Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
評判・口コミの概要
4.44
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
Zoomの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 誰でも簡単にWeb会議ができる
- スタジオエフェクト機能で、デジタルメイクアップが施せる
- 通信環境が安定しており、比較的音声や映像の乱れが少ない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍により社内でテレワークが浸透したことを機に導入。専用のURLをクリックすればすぐにWeb会議に参加することができます。画面共有も簡単に行えるため、資料の確認なども行うことができ、リアルでの会議と遜色ない打ち合わせができます。以前は相手の出先まで交通費と時間をかけて訪れていましたが、Web会議にすることで時間もコストも削減でき、以前よりも打ち合わせにかける労力を減らせるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料アカウントでも、ミーティング時間制限40分がありますが十分に機能としては使えます。他ミーティングソフトと比較して特に大きな差は無い印象です。操作で戸惑う場面もありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入によりリアルで会議をする場面はかなり減り、作業時間の確保には役立っています。通話品質にも問題は感じません。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面・スピーカー・参加者に分けて動画の記録を残すことができ、セミナーの見逃し配信動画の作成の時間が大幅に短縮されました。初めの設定方法(WEB)では少し戸惑いましたが、今では問題なく活用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍前から、無料版で利用していましたが遠方の方との打ち合わせには欠かせないツールです。
特に、PC・スマホの両方で差異なく利用できるのは嬉しいです。外出中のちょっとした打合せにはスマホで対応できます!
また、現在会社で有料アカウントを利用し会員様との勉強会等を実施していますが、ブレイクアウトルーム(分割部屋)を利用することで大人数の打合せの時間内に、小規模グループを作ってコミュニケーションが図れるのはとても良いです。
チャット・動画それぞれ記録できるところも良いと思います!
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナの流行によってオンライン会議が増え、利用が増えた。取引先も利用している場合が多く、双方が使用方法を理解していることが多く、スムーズに本題に入ることができる。無料版で短い会議であれば充分に利用することができ、満足である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの流行により、同じ部署内のオンライン会議や取引先とのオンラインでのやり取りが必要になり、zoomを用いて対面と同じようにやり取りができるようになった。
資料も共有することができ、対面と同等の内容のやりとりができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日程、URLの発行がスムーズで誰でも簡単に招待が出来たりどこの企業とミーティングをする際にも利用できて便利です。
画面共有などもスムーズでわかりやすく、楽にwed会議を行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直接対面で行わなくても、簡単に打ち合わせができスムーズに進行することが出来ました。現代には欠かせないツールだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍になってから毎年行われている研修に行くのが不安でしたがZoomが有ればどこにいても研修を受ける事ができるのとパソコンからだけでは無く、携帯でも利用できるのが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとZoomを知らなかったのですが、コロナ禍になってから人がたくさん集まる研修が出来なくなり初めてZoomを利用しました。
どこにいても研修を受ける事ができるので今では無くてはならないツールになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・Webページもアプリも直感的に操作できる操作性があり、比較的簡単になれることができる
・入室者の管理・制限や入室時のミュート、背景の設定等の最低限の機能が備わっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・オンライン会議で課題となる資料の手交に代替し、資料の画面投影ができるのが良い
・表情も見ながら会話ができるため、気兼ねなくリモートワークができる
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/03/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段使いでは問題ありませんが、
たまに音声が途切れることがあります。
それがネット環境のものなのか
ZOOMの仕様のものなのか詳しくはわかりませんが、改善されるとより使いやすくなると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で全員が一同に同じ場所に集まって会議や講習をすることが困難になり、zoom導入でリモート会議(講習)が可能になったこと。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
会議のレコーディング機能を利用することができます。これにより、後で再生することができるため、参加できなかった人や復習したい人にとって非常に役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
遠隔地にいる人たちとリアルタイムでコミュニケーションを取ることができます。音声通話やチャット機能を利用して、スムーズなコミュニケーションが可能になりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有料でないと使いづらくはありますが、オンライン会議には必須でしょう。他ツールと比べても音質の安定性など、劣っているところは何もありません。ただ、この1年くらいは他の会議ツールも機能が追いつきつつあるので、現在ならば他の会議ツールも選択の余地ありかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時は無料の会議ツールなどを使っておりましたが、画質や音質が悪かったです。また、セキュリティ(特に待機室)の面でも不安がありましたが、Zoom導入により解決しました。
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料プランで使用していますが、とても役立っています。アプリケーションのインストールは必要ですが、素人でもすぐ利用できますし、zoomセミナーなどにたくさん参加できるようになり、自身の教養も高まりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ流行時は一時的に商談・打ち合わせで使用しましたが、その後も普通に使用するようになり、無駄な移動がなくなって、生産性が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 複数人での会議機能が便利
- 参加URLがメール配信できる機能が便利
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- あまりカスタマイズ性があるかどうかはよくわからなかった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で対面での打ち合わせができなくなってしまった中では、このZoomというWEB会議ツールが必須になっていた。
これがないと仕事が進まないという状況にまでなっていた。
在宅勤務においても、対面に近い形で会話することができコミュニケーション不足を解消することに役立った。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークに必須なサービスです。他社製品も併用していますが、マルチタスクの際に最小化したさいに小さい画面が表示されたり、画面共有の際の画面サイズが大きかったり、使い勝手が良いためストレスなく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークが今まで全くできませんでしたが、週5日で実践できるようになりました。
その結果、育児と仕事の両立ができ、業務効率が100%向上しています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
この様な、会議のできるテレワークツールは多種多様にありますが、中でも一番メジャーなツールだと思います。メジャーだと初めての相手でも、大抵操作方法がわかっていて、説明する必要がないというのが特長だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークが広まるとともに導入しました。最初は社内会議用的存在でしたが、取引先でもZoomを利用していれば、社外会議にも利用しています。UIが使いやすいので、トラブルがあったとしても、お互いどうすればいいのかわかりやすいので知名度の高さのメリットは高いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
Google Meetなどの他のオンライン会議ツールも使っているが、そことの比較で圧倒的に使いやすい。画面共有と回線の安定が他社と違う気がする。一方、プラン変更など分かりにくく、日本語対応を強化してほしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
往訪は不要になった点は大きい。社内外のMTG全てZoomでOKと感じる。最近では、オフラインの方がコミュニケーション取りにくいと感じるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
認知度が高いのでインストールされている方多いです。また録音を利用した議事録作成やチャットや挙手、画面共有など会議を効果的に進める為の機能も豊富に備わっています。通話品質も高く聞き取りやすいので会議に集中ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議が効率よく可能な環境が整いました。営業訪問できないような遠方の方ともご紹介など繋がりが出来たら商談や打ち合わせが頻繁にできる環境はビジネスが非常に広がったと感じます。利用回数でコストが必要ではないので様々な打ち合わせに頻繁に利用をしています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomを実際に使用して感じたこととしては、画面共有などが特に役立ちました。また、ビデオ会議に参加する際に、音声・画像の品質が安定しており、不快な映像・音声の乱れがなかったことも評価できます。ただし、多人数でのビデオ会議を行う際には、画面に表示される参加者数によっては、画面上の参加者が小さく表示されてしまうことがあるため、改善してほしい点として挙げられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的には、以下のような課題を解決し、効果・メリットを生んでいます。
時間や場所の制約を解消
Zoomを利用することで、参加者はどこからでもビデオ会議やウェビナーに参加することができます。そのため、時間や場所の制約を解消し、遠隔地の社員やパートナーとも円滑なコミュニケーションを図ることができます。
ミスコミュニケーションの軽減
リアルタイムでのコミュニケーションが可能になることで、電話やメールなどでのコミュニケーションで起こりがちなミスやミスコミュニケーションを軽減することができます。また、画面共有機能などを利用することで、情報共有やデモンストレーションもスムーズに行うことができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使用できるコンテンツが充実している。対面でのミーティングや会議が難しくなったことで時と場合によっては必要不可欠なツール。利用者が多く安心できる且つ操作性もよいので、非常に満足度が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍ということもあり、テレワークに伴う、会議や面談、打ち合わせ時に用いる機会が増えた。通話のみでなく、テレビ電話で相手の表情を見ながらお話できる点、画面共有で自身が確認している画面を確認いただけるため、実際にその場に一緒にいる感覚で会話を進めることができる。テレワークが少なくなってきた今でも社内でのミーティングに活用する機会ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/02/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインミーティングツールの中でも利用者が多く、取引先でも利用者が多いと思います。比較的リーズナブルですしアプリも軽いのが良い点だと思います。ただ、画面共有時に少し動作が鈍くなるのが難点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインミーティングツールは、色々使っていますが、取引先で1番多いのがZoomなので、弊社もその流れで導入してます。知名度が高く使いやすいので、Zoom初心者でも気軽に誘える点がメリットだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
-リモートでの仕事がしやすくなった。
- 遠方のお客様との連携もスムーズにいきやすくなり、商談がはかどった
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
-背景のカスタマイズなどがしやすく、プライバシーの保護にもつながっているので良いと思う。
- 画面共有が始めはオーナーしかできないのが、Zoom初心者にとっては不便かもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
チャットツールを使用したことがなく、個人のLINEなどでやり取りをしていたが、ビジネスシーンとプライベートで切り分けができなくなるといった課題があったが、Zoomを導入したことにより、取引先だけでなく新規の営業にも気軽に使用することができ、営業活動の販路拡大に大きく繋がりました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
相手の表情を見ながら会話ができているので、自分の話がしっかりと伝わっているのかがわかりやすいため、スムーズに仕事ができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
認知度が高くZoomと言って伝わらない方がいない。操作方法も簡単で初見でも困らず利用ができる。通信品質が良いので会議を集中して行うことができる。会議の録画保存が簡単にできるので議事録作成が楽になる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大人数で行う会議などはZoomを利用しています。5名以上でそれぞれが拠点が異なる場所から参加をされていても接続環境が安定しており会議が比較的スムーズに運ぶようになりました。
浅利 勉
ユーザー
日本工営株式会社
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍において爆発的に利用者が増えた会議システムであり、利用者数&認知度ではトップレベル。コミュニケーションを取りたい相手と同じソリューション(アプリケーション)を利用できるのは、その時点でかなり優位性があると思います。
基本的な操作はアイコン表示でITが苦手な方にも分かりやすい。「控室の設定」などセキュリティー面も確保できて使い易い。制限付きではあるが、無料で利用できるのも嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍において対面での会議、コミュニティイベントの開催が物理的に出来なくなりました。必然的に対人コミュニケーションの機会が激減したワケですが、この「Zoom」の登場によって本当に助けられました。
具体的には以下です。
①仕事:Online上で会議ができる様になった
②勉強:Online上でセミナーに参加できる様になった
③プライベート:Online上で飲み会やコミュニティイベントに参加できる様になった
登場から数年経ちましたが、今でも活用頻度の高いサービスです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/02/19
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
テレワーク始まってすぐは、Googleミートを使用していて、周りの人たちが変えたのでzoomに変えましたが、多少重いものの、googlemeetよりは軽く、画質も良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他と比べて、大人数でのグループミーティングに使用してもあまり重くなく、チャットもさくさく動くため、かなり良い
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議と言えばZoomと言っても過言ではないくらいに認知度が高く利用者経験者も多いツールである。会議のスケジュールや過去の記録もしっかり残るので会議運営全体を管理することができる。通話品質も高く大人数や回線の強弱にも柔軟に対応していると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェビナーなどツールとして指定をされるケースも非常に多いので無くてはならないツールです。オンラインでのセミナーが全国で開催されるようになっているのでZoomのおかげで参加もでき勉強にもビジネスチャンスにもつながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
知名度が高いので指定されることが多い会議ツール。利用した事があるユーザーが大半だと思います。その分アプリのインストール率も高い。スマホアプリもあるのでスマホ参加も簡単にできました。回線が安定しているので携帯の回線でもスムーズに参加できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セミナーへの参加で度々指定されるツールで利用しています。かなりの大人数でも安定しており、音声がクリアで聞き取りやすく会議自体に集中ができます。挙手など便利な機能も多く対面よりも効率よく会議が進むように感じています。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。