請求書発行システムの関連情報

Zoho Invoice
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 19:00
サービスの説明

Zoho Invoiceの最大の特徴は、プロが作ったような完成度の高い見積書や請求書を、誰でも簡単に作れる点です。書類作成にかかる手間と時間を大幅に短縮できるので、業務の効率化が進みます。

サービス画面 / UI

Zoho Invoiceのスクリーンショット1
Zoho Invoiceのスクリーンショット2
Zoho Invoiceのスクリーンショット1
Zoho Invoiceのスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
無料プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

最大顧客数5人\n1ユーザー

ベーシック
プラン価格
1,080円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

最大顧客数50人\n 1 ユーザー

スタンダード
プラン価格
2,280円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

最大顧客数500人\n3ユーザー

プロフェッショナル
プラン価格
3,480円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

最大顧客数無制限\n 10 ユーザー\n 独自ドメイン

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Zoho Invoice
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:3
4.0
4.3
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:3
4.0
4.2
見積書作成
評価件数:3
4.7
4.4
見積書から注文書に変換
評価件数:3
5.0
4.3
納品書作成
評価件数:3
4.3
4.3
請求書の一括作成
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
帳票ステータス管理
評価件数:3
3.7
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:3
4.3
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:3
4.3
4.1
英文・外貨の書類作成
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
取引先管理
評価件数:3
4.0
4.2
商品管理
評価件数:3
4.0
4.1
ワークフロー管理
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
クレジットカード処理機能
評価件数:0
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
Excelから出力/入力
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
スマホアプリ
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
機能の実装有無に関する情報は: 2023-04-10 19:00 時点のものです。

連携サービス

Zoho CRM
G Suite

Zoho Invoiceの口コミ・評判

4.75
レビュー分布
(3)
(1)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で帳票管理に必要な機能が十分に使えます。他の有料の帳票管理と同程度のクオリティで無料で使えることに感動しました。 UIも綺麗で見やすく使いやすいです。ダッシュボード機能も充実しておりサマリーもすぐに把握することができますのでとてもおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで帳票管理をスプレッドシートからPDFに出力して管理をしていた。導入後は毎回の準備作業の手間がなくなり、毎月の売り上げ額などの金額データもすぐ把握することができるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で帳票管理に必要な機能が十分に使えます。他の有料の帳票管理と同程度のクオリティで無料で使えることに感動しました。 UIも綺麗で見やすく使いやすいです。ダッシュボード機能も充実しておりサマリーもすぐに把握することができますのでとてもおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで帳票管理をスプレッドシートからPDFに出力して管理をしていた。導入後は毎回の準備作業の手間がなくなり、毎月の売り上げ額などの金額データもすぐ把握することができるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書など、記載したい情報が他サービスだと微妙に入れづらい(あるいは出来ない)のですが、Zoho の場合は出来る事が多く、社内ルールに則った運用が出来たので、細かい制約がある場合はこれが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書の制約があり、ある程度自由度の高いテンプレートカスタマイズ機能があったので、Zoho 以外に選択肢がなかった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求業務を安全にオンライン化できます。無料でここまでの機能を使えるのは凄いことですし、パソコンだけではなく、スマートフォンアプリを利用することで利便性はさらに向上します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求業務の効率化を図ることでビジネスの可能性が広がると思い、Zoho Invoiceを導入しました。請求書の送信はとても簡単でスピーディーになり、顧客に対して支払いの選択肢をたくさん用意することで取引しやすい関係性を築くことができました。以前は請求書の遅れ、支払い方法の少なさがネックになって取引を逃していた実感がありましたが、今はそういった不安要素がないので積極的に取引できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoho Invoiceは請求書や見積書を簡単に発行できるのはもちろんの事ですが、デザインのカスタマイズができるのがとても良い。請求書のテンプレートも豊富で企業ごとのカスタマイズができるのでオリジナルを作る事ができました。またテンプレートは一度作成するとワンクリックで見積書作成が可能だったので書類作成が素早くできました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入してからは見積書の書類を請求書にも変換する機能を使う事ができるようになりました。書類を作り直す手間や費用を減らす事に繋げる事ができました。

Zoho Invoiceの提供会社

ゾーホージャパン株式会社
IT/通信/インターネット系
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号
代表者名
Manikandan Thangaraj
資本金
9,000万円 (シンガポールZoho Corporation Pte. Ltd 100%)
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
2001年9月
資本金
9,000万円 (シンガポールZoho Corporation Pte. Ltd 100%)
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム_選び方ガイド_20221221.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。