チャットシステムの関連情報

チャネルトーク
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 18:52
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 使いやすさNo.1
サービスの説明

顧客をファンにする接客チャット・CRMツール「チャネルトーク」

チャネルトークは、すべてのビジネスの成長の鍵である「顧客と企業間」の問題を解決することをミッションに、
ビジネスと顧客を密につなげるAll-in-one顧客コミュニケーションツールを提供しています。

【機能概要】
1. 完全無料の「社内チャット」:スレッド・ファイル永久保存・メンション・グループ
2. サイトに訪問中の顧客と直接話せる「接客チャット」:Webチャット・LINE公式アカウント・Instagram連携・自動応答・検索機能
3. サイト外の顧客とつながり続けられる「CRMマーケティング」:Web接客・顧客管理・自動配信・一斉配信(SMS・メールへの配信も可能)・ABテスト
4. 運営の効率化を実現する「オペレーション機能」:接客チャット統計機能・担当者自動振り分け機能
5. カスタマーサポートの生産性を向上させる「サポートbot機能」:シナリオ型チャットbot・フォーム機能・ステップ分析

【その他特徴】
・100,000社に導入、ECやスタートアップでファンの多いチャットサービス
・社内チャット機能は完全無料
・シート数による課金一切なし、社内でお問い合わせや顧客の声を共有できる
・いつでも解約できるので安心
・初期費用は0円
・14日間の無料トライアルが可能です

チャットボット・Webチャット・リアルタイムチャット・カスタマーサポート・カスタマーサクセス(CS)・CRM・ビジネスチャット・ポップアップ・マーケティングオートメーション・Web接客

サービス画面 / UI

チャネルトークのスクリーンショット1
チャネルトークのスクリーンショット2
チャネルトークのスクリーンショット3
チャネルトークのスクリーンショット4
チャネルトークのスクリーンショット5
チャネルトークのスクリーンショット6
チャネルトークのスクリーンショット7
チャネルトークのスクリーンショット8
チャネルトークのスクリーンショット9
チャネルトークのスクリーンショット10
お客様側チャット画面
サイトに、お客様とリアルタイムに会話できるチャットを設置できます
管理画面
顧客情報や行動を見ながら、リアルタイムに最適な顧客対応ができます
導入社実績
ECやD2C、スタートアップのお客様80,000社以上に愛されています
外部サービス連携多数
LINE公式アカウントやInstagramの一元管理ができます
問い合わせ統計
お問い合わせのカテゴリや時間帯について、現状やトレンドを確認して、さらに効率化できます
顧客管理(CRM)
顧客情報をリスト化し、セグメンテーション。一斉配信や自動配信などのCRMマーケティングまでできます
メール・SMS連動
サイト内のチャットだけでなく、サイト外のお客様にはメールやSMSで通知。お客様と繋がり続けられます
サイト内ポップアップ
綺麗なポップアップでサイト訪問中のお客様に話しかけ。リードや購入を増やせます
社内チャット
顧客だけでなく、社内のチャット機能も。完全無料でSlackやチャットワークの代わりに使えます
メッセージ検索機能
対顧客と対社内のすべてのメッセージを検索して、コミュニケーションを効率化できます
チャネルトークのスクリーンショット1
チャネルトークのスクリーンショット2
チャネルトークのスクリーンショット3
チャネルトークのスクリーンショット4
チャネルトークのスクリーンショット5
チャネルトークのスクリーンショット6
チャネルトークのスクリーンショット7
チャネルトークのスクリーンショット8
チャネルトークのスクリーンショット9
チャネルトークのスクリーンショット10
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • Anker
  • oVice
  • Spir
  • カミナシ
  • PAUL & JOE
  • ANNA SUI
  • familiar
  • イケウチオーガニック
  • Squad beyond
  • Rentio
  • 17LIVE
  • PostCoffee
  • CHUU
  • はなどんやアソシエ
  • VAIO
  • RANDEBOO
  • StartupList
  • Richka
  • INVOY
  • Meily
  • Rosarymoon
  • Yup
  • CS Cloud
  • louren
  • yutori
  • RiLi
  • レイカズン
  • 伊藤久右衛門
  • UNION TOKYO
  • 17kg
  • クラウドワークス
  • ALL YOURS
  • elu
  • KARITOKE
  • CAMPFIRE
  • Olta
  • くらしのマーケット

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

連携サービス

カラーミーショップ
LINE公式アカウント
ペライチ
WordPress
Shopify
フューチャーショップ
EC-Cube
Slack
MakeShop
WelCart
Studio
ecbeing
Instagram

チャネルトークの口コミ・評判

4.28
レビュー分布
(6)
(11)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(8)
11~30
(1)
31~100
(4)
101~500
(4)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

チャネルトークの良い評判・口コミ
UIは視認性が良く、シンプルで初めてでも触りやすかった。
チャット履歴が残っていつでも確認可能です。
チャット履歴が残っていつでも確認可能
チャネルトークの改善点
カスタマイズ性が高い分、機能を使いこなすのが大変なところです。
連携機能があまりないように感じるところ
今のところ特にありません。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
可能顧客の問い合わせに有人のチャットや無人のチャットボットで対応できるというチャットサポートのサービスは他にもたくさんあるが、チャネルトークはそれだけでなくWeb接客的な施策にも使えるのが良いところです。Webサイトにユーザーが訪問した際に訪問したページやタイミングなどに応じた適切なポップアップを表示したり、そこからのリード獲得の動線を作ったりできます。とても優秀だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webページ訪問者へのWeb接客とそこからのリード獲得の動線を、スピーディーに構築することができました。まだ明確なリード獲得数の増加にはつながっていないですが、ABテストや分析の機能も充実しているので、それらをみながら改善していく体制は作れたと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャネルトークを導入してから、チャットという対応が可能になったことで購入率を上げることが実現できました。 操作も直感的でわかりやすいので、すぐに覚えることができたのも魅力の一つです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対応履歴が消えること無く残っているので、いつでも確認することができます。 履歴を見返すことで自分の対応を振り返ることができました。 それによって自身の改善点などが見ることができ、次の対応に活かすことができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
問い合わせの一つの入り口として導入。自動でアンケートなどの設定ができる点は非常に助かる。設計には多少知識や工夫が必要。また対応は結局人の力になる為問い合わせが増えると結局大変にはなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問い合わせの入り口を増やすという点で、急ぎのお客様はチャットで来てくれる為、対応できない部分の対応ができる点は助かっている。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
可能顧客の問い合わせに有人のチャットや無人のチャットボットで対応できるというチャットサポートのサービスは他にもたくさんあるが、チャネルトークはそれだけでなくWeb接客的な施策にも使えるのが良いところです。Webサイトにユーザーが訪問した際に訪問したページやタイミングなどに応じた適切なポップアップを表示したり、そこからのリード獲得の動線を作ったりできます。とても優秀だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webページ訪問者へのWeb接客とそこからのリード獲得の動線を、スピーディーに構築することができました。まだ明確なリード獲得数の増加にはつながっていないですが、ABテストや分析の機能も充実しているので、それらをみながら改善していく体制は作れたと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 チャット機能 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 直感的に使える、初期設定が難しくない 【営業担当やサポート面】 ガイドを参考に設定ができている 日本語のチャットサポートがあるのは安心感がある 【価格面(他社と比較したとき)】 無料で使える機能が充実している 有料機能も良心的な価格設定になっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【課題】 Webサイト訪問者からの連絡先が「お問い合わせフォーム」だけだったため、問い合わせに対するハードルが高かった。 【効果】 サービスに関する質問など、お客様からの質問が増えた。スマホのアプリからチャットの形で回答でき、回答の際の負担が小さくなった。

チャネルトークの提供会社

株式会社Channel Corporation
IT/通信/インターネット系
東京都東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン WeWork 14F
代表者名
資本金
40億円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://channel.io/ja
設立年月
2014年1月
資本金
40億円
企業URL
https://channel.io/ja
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
チャットシステム選び方ガイド_20220926.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。