Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧
「サービスの安定性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークで会議のために利用。とても助かった。一方で、人数の多い会議で不安定になったり、資料投影がうまくいかないなどトラブルが多かったため、不便であった。緊急事態宣言中にかかわらず、大事な会議はWebではなく対面でやろうと言い出すマネージャーも出てくる始末であった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で急遽テレワークになり、チームメンバーやクライアントとの会議ツールが必要であったため、非常に助かった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
回線が非常に安定していて大人数でのMTGには向いていると感じます。Zoomは認知度が高いツールなので指定をしても相手先で利用したことが無い方が大変少ない。ウェビナーでも利用していますが発言者設定など便利な機能がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
回線の安定性が高いので重要な外部との会議はZoomを利用しています。ストレスなく会議の進行が需要なので回線の安定性とお互いが操作をするので使いやすい操作性のZoomは重宝しています。
恵美 祐哉
ユーザー
株式会社オーリス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でアカウントを開設でき、少人数までのミーティングであれば時間の無制限がなく使用できる。安定しているイメージがある。特に指定がなければzoomを使ってビデオ通話を行う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当時、zoomが圧倒的に知名度があり、特に他のツールを選定することなく、導入を決定。問題なく使用できた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々ツールは利用しているがZoomは比較的に安定していてストレスなくミーティングができる。通信のセキュリティーが高い。ウェビナーで良く利用をするのですが、ブレイクアウトルーム機能は非常に有用で、グループディスカッションができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
比較的通信が安定しているのでウェビナーで利用するツールをZoomにしてご参加いただくお客様にストレスなくウェビナーを拝聴いただいています。管理者による参加者のミュート設定など適した機能もあり、またグループディスカッション機能もあり効果性の高いウェビナー運営には欠かせない。
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
参加人数とミーティングの時間が電停でも位なら無料版が利用可能です。
いくつかのツールがありますがその中でも高品質で接続性も安定し、操作性も分かりやすく簡単に使用が出来ます。
ネット通話と電話での音声の参加が可能で大変重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定例会議が毎月ありその都度集まっての会議をしていましたが、コロナ禍になり開催が出来ないでいましたがZOOM
導入により密にならず安全に会議を行えるようになりました。
今まで移動にかかっていた時間も削減することが出来ストレスなく会議が行え大変助かっています。
研修もZOOM導入になってきたので積極的に参加できるようになりスキルアップだけでなく、モチベーションの維持、向上にも貢献してくれています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色々なテレビ会議システムがありますが、結局zoomがNO.1
安定度、音声、画面共有、バーチャル背景、すべて満足。
このまま先頭を走り続けてほしい。
セミナーでの利用もあり。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomは単語になった。
テレビ会議ではなく、zoomでということに。
クライアントも自社内でのMTGもすべてzoomだ。
コロナが収束してもこの流れは変わらない。
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いくつかのweb会議用のシステムをし余水ていますが社内会議、研修の用途で使用するのであればZOOMが一番安定して使用出来る印象です。複数人でつないで分割画面で会議を行っていても今のところ画像の遅れや音声を拾えないことはあまりありません。発言者以外ミュートにすることでさらに聞き取りやすくなっているイメージです。スマホ使用でも安定して利用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議や研修に利用しています。参加者が移動にかかる時間やコストが軽減することが出来コロナ渦でも安心して参加する事が可能になっています。音声や画像転送が安定しているためストレスなく会議が進んでいます。
画像共有なども簡単に行えるためとても便利です。
木下 淳一
ユーザー
株式会社グーコム
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他の同様のソフトと比べてシェアが高く、多くの人が使用経験があるので相手にZOOMをつかったミーティングをすすめやすい。
映像も音声も安定していて説明の途中で切れたり乱れたりすることがほぼない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナで訪問が出来ないが、電話だけだと説明に不足が出やすく相手の理解度に不安があった。しかしZOOMだと対面まではいかないもの相手の顔を見ながら説明ができるので、不安や不明な部分がありそうな雰囲気があれば、詳細を説明できたり別の言い方に変えたりなど臨機応変に対応が出来、相手の理解度を高めることが出来た。
門 琴乃
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な操作でコロナ渦で密にならずに安心してオンライン会議や研修をすることが出来ます。
一昔前のTV電話のようにフリーズしたり接続が乱れてしまうとことがほとんどなく安定して利用できているため5点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦で会議や研修の開催も密になってはいけないため開催が難しかったがZOOMを使用し密にならなくなったため安心して研修や会議をすることが出来とても助かっています。移動にかかる時間も無くなったためストレスなく参加することが出来て大変重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有、コメント、録画など基本的機能は網羅的に備わっており回線も安定して会議ができる。ZOOMは国内ではコロナの影響でWEB会議が普及した際に一番ポピュラーなツールだったので利用経験者が多く提案するにはちょうど良い。大人数の会議も安定して行えるのは優れていると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーなどを行うのですが、大人数の開催の時には回線が非常に安定してできているのでZOOMの場合はストレスが無くセミナーが進行でき、開催が継続してができるようになりました。そのほかのツールは固まったり動作が重くなったりで利用ができませんでした。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なオンラインMTGツールを利用してきましたがZOOMが一番安定して利用できます。制限を解除して利用する場合は有料になってしまいますが無料のツールに比べて回線の遅延や遮断も起きずにストレスなく会議を進められるのは大変助かります。UIも簡単で利用したことが無い人も少ないメジャーなアプリというのも外部との利用ではやりやすいポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの蔓延と同時にテレワークやオンラインセミナーを開催しています。その際は各ツール試したのですが多くのお客様とオンラインでつなぐ際の安定性からZOOMを利用しています。数十人が同時繋いでも回線に影響がないのはセミナーを進める上では必須です。ZOOMがなければ業務が進行できないと思っています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/11/24
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
大事な商談中に急にきれたり、おちたりすることがないのがzoom。他のサービスでは他の機能が付いていて良いこともあるが、落ちてしまったりするのが難であった。
やはりテレビ会議システムは安定が一番ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
安定して動いてくれるので、関係各所に迷惑をかけることがなくなった。
無料で利用できるところも良い。有料アカウントでないとできないこともあるが、無料で利用できることも多いので問題なし。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/07
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安価な上に通信が安定している、また、普及している為他社の方との打ち合わせもスムーズに行えるので使いやすいです。画面もシンプルで機能も複雑ではないので、パソコンが苦手な方も使えると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠方の方との打ち合わせや社内の会議など、営業の効率化とコロナ対策で活用できました。かなり経費削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビデオ会議ツールは今ではたくさんのツールがありますが、回線の接続の安定性に関しては、他社と比べても安定している方だと思います。社内会議は、別のツールを利用していますが、お客様や取引先との商談では、Zoomの方がお客様・取引先側も慣れているので使っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様や取引先とのビデオ会議で、たまに回線の接続が不安定になり、コミュニケーションに支障をきたすことがありました。Zoomに変更したことで、少し回線の接続への不安が減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/09/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のweb会議ツールを使っていて音質が悪くなったり画面がカクカクするケースでもストレスなく利用できる、品質が安定しているため内輪のmtgから重要な顧客との会議、面接の他、セミナーにも使える
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は各社が様々なWeb会議システムを使っていてインストールが必要だったり認証の手間があったが、一般的に普及したため、セキュリティ上の理由で利用不可と言われるような機会もなくなった
斎藤 慎
ユーザー
株式会社Esensi
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェビナーでは、浮遊率などからもzoom一択だし、外部との会議も使っている会社が多いのでzoomが最初の選択肢になる。
通話品質も安定していてクリアなので使い易い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内では相手の様子を見るというよりも、資料やファイルの確認のためにPCで共有された資料などを見れるので、電話よりははるかに便利。クライアントの場合はそれは如実で、やはり電話だけでの説明では限界があるし、資料も見せたい箇所を見せることが出来るので話をスムーズに伝えられるし、理解も違う
赤井 浩人
ユーザー
株式会社アーバント
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティの問題があったが、社内会議には必須のツール。他のツールでもオンライン会議は可能だが、やはりzoomが安定していて使い易いので、ミーティングなどはzoom、連絡などはチャットツールというようになっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
数年前には考えもしていなかった在宅ワークとオンラインミーティングだが、今では当たり前になっている。
対クライアントの場合は、相手の指定のツールで合ったり、zoomはngであったりと様々なツールが使われるが、社内ではこれ一択。全員が問題無く使えるし、なにより通信も安定しているのでトラブルも少なくスムーズにミーティングが行える
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/08/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数人が参加するリモート会議の場合、帯域の低い参加者に引っ張れる製品があるが、本製品は参加者間の帯域を全体最適している。そのため音声や映像の品質が極端に劣化するというような事象は発生しにくい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
気の抜けない社外会議ではそもそも本製品を指定される場合もあるが、結果的に意思疎通が本製品で損なわれたことがない。背景の設定などもしっかり認識されており、本製品の通信以外のソフトウェア品質についても信頼がおける。
杉山 弘樹
ユーザー
株式会社LeapX
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/07/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安定したWeb会議を実現。画面共有、大人数、音質、セキュリティ等いうことなしのサービスだと思います。コロナ禍でWeb電話としての地位を築いたサービスで、多くの人が使っているのが個人的に嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント先に赴かないで、Web電話でアポ完結できることが個人的に大きい。使いやすいので、誰でもできること。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/07/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社内の会議だけではなく、社外会議としても使え、操作も感覚的にできるので楽。何より、大人数の会議で全員が顔を出して、誰かがプレゼン資料を共有していても安定しているので、ユーザー側としてはとても便利。
ただ、管理者の設定項目が多いことや、頻繁にアップデートがあるので、管理者は少し大変かも。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
APIを使うのであれば、Zoomが簡単にできると思う。何か別サービスと連携したい場合はZoomがおススメ。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/07/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Web会議の録画、画面共有も他のツールより軽い印象ですので、ネットが不安定な場所でもスムーズに使用できる点が気に入っております。その他、Web会議中の背景も気軽に変更可能なので、良いですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当初、各自でZoomのアカウントに入ってスケジュール登録をしており手間でしたが、Google Workspaceとの連携によりGoogleカレンダーからスケジュールを抑えられるようになったため、現状はメリットだらけです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/06/07
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料でも40分つなげることができ、部屋の分割機能を使ったディスカッションやコメント機能など、便利な機能が多い。
古いパソコンを使っており、ネット環境も良いものではなかったため、会議中に接続が切れてしまったり、音声や映像にラグが起きることもあったが、基本的には安定して使うことができる。
双方向ではないウェビナー形式の会議も行うことができ、1000人規模の受講も可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームのメンバーがそれぞれ営業先に出向き、集まれない時でも気軽にミーティングを開くことができるようになり、効率できな仕事ができるようになった。
小西 悠一
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/05/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のビデオチャットよりも安定していて、画質もいいです。
別のサービスと比べて映像や音声の遅延、音質で困るといったことがほとんどないので、信頼が一番高いビデオチャットです。
レコーディングもしっかりできるので、重要な会議にも十分使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビデオチャットが重たくて打ち合わせが途中で止まるといったことが減りました。
また、待機室を作ることができるので、誰が部屋に入ろうとしているか事前に知ることができます。
待機室に入っているユーザーは手動で入室許可をする必要があるので、クライアントとの打ち合わせ前にチームで少し話し合いがしたいときに有効な機能です。
また、あらかじめミーティングの予定を入れておけば、自動でGoogleカレンダーにも予定を入れられます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも40分の通話ができ、音声がクリアで聞き取りやすく、回線が安定している。UIもシンプルで迷いにくく、リモートワークに慣れていない人でも導入しやすい。話している人の画面が大きくなるので、だれがしゃべっているのかもわかりやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートでのコミュニケーションがしやすくなり、ほぼ会っているのと変わらない濃度でMTGができるようになった。音声ラグも少なく、非常に快適に使える。
グーグルカレンダーと同期することで、MTG時間になるとリマインドが届くため、MTGに遅刻したり忘れたりする回数が減った。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ユーザーでも40分連続で話せる。音声通話が非常に安定しており、音声がクリアで聞き取りやすい。音声ラグも少なく、その場にいるかのようなやりとりができる。直観的なUIで使いやすく、リモートワークで周りに聞ける人がいなくても使用感がつかみやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークにつき、MTGがすべてZOOM経由となったが、音声がクリアで聞き取りやすい。
社内MTGがあったころはMTG室の遠くにいる人や、声が小さい人の声が聞き取りづらかったが、ZOOMならマイクとイヤホン越しに会話できるため、全ての人の言葉が聞き取りやすくなった。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。