ICタイムリコーダーの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
ICタイムリコーダー
勤怠管理システム
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1人あたり1000円で導入出来る
使い方がシンプルで使いやすい。分かりやすいデザインでとても見やすいです。小規模の我社向けの勤怠管理だと思いました。価格も1人あたり1000円で、導入のコストも抑える事も出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
価格が1人あたり1000円で導入出来るので導入のコストを押さえる事が出来ました。しかもスマホやタブレット一台で管理が出来ようになりタイムカードの管理をする事がなくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
当社ではこのサービスを従業員のタイムカード勤怠管理の簡略化のために導入しました。手軽な初期費用から、勤怠管理の簡潔化までかなり役に立つサービスだと思います。既存のICカードも勤怠管理に活用できるので、これから先も利用していきたいと思っています。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-12

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
このicタイムレコーダーは、クラウド上で勤怠管理をすることができるのでとても使いやすいのではないかと思います。ただ、操作が若干複雑なのでそういったところでのわかりにくさというのは若干あるのではないかと思います。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-12-12

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
出勤も退社もカードをタッチするだけで完結するので、非常に楽です。そして、持っているPASMOなどをそのまま使うことができるのは、無駄なカードも増えなくて済みます。すごく画期的で、便利なシステムなので、満足しています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-26
ICタイムリコーダーの概要
3.9
20件の口コミ
更新日 2022-02-14
勤怠管理システム選び方ガイド
同じカテゴリのサービスと比較
ICタイムリコーダーと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)