desknet's NEOの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
desknet's NEO
グループウェア
口コミサマリー
desknet's NEOの良い評判・口コミ
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多機能で使いやすさ抜群
メールや車内の備品の管理、職員の予定確認などいろんなことがこれ一つで可能にできるので非常に使いやすく業務効率化に一役買っています。同じグループ内での予定確認などもできるのでとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じ所内の誰が今日どこで何の予定があるのかなども共有できるのでいちいちメールや電話で確認しなくても良くなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内基幹システムとして便利なツール
グループウェアとしての機能が全て揃っていて、社内ポータルとして十分活用できます。
Microsoft365などの同期をできるので、Desknet'sとOutlook、Teamsの情報共有が可能になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の重要な連絡事項と、自部門での重要連絡事項が別々に管理できるため、利用する側からは仕事の効率化がはかれる。また、上司の予定なども管理されているため、緊急事態が発生したときの連絡がしやすい。
自分だけでなく他のメンバーのスケジュールを把握できる事でチームで業務を進める際の調整が非常に簡単にできるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/15
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
短時間でフィットしてくれる使いやすいグループウェア
UIは色使いやフォーマットかなり工夫されていて、他のグループウェアと比較しても使いやすいです。実際に利用しているユーザーの意見が反映された使い勝手の良いサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ITに詳しい人が少ない会社なので複雑なサービスを導入しても社内全体に浸透させるのが難しいと思い、とにかく使いやすいdesknet's NEOを導入しました。desknet's NEOは操作性抜群のUIなので本当に使いやすく、短時間で見事にフィットしてくれました。テレワークで仕事をする時もオフィスにいた時と同じようにスケジュールを共有して、チームで仕事を進められます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |

高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
丁寧な日本語でサポートを受けることができる国産グループウェア
スケジュール管理、ワークフロー、プロジェクト管理、タイムカードといった様々なビジネスに便利な機能が揃っていて、クラウド版を利用すればリモートワークにも対応できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
気に入っている機能として、誰かの予定を抑えたい場合に相手に予定を抑えても問題ないか承認を得る機能がついており、これのおかげで相手に予定を確認するメールを送らなくてもよくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール共有機能がピカイチ!
社内の社員の予定や会議室等の空き状況を確認できるスケジュール共有・管理機能はすごく便利。
また、ワークフロー等の機能も社内の効率化を図ることができるので、かなりおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
交通費申請等のフローをスケジュール表の予定からワークフローへと直接連携して申請ができるのがとても便利です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/11/06
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的に使い易い
ユーザー視点ではシンプルで使い易い点が最も望まれる。いくら機能があっても操作が分からないことでロスする時間はかなり大きいので、この点で本製品に高い評価をしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンプレミス版のノーツを利用していたが操作性があまり良くなくストレスがあった。また画面遷移が遅い点もストレスになっていたがシステムを入れ替えた事によりこの二点が大幅に解消された。システムメンテナンスで止まることもないので安定的に利用できる点も大きい。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
ログインタイプなので、別な事業所へ出張したときもPCを借りてログインすればすぐに自分の予定などが確認できるため便利。回覧も電子データで送付できて、確認した人のチェックも簡単にできるため情報の伝達漏れが無くなったため非常に良い。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-10

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
全社の情報共有のツールとして使用しています。各社員の行動予定、全社員への伝達事項などを共有しています。また、有給申請や休日出勤の申請などのツールとして使用しています。他部門の人との打ち合わせ等のときに予定確認をするのに役立っています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-01-22

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:2
ツールの種類が多くて、様々なシーンで使えるかと思います。
社内の連絡ツールとしても使えますし、面倒な勤怠管理もここからできます。
また、色んな端末からも使用できるので便利です。安定したクラウド環境を持っているので、問題なく使用できます。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-01

操作性:5費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:5
スマートフォンと連動しているので便利です。一部機能のみの使用なのですが、使いこなしたら相当便利だと思います。
が、最近office365も導入されたので、将来的にはoffice365に一本化されると思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2015-11-11
デスクネッツ ネオ
desknet's NEOの概要
4.07
44件の口コミ
更新日 2022-06-21
サービス資料・基本情報
2021-09-13更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
desknet's NEOと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)