基本情報
サービス画面 / UI





導入事例と掲載記事
導入実績
- ・ネスレ日本株式会社
- ・JapanTaxi 株式会社
- ・キリン株式会社
- ・株式会社ビズリーチ
- ・株式会社リクルート
- ・楽天生命保険株式会社
- ・株式会社SBI証券
- ・株式会社三井住友銀行
- ・株式会社JTB
- ・株式会社集英社
- ・株式会社ZOZO
- ・ボルボ・カー・ジャパン株式会社
- ・ワイモバイル株式会社
- ・三井不動産株式会社
- ・株式会社LIFULL
掲載記事
サービスの説明

※KARTE全体の口コミはこちらに集約されています>https://boxil.jp/service/4522/reviews/
●チャットシステム
・柔軟に編集できるチャット/FAQテンプレートを用いて、イメージ通りのサポート施策を提供することができます。
・必要に応じて有人チャット・自動レスポンスを組み合わせてサポートコストを低減させることができます。
●KARTEとは?
KARTEとは様々なデータをインプットすることで、顧客軸でリアルタイムに解析・可視化し、一人ひとりに合わせた体験の提供を可能にするCXプラットフォームです。
●KARTEでできること
①データを繋ぎ、顧客を深く理解する
膨大な行動ログから顧客一人ひとりの体験を鮮明に可視化。分断しているデータを繋ぎ、あらゆる顧客接点での活用を促進します。
②一人ひとりに合わせた顧客中心の体験を創る
顧客一人ひとりの状況に相応しいコミュニケーションを即時実行し、サービスの体験価値を高めます。
③シンプルで、直線的なサイト運営を実現する
サイトの構成要素をノーコードで直感的に管理・更新・評価できるサイト管理システムを提供します。
●KARTEの特徴
①データのインプット
様々なデータをKARTEにインプットすることでユーザー軸でデータの保管・可視化が可能です。
②データの可視化
KARTEにインプットしたデータはKARTE内で可視化されます。可視化されたデータを見ることで、サイトに来訪しているユーザーを「知る」ことが可能です。
③アクション配信
KARTEに連携されたデータを元に、それぞれのユーザーに合わせたアクションを配信することが可能です。
サービス資料

料金プラン
サイトの月間UU数に応じて月額の基本料金は変更します。
過去12ヶ月のサイトUU数をお伺いしてからの御見積となります。
各種オプションに関しての費用も、お問い合せください。
機能・連携
よくある質問
費用を教えてください。
サイトの月間UU数に応じて月額の基本料金は変更します。
過去12ヶ月のサイトUU数をお伺いしてからの御見積となります。
各種オプションに関しての費用も、お問い合せください。
どのようなサイトに導入されていますか?
ECサイトだけでなく、求人・転職、不動産、ソフトウェア、金融・保険、旅行、メディア、情報通信、教育、医療、ウェディングなど幅広いサイトにご利用いただいております。
タグマネージャーには対応していますか?
対応しています。
Google タグマネージャー、Yahoo!タグマネージャーにてご利用いただけます。
※推奨はGoogle タグマネージャーとなります。
その他タグマネージャーは別途お問い合わせください。
導入するにあたり最低アクセス数の規定はありますか?
最低アクセス数の規定はありません。どのような事業規模であってもご利用いただけるサービスになっております。
利用開始までにどれくらいかかりますか?
ウェブサイトの場合は、必要な時間はタグを設置いただくまでにかかる時間になります。最速、数分で設置可能です。
利用開始までにどれくらいかかりますか?
ウェブサイトの場合は、必要な時間はタグを設置いただくまでにかかる時間になります。最速、数分で設置可能です。
サポートの内容を教えてください。
・運用時のご不明点やご利用方法に関して、サポートドキュメントやチャットなどを用い、運用をサポートさせていただきます。
・KARTEの仕組みから実践的な使い方まで、トレーニングプログラムを受講いただくことでスムーズにご利用を開始できます。ご利用者様向けにセミナーも随時開催しております。
・ご利用者様が「よい顧客体験」をデザインし、実現できる力を身に付けられるようにサポートする総合学習プラットフォーム、「KARTE Academy」をご用意しております。
KARTEでできることを教えてください。
サイトに訪問いただいたお客様一人ひとりを解析し、「どういうお客様が訪問されているか」を可視化することができます。
可視化されたそれぞれのお客様にメッセージを通知するバナーやポップアップを出したり、チャットで応対したり、サイトを離れたあとにもLINEやメッセンジャー、メールでメッセージを送ったりといった「一人ひとりに合わせた最適な内容を、最適なタイミング」で接客することが可能になるサービスです。
実際の管理画面を見れますか?
オンラインで実際の管理画面をお見せしながら操作方法のデモをさせていただきます。
口コミ・評判
再現したいWeb接客は、KARTEがあればほぼ実現できます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ユーザビリティに優れている
- ユーザー情報とユーザーごとの行動の紐付けが可能
- 様々なテンプレートが用意されている
このサービスの改善点はなんですか?
- アンケート機能はまだβ版なので、カスタマイズするにはコードの書き換えが必要なところ
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
様々な業態で活躍できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
基本的にはノーコードでも利用出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
カスタマーエクスペリエンス向上のためには必須のツール
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
リアルタイムで顧客の行動状況が把握できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
高性能なWEB接客サービス
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
訪問者の感情分析に基づいてそれぞれに適切なWeb接客を提供。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
Web接客だけじゃない。多機能な国産CXプラットフォーム
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
データ連携が容易な接客ツール
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社
