コールセンターシステム(アウトバウンド)の関連情報

Dialpad
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

Dialpadは、ピュアクラウド型のビジネス電話システムで、さまざまなコミュニケーション手段を統合できます。シンプルな共通のインターフェースを通じて、各種デバイスから利用することが可能です。音声・ビデオ通話、メッセージや各種ビジネスツールとの連携、通話分析が行え、デバイスを選ばず、いつでもどこからでも仕事に取り組めます。世界中で60,000を超える企業が利用しているツールです。

サービス画面 / UI

Dialpadのスクリーンショット1
Dialpadのスクリーンショット2
Dialpadのスクリーンショット3
Dialpadのスクリーンショット4
Dialpadのスクリーンショット5
Dialpadのスクリーンショット1
Dialpadのスクリーンショット2
Dialpadのスクリーンショット3
Dialpadのスクリーンショット4
Dialpadのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 国内700社、グローバルで60,000社に選ばれています。
  • 国内導入事例 : Sansanさま、HISさま、Willerさま、JAAFさま、フジテックさま、ソフトバンクさま等(順不同)

料金プラン一覧

無料トライアルあり
STANDARD
プラン価格
月額/ユーザー
800円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間

Dialpad for 050 : 1ユーザー月額 ¥800
Dialpad for 0ABJ (03等) : 1ユーザー月額 ¥1,300
ユーザー数 : 1 ~ 100
グループ数 : ~ 3
標準電話機能 / チャット / ビデオ通話 / 留守番電話(ボイスメース) ・テキスト化 / IVR / G Suite・Office 365連携

PRO
プラン価格
月額/ユーザー
1,300円-
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

Dialpad for 050 : 1ユーザー月額 ¥1,300
Dialpad for 0ABJ : 1ユーザー月額 ¥1,800
ユーザー数 : 3 ~
グループ数 : ~ 25
STANDARDに加えて、自動録音 / 休日設定 / Salesforce・Zendesk・Slack・Hubspot等連携

ENTERPRISE
プラン価格
月額/ユーザー
1,800円-
初期費用
最低利用人数
100
最低利用期間

Dialpad for 050 : 1ユーザー月額 ¥1,800
Dialpad for 0ABJ : 1ユーザー月額 ¥2,300
ユーザー数 : 100~
グループ数 : 無制限
PROに加えて、SAML / SCIM / Azure AD・Okta等連携 / サポート24時間365日

機能ごとの評価

Dialpadの口コミ・評判

4.00
レビュー分布
(4)
(10)
(2)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(4)
501~
(0)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
短期間でのコールセンター立ち上げや、テレワーク時の代表電話の扱いなどに困ったときにとても重宝しました。複数人で一つの電話番号を扱う業務にはとても便利です。 また、録音データが残ることから、過去のやり取りやトラブル発生時の振り返りにも活用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コールセンターでの複数人での受話業務において、その早期立ち上げが比較的安価にできました。電話の分岐や営業時間の設定も簡単です。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
モニタリング機能が使えるので電話業務での間違った受け答えや事故を防止することができるようになりました。 お客さまサポート窓口業務の効率化にはかなりの成果を上げることができ満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムに全オペレーターと通話相手との内容を確認できるようになりお客さまサポート窓口での業務効率にはとても効果の実感ができました。 固定電話の時のように録音データを聞くのに手間がかからなくなり誰でもすぐに必要な録音データを確認できるようになったのも嬉しいです。お客さまサポート窓口での業務はとてもスムーズにできるようになり導入して良かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
共通の電話番号がチーム内で利用出来るので、在宅ワーク及びリモートワークでも個人所有電話を利用することなく電話を使うことが出来るの。着信履歴や通話履歴などが過去にさかのぼって表示され、電話に対応したのが誰か?が分かる点。などが良い点ですが、通話にタイムラグが出る。及び音質が良くないのが難点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ロケーションフリーで共通の電話番号が利用出来るので、在宅ワーク及びリモートワークにて個人所有電話を利用することなく電話を使うことが出来るため、ストレスなく電話を利用する事が出来る
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外の方へテレアポの外注をする際に利用しました。 テレアポの実施状況など含め、電話回線を利用せずにテレアポができるため インターネット回線があれば安定した通話ができる点が魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外委託用に携帯を準備しなくても容易に外注ができ 電話の履歴を追うこともできるため、管理もでき重宝しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/24
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
UIが非常にシンプルで利用しやすいです!現在のクライアントにアサインされて利用することになりました、初めて利用した CTIでした。社内用の電話番号、架電用の電話番号と分離されております。その上で受信することも記憶されてる為、自分自身が コールしたリストの為、自分の番号ということもありわかりやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私は現場にアサインされてから、1ヶ月足らずでCTIがMiitelに変更されました。短時間の間利用して、かなりシンプルで利用しやすく、自分自身がフリーランスであり個人事業主のワンオーナーという立場を知ることができました。自分で自分のコールリストを把握する課題は解決した。

Dialpadの提供会社

Dialpad Japan 株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区
代表者名
資本金
従業員規模
11~30人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
アウトバウンドコールセンターシステム選び方ガイド_20230801.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。