでの評判
2/5
社員の打刻のピーク時になるとサーバーが重くなりアクセスエラーになってしまうケースが非常に多くありました。意図的に打刻のタイミングをずらす必要があったため、業務効率が悪くなってしまうことがありました。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/11/09
利用アカウント数 : 1件
業界 : コンサルティング・専門サービス
ジョブカン勤怠管理の口コミをもっと見る

Touch On Timeの口コミ・評判

Touch On Timeの口コミ・評判を分析すると、例外対応を柔軟に設定できる反面、コンプライアンスに沿っているかを導入企業側で管理する必要があるとのことです。良い評判ではカスタマイズがしやすい点、改善を求める評判では法令遵守に気をつけなくてはならない点が言及されています。

Touch On Timeの良い口コミ・評判:自社の特例にあわせて設定可能

Touch On Timeの良い口コミには、カスタマイズ性の高さを評価する声が多くみられました。ほかの勤怠管理システムでは設定しづらい項目であっても柔軟に設定できるとのことです。

ボクシルでの評判
3/5
長く使われているシステムであり、カスタマイズがしやすい。しかし、現行の労務関連ルールとあわないような設定であっても、カスタム可能。 そのため、新制度や基準にあわせていきたい会社にとっては、不要なカスタマイズ機能となり、また、アラートが働かないデメリットになりうる。 一方で、労務体系が統一されていない会社の場合は、比較的新しいシステム等で設定できない事も、タッチオンタイムなら可能であるなどメリット。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/12/09
利用アカウント数 : 11件〜30件
業界 : マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
Touch On Timeの口コミをもっと見る

Touch On Timeの改善を求める口コミ・評判:法律を遵守しているかは要確認

Touch On Timeの改善を求める評判は前述の口コミによると、法律に沿っていない設定が可能な点について言及されています。ただ、公式サイトによると働き方改革関連法への対応はしているそうなので、自社で注意すべき設定を確かめておきましょう。

Touch On Timeの口コミをもっと見る

マネーフォワード クラウド勤怠の口コミ・評判

マネーフォワード クラウド勤怠の口コミ・評判を分析すると、サポートが充実しているもののシステムの操作感で他システムに劣るポイントがあるようです。良い評判ではメールや電話のサポートが丁寧である、改善を求める評判では連続しての入力に不便を感じるとされています。

マネーフォワード クラウド勤怠の良い口コミ・評判:サポートが充実している

マネーフォワード クラウド勤怠の良い口コミは、サポート体制が充実している点を評価しています。メールやチャット、電話で相談できるうえに、有償で運用開始までの設定をサポートしてもらえます。

ボクシルでの評判
4/5
前職の時に使っていましたが、操作性はシンプルで使い勝手は良い印象でした。使用操作に困ることはほとんどなく、困った際には本部の方にサポートしてもらえるのでその点も不満はなかったです。
投稿者プロフィール
利用状況 : 現在は利用していない
投稿日 : 2021/01/13
利用アカウント数 : 1件
業界 : コンサルティング・専門サービス
3/5
一か月間無料で使用することができます。初期設定は簡単ですがメール、チャット、電話でも相談ができ、万が一難しい場合は有償で導入から運用開始までに必要な設定をサポートしてもらえるため高評価としてます。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/09/10
利用アカウント数 : 2件〜10件
業界 : 小売/流通/商社系
マネーフォワード クラウド勤怠の口コミをもっと見る

マネーフォワード クラウド勤怠の改善を求める口コミ・評判:情報を連続して入力する場合は不便

マネーフォワード クラウド勤怠の改善を求める口コミによると、連続して情報を入力する場合、毎回入力画面に戻らなければならないとのことです。UIはわかりやすく、システム改善の頻度も多いので、これからの改善に期待しましょう。

ボクシルでの評判
3/5
他ツールなどに比べると使いやすいものの、連続入力の場合の不便(毎回入力画面に戻らないなど)などあり。 しかし現在の概ねの機能自体はとても評価に値すると感じる。
投稿者プロフィール
利用状況 : 現在は利用していない
投稿日 : 2020/09/10
利用アカウント数 : 1件
業界 : IT/通信/インターネット系
マネーフォワード クラウド勤怠の口コミをもっと見る

マネーフォワード クラウド勤怠の口コミをもっと見る

勤怠管理システム4サービスの機能を比較

それぞれのシステムの主な機能をまとめて比較してみます。どのシステムも勤怠管理に必要な基本機能は備えているので、打刻方法や管理機能の違いに注目しながら、どれが自社に合ったシステムか判断しましょう。基本的にどのシステムも、多くの勤務形態に対応しているため、自社で必要なマイナーな機能を細かく調べる必要があります。

サービス名 勤務体系 打刻方法 シフト管理 工数管理
KING OF TIME 固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など パスワード認証、生体認証、ICカード、PC接続による認証、チャット打刻など
ジョブカン勤怠管理 固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など ICカードリーダー、指静脈認証機器、Pit touch Pro3、チャットツール、Webブラウザなど 〇(オプション) 〇(オプション)
Touch On Time 固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制など ICカードリーダー、指静脈認証機器、タッチオンタイムレコーダー、Facee、スマートフォンからの打刻など -
マネーフォワード クラウド勤怠 固定時間制、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制、シフト制など Webブラウザ、ICカード、打刻用デバイス・スマートフォンなど -

勤怠管理システム4サービスの料金を比較

サービス名 初期費用 月額固定費 ユーザー単価 無料トライアル
KING OF TIME 無料 - アクティブユーザー数×300円 あり(30日間)
ジョブカン勤怠管理 無料 - 登録ユーザー数×200円~ あり(30日間)
Touch On Time 無料 - アクティブユーザー数×300円 あり(30日間)
マネーフォワード クラウド勤怠 無料 3,980円~ (登録ユーザー数 ー 5人)× 300円 あり(1か月間)

勤怠管理システムの料金は、「1人あたり月額〇〇円~」といった利用人数によって課金されるケースが多く、紹介している4サービスもそれに該当します。ただし、登録しているユーザー数で課金される形式と、システムを利用したユーザーに対して課金される形式があるので注意しましょう。

また、ジョブカン勤怠管理は利用する機能によってユーザー単価が上昇し、マネーフォワードクラウド勤怠は月額固定費が発生する違いがあります。これらの点もあわせてそれぞれの料金体系を紹介します。

KING OF TIMEの料金

KING OF TIMEの料金は、アクティブユーザー数×月額300円です。初期費用は無料で、当該月にシステムを利用したユーザー数に応じて課金されます。ICカードリーダーや指紋リーダーを利用する場合は、別途初期費用がかかります。

導入時のサポートは、1時間から1時間30分ほどにて無料で受けられます。

初期費用 月額料金 導入時サポート
無料 (オプションのレコーダー費用あり) アクティブユーザー数 × 300円 無料

ジョブカン勤怠管理の料金

ジョブカン勤怠管理の料金プランは、使用する機能と登録ユーザー数によって決まります。ジョブカン勤怠管理で利用できる管理機能は次の4つです。

  • 出勤管理
  • シフト管理
  • 休暇・申請管理
  • 工数管理

これらの組み合わせによってプラン1からプラン4までのいずれかに料金が設定されます。たとえば、出勤管理とシフト管理を利用するのであれば、機能2つであるためプラン2の料金です。月額料金は、登録されているユーザー数に対して課金されます。他勤怠管理システムでは、打刻をしたユーザーだけに課金されるものもあるため、登録はしているが利用していないユーザーが多数いる場合には注意が必要です。

導入時のサポートは有料です。設定代行プランとレクチャープランがあり、従業員情報の入力やグループ設定、残業時間の設定などを請け負ってくれます。

プラン名称 初期費用 月額料金 導入時サポート
プラン1(※) 無料 登録ユーザー数 × 200円 有料
プラン2(※) 無料 登録ユーザー数 × 300円 有料
プラン3(※) 無料 登録ユーザー数 × 400円 有料
プラン4(※) 無料 登録ユーザー数 × 500円 有料

(※ 出勤管理、シフト管理、休暇・申請管理、工数管理のうち使用した管理機能の数でプランが決まる)

Touch On Timeの料金

Touch On Timeの料金は、アクティブユーザー数×月額300円です。初期費用は無料で、当該月にシステムを利用したユーザー数に応じて課金されます。ICカードリーダーや指紋リーダーを利用する場合は、別途初期費用がかかります。

導入時のサポートおよび運用時のサポートは、サポートの工数に関わらず無料です。常識の範囲内でという条件はもちろんありますが、柔軟にサポートしてもらえるでしょう。

初期費用 月額料金 導入時サポート
無料 (オプションのレコーダー費用あり) アクティブユーザー数 × 300円 無料

マネーフォワード クラウド勤怠の料金

マネーフォワード クラウド勤怠の料金は、月額固定費 + 5人超過分の登録ユーザー数 × 300円です。料金プランは3種類あり、スモールビジネスは月額基本料が3,980円、ビジネスは月額基本料が5,980円で、どちらも初期費用は無料です。エンタープライズの料金は、ベンダーへ問い合わせてください。ユーザー数に対する月額料金は6人以上が利用する場合に発生し、たとえば15人が利用する場合は5人を超えた10人分に300円が課金されます。

導入時のサポートは有料です。必要であればあわせて検討しましょう。

プラン名称 初期費用 月額料金 導入時サポート
スモールビジネス 無料 3,980円 + 5人超過分の登録ユーザー数 × 300円 有料
ビジネス 無料 5,980円 + 5人超過分の登録ユーザー数 × 300円 有料
エンタープライズ 要問い合わせ 要問い合わせ 有料

※従業員数50名以下の料金プランです。従業員数51名以上の料金プランは別途問い合わせが必要です。

勤怠管理システムの連携サービス

各勤怠管理システムと連携できるサービスを紹介します。

サービス名 連携サービス
KING OF TIME マネーフォワード クラウド給与、人事労務freee、弥生給与、給与奉行クラウドなど
ジョブカン勤怠管理 マネーフォワード クラウド給与、クラウド給与計算ソフトfreee、PCA給与、弥生給与など
Touch On Time マネーフォワード クラウド給与、人事労務freee、SmartHR、給与奉行クラウド、オフィスステーションなど
マネーフォワード クラウド勤怠 マネーフォワード クラウドシリーズ、SmartHR、オフィスステーション、イージアZero、カオナビ、Paymeなど

全体の傾向としては次のとおりです。

現行の経費精算システムや給与計算ソフトと連携したい場合は、KING OF TIME、Touch On Time
現行の経費精算システムや給与計算ソフトごと置き換えて連携したい場合は、ジョブカン勤怠管理、マネーフォワード クラウド勤怠

おすすめ勤怠管理システムの比較表

【特典比較表つき】『勤怠管理システムの資料23選』 はこちら⇒無料ダウンロード

一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『勤怠管理システムの資料23選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

勤怠管理システム4サービス比較のまとめ

多くの企業に導入されているKING OF TIME、ジョブカン、Touch On Time、マネーフォワードの比較をしました。いずれも勤怠管理に欠かせない機能を備えており、さまざまな打刻方法で管理できます。導入するシステムに迷った際は、次の指針を参考にしてください。

現行の経費精算システムや給与計算ソフトはそのままに、柔軟にカスタマイズしたい場合は、KING OF TIME
現行の経費精算システムや給与計算ソフトごと置き換えて、シンプルで使いやすい操作性を重視する場合は、ジョブカン勤怠管理
現行の経費精算システムや給与計算ソフトはそのままに、低コストで運用したい場合は、Touch On Time
現行の経費精算システムや給与計算ソフトごと置き換えて、丁寧にサポートしてもらいたい場合は、マネーフォワード クラウド勤怠

そのほか勤怠管理システムも合わせて検討したい企業は、次のボタンにて他システムの資料もチェックするのがおすすめです。

\【限定特典】勤怠管理システムの比較表付き/

【関連記事】

【2025年】勤怠管理システム比較27選!おすすめクラウドサービス・口コミ評価
【無料資料付き】勤怠管理システムの選び方とおすすめサービスを徹底解説!独自アンケートでわかった本当に選ばれている人...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

67_新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20240701.pptx.pdf
勤怠管理システム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
勤怠管理システムの最近更新された記事