MakeLeapsの評判・口コミ
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート
評判・口コミの概要
4.38
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・発行した請求書のデータを保管しておけるので後々必要になった時などにすぐ呼び出して再利用できる。
・チームのメンバーと共同作業ができるのでローカルで保存したデータをやり取りする必要がない。
・ユーザーあたりの単価が安く、小規模からでも導入しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・以前は、上司に書類へ目を通してもらうために出社する必要があったが、オンライン上で確認してもらえるようになり出社回数が減った。
・紙ベースの請求書発行は誰が、いつ、どの請求書を送ったかを確認するのが手間だったが、メイクリープスの導入以降は送付履歴を確認することですぐ把握できるようになった。スマホから確認ができるのも手軽で良い。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サブスクリプション型の契約に対して毎月決まった内容の請求を自動化できる機能がとても役立っています。
書類ごとに承認フローを設定して取引先へ送付する前に複数人に書類を確認してもらうことができるので、送付ミスを最小限に減らせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、各書類を作成、印刷して郵送、そして入金確認という流れでしたが、今ではMakeLeapsを使って全工程を完結できるようになったので、各工程の進捗が確認しやすく、各社員がそれぞれのデバイスからスケジュールを確認できるようになったことで業務の速度化、遅延の予防ができています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローを設定することで、請求書の送付前に設定した担当者から承認が必須となり、内容の入力ミスを送付前に把握できるのはとても良い機能でミス低減に役立っています。商品管理画面を開けば一覧表示で視覚的に各商品と在庫情報を確認できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々紙の請求書を利用しており、メイクリープスの導入まで請求管理のリモートワーク化はそうそう簡単にできるものではないと思っていたのですが、今ではパソコンなりスマホなりでどこからでも請求管理が可能となり、リモートワークの推進に大きく寄与することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/03/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アナログの場合は請求書を送付してからは入金があるまで進捗を確認することができませんが、メイクリープスは書類の開封状況や入金状況をオンラインで確認でき、進捗管理の効率化に大きく貢献しています。
使い方も概ね簡単で、わからない部分もヘルプを参照することでしっかり理解することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセルでの請求書作成と比べて同じ書類を作る場合でもメイクリープスなら半分以下の時間で作成することができ、送付に伴う封入などの作業も完全に不要となります。それが100件単位であるので、単純にメイクリープスを使うだけで毎月相当な作業時間を削減できています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書は毎月100枚以上を印刷していたので、メイクリープスを使うことによって印刷作業やコストを減らして社員の作業負担を減らすことができました。個人での作業はもちろんオンライン上での共同編集も可能なので複数人でスピーディーに書類作成を行うことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は他の製品を利用していたのですが、送付した通数ごとの課金制だったので、請求の数が増えるに連れて利用料金が嵩んでしまい導入時と比べてコスパが悪い状態になってしまいました。
MakeLeapsの法人プランは何通請求書を送付しても追加料金がかからない月額制なので、請求が増えてもコスパ良く使えるのがありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコン、タブレット、スマホで使えるマルチデバイス対応ツールなので、会社にいない外回り中などにも移動や空いた時間を使って請求書を作成したり、署名ステータスを確認できるようになりました。請求書の送付にあたって、メールアドレス宛てにオンラインで送付できるため、請求書がリアルタイムで取引先へ届くようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求業みが増えるに連れて入金管理の工数が増え、他の業務を圧迫してしまう形になっていました。MakeLeapsを導入したことで、入金状況を一覧表示で迅速に確認できるようになり、人件費を増やす事なく入金管理の工数増加に対応することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマートフォンから利用できるので場所を選ばず書類作成、取引先への送付ができるのは便利です。
また、書類にミスがあった場合に、紙であれば再送付が必要になりますが、メイクリープスならオンラインで簡単に修正できるので非常に簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークへの移行を進める中で、従来紙に手書きしていた請求関連の書類をメイクリープスを使いクラウド化できたことでリモートワークに対応することができました。
クラウド化した事でそれぞれが別の場所からオンラインで共同作業を行うことが可能となり、契約書の作成や進捗管理を効率化できました。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
書類作成機能が付いており、ワードで書類を作るように様々な書類を作成でき、初心者でも操作で悩む場面が少ない。
サービスによっては導入前と導入後のサポートに差が出てくる場合もあったが、メイクリープスは導入後も導入前と変わらず丁寧なサポートを受けることができている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見積書を作成する際にSalesforceの商談ページの情報を自動転記できることで、従来であれば手入力していたところが数クリックで済むようになり、作業工程を短縮できた。
メイクリープスで入金確認ができる事で他のページをわざわざ開く必要がなく、請求情報との照らし合わせが容易。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートの項目に各情報を入力するだけで簡単に書類を作成でき、請求書以外の書類作成にも対応しています。クラウドツールなのでメンバーとオンラインで共同作業をすることも可能となり、作業効率を向上させることができました。
帳票を取引先へメールで送れるので紙媒体のやり取りがなくなり各請求の進捗を管理しやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は紙の請求書を利用していたので、郵送トラブルがあった場合など送った、送ってないという問題が発生しやすかったのですが、MakeLeapsが導入されてからは請求書の送付状況をシステム上で管理することができるようになり、請求書を送ったか送っていないのかを視える化できたことで問題が起きなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートが使いやすく、複数の書類をスピーディに作成することができ、操作で覚えることも少ないので初心者でも使いやすいツールです。
毎月送付する請求書を一覧で表示できるため、送付漏れが起きにくく、仮に送付漏れが起きた場合でも対処が容易です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、書類の印刷以降は手作業だった請求作業をデジタル化して以降、デスクで書類作成や送付の管理をすることが可能となりました。また、サブスクリプション契約に関して、事前設定で請求を自動化できたことで大幅に作業工数を削減でき、生産性を深めることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低コストながら請求情報の自動入力、書類の一括送信、ワンクリック署名、一括署名など請求関連の作業を簡略化できる機能が豊富、サポート面でも返信が速いチャットサポートが利用でき、他の競合製品と比べてコストパフォーマンスではダントツだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メイクリープスで請求書の送付がオンラインになり、一部の取引先を除き請求書の郵送業務が無くなりました。
書類の電子化により、書類送付後に取引先の書類開封状況を確認することが可能となり、長期間開封されていない場合に的確なリマインドができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
納品書から請求書へ統合して変換できるため、コピペ要らずなうえに自動なのでミスも起き得ません。
承認や閲覧に関する細かい権限設定が可能で利便性とセキュリティ性を兼ね備えています。
【操作性・使いやすさ】
UIの構成がわかりやすく、ブラウザで使えるのでウェブサイトを利用している感覚に近いです。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
署名情報の通知をSlackで受け取ることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
以前はエクセルで請求書を作成していたが、請求の数が増えるにつれて手が足りなくなり、結果として現在のリソースではキャパオーバーしてしまいました。そこにメイクリープスが導入されたことで、実際の人員補充と比べてコストを大幅に抑えつつ、請求業務のキャパオーバーを解消できました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
請求をクラウド管理に移行したことで請求データを蓄積、そして分析しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・書類の作成が簡単で、ワードと同じような感覚で編集できた。
・書類の変換機能が便利で、見積書から発注書、請求書などに変換できることで通常必要になる入力作業を省略できる。
・セキュア送信機能があり、安全な状態で各書類を取引先へオンライン送信することが可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・請求書の発行業務をクラウド上で行えるようになったことで、自宅からリモートで経理関係の仕事ができるようになり、リモートワーク環境で進められる仕事を増やせた。
・クラウド上で承認ができるので、担当が会社にいなくても速やかに承認をもらえるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
書類作成や作成後の書類管理、送付方法や受信した場合の署名方法など、各機能についてのマニュアルが揃っているので導入された当初もそこまで抵抗なく使い始めることができました。
法対応もスピーディーで、適格請求書の発行が可能となったことによりインボイス制度へ対応することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
平均して毎月200件ほどの請求書を送付するのですが、従来は全ての請求書の取引先情報、商品名を転記する必要があり、商品数が多くなるとどうしても細かなミスが出てくるのが改善すべき課題となっていました。
MakeLeapsの機能を使うことで請求書の作成時に取引先情報や商品名を自動で転記できるようになり、転記ミスを無くせたうえに転記作業の工数を従来比で90%削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作感がシンプルなので、決してパソコンに強いというわけではない私でも他の社員に迷惑をかけない程度にすぐ使い慣れることができました。
請求書の作成から入金までのフローを組みやすく、進行状況もリアルタイムで把握できるのが良いところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求業務の簡素化を図るにあたりMakeLeapsが導入され、従来であれば請求書を印刷、郵送していた月間150〜200件の請求をシステム上で管理することが可能となり、毎月必要な箇所に変更を加えたらワンクリックで一括送信できるようになったことで、同作業において70%ほどの工数削減に成功しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各機能が単純でわかりやすいことに加えて、操作も特段難しい部分が無いので、パソコンを持っている人なら数日で問題なく使えるようになります。
取引先ごとに送付した請求書の開封状況、ステータスを確認できるので、担当者様への不要な確認連絡を削れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、書類はほとんど紙で扱っており、電子化が進められていたものの、電子帳簿保存法に未対応であったことから一部書類は電子化が難しい状態でした。しかしメイクリープスが導入されたことによって、電子帳簿保存法に対応、さらに簡単に請求関係の書類電子化ができ、二つの目標を一度に達成できました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・操作が簡単、かつ書類作成画面の視認性が高く、初心者でもどこをどうに触ればいいか感覚的に理解できる。
・電子帳簿保存法に対応しているので、保管方法に関して気にしなくて良い。
・自社の請求書は案件によってフォーマットが変わるが、複雑なフォーマットの再現にも柔軟に対応できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・CSVやPDFから請求書内の情報を読み込み、自動で転記できることで従来と比べて書類作成の時間を8割減、転記時の人的ミスを完全に削減できた。
・書類送付が郵送からオンラインに変わり、印刷、封入、投函作業が無くなったことでアナログな送付作業を大幅に削減できた。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
・書類への署名状況をリアルタイムで確認でき、スケジュールの遅延が起きた際に早期対処しやすい。
・請求書以外の書類作成にも幅広く対応できて汎用性が高い。
【操作性・使いやすさ】
・フォーマットデザインの自由度が高いので様々な形態の請求に対応できる。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
・Kintoneと柔軟に連携をとれるのが非常に便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
以前から案件管理でKintoneを利用しており、従来はKintoneの案件情報を見ながら手動で請求書を作成していたが、Makeleapsの導入後はKintone上の案件情報を元にそのまま請求書を自動で作成できるようになり、作業効率を向上できた。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のツールが検討された中で、メイクリープスはダントツでコスパが良かったです。自社の利用量だと、他の製品では月に3万円ほどかかる計算だったのですが、メイクリープスなら1万円程で利用できています。
自分が使う範囲に関しては機能もシンプルかつ十分で、導入前、導入後もしっかりサポートしてもらえたので安心でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一番大きなメリットとして、請求書をメール送信できるようになったことで郵送業務が無くなりました。書類の数が多いと印刷、封入だけでかなりの時間を食っていたので、メールで簡単に送信できるようになったのはとても嬉しいです。
書類作成に関しても、テンプレ利用と顧客情報、商品情報の自動記入によりほとんどの作業が省略、システム化でき、工数削減に多くな効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面のデザインがシンプルなことで感覚的に使いやすく、初めて使う人も数日で使い慣れることができています。CSVファイルから取引先情報を一括アップできるので手入力が少なくなったのがありがたいです。
見積書を作成して顧客へ送信、問題がなければそのまま注文書に変換できるので、書類作成の手間を減らせました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来書類作成に利用していたツールは必要な書類を発行したか、していないかを確認する機能がなかったので、発行を忘れていてもそのことに気づけず仕事に遅れが出ることがあったのですが、Makeleapsなら書類の発行履歴をオンラインで確認できることで必要な書類発行を忘れてしまうということが起きにくくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアントに合わせて書類のデザインをその都度カスタマイズでき、ブランディングと顧客体験の向上につながっています。
オンラインで送付した書類に関しては、送付先の相手が参照済みであるか確認できるため、なかなか参照されていない場合に相手に確認連絡が入れやすく、トラブルの発生を未然に防ぐことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、書類のやり取りは郵送のみだったため、郵送ミスなどで相手に届いていない場合に再送をする作業が煩わしく、大抵の場合は遅延で後々届く場合が多いので効率の悪さを感じていたのですが、送付方法がデジタル化できたことによってリアルタイムで相手方へ送付することが可能となりました。郵送費、印刷代、工数を低減でき、ストレスも減らせました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アカウントごとの利用料金が安いので必要性に応じて柔軟にアカウントを増減できており、数人からスモールスタートが可能なツールです。
書類のレイアウトのカスタマイズ性が高く、メイクリープス導入前に使っていた書類をほとんど同じ形で再現できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内全体で言うと30%ほどの書類発行をメイクリープスで行っていますが、書類の作成や、見積書から請求書への変換といった作業でメイクリープスを使うことによって大幅に工数を削減できており、今後もメイクリープスを使った書類の電子化を進めて行こうと考えています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
顧客がMakeleapsを使っていなくてもオンライン書類を受け取って署名ができ、署名方法が簡単なので使い方に関する問い合わせもほとんどありません。
また、書類作成にMakeleapsのテンプレートを使うことで書類のフォーマットをスムーズに統一することができたのは予想外の成果でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来利用していた請求管理ツールは他の製品との連携ができなかったが、Makeleapsであれば営業、販売管理で利用しているSalesforceと連携がとれることで、請求書へ作成の際に顧客情報や商品情報をワンクリックで記載でき、書類作成の工数を大幅に削減することができています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
やはりリモートワーク環境でも利用でき、複数人でオンラインして請求作業を進められるのはクラウド製品ならでは強みです。
【操作性・使いやすさ】
自分自身がクラウド経理ツールを使うのが初めてだったのですが、管理者でなければそこまで覚えることがなく簡単という印象でした。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Kintoneとの連携で転記作業の手間を省くことができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
社内全体でリモートワークへの移行が始まった際にいくつか問題が発生しましたが、その一つが承認者がリモートの場合に郵送する、もしくは出社時に承認をもらうことになり、タイムラグが発生してしまうということでした。
Makeleapsの導入以降はオンラインで承認をすることが可能となり、承認者がどこにいても関係なくすぐに承認をもらえるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド上で複数の帳票作成が可能で、送付もメール、入金情報に関してもオンラインで確認できるので、請求関係の作業を全てパソコンで完結できます。必要に応じてスマートフォンからも利用できるので、急ぎの承認など出先や自宅からでも対応が可能で使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先によって請求書のオンライン送付と郵送で分けているのですが、郵送に関してはメイクリープスの郵送代行機能を利用しており、一件あたりの値段が安いだけでなく、申し込んでから遅くても翌々日には取引先に届く速さが気に入っています。メイクリープスはオンライン送付、郵送代行、両方の請求管理が可能になことで、請求情報を把握しやすく、スケジュール関係のミスが少なくなくなりました。
MakeLeapsの概要
『MakeLeaps』は、クラウド上で簡単に見積書、発注書、請求書など合わせて9種類の書類が作成でき、入金管理や売上レポート表示まで請求業務に必要な機能が搭載されている請求管理ソフトです。PCやタブレットとインターネット回線があればいつでもどこでも場所にとらわれずに経理業務ができます。
どこからでも安全に送付できるセキュア送信(無料)や、郵送代行(1通 158円/税抜)が可能。また、銀行口座情報をアプリで一元管理できるので、入金管理などの経理業務を効率化できます。さらには、電子承認機能でハンコいらず!ペーパーレスを促進します。
2011年に製品リリースを行い、個人事業主から中堅企業まで幅広い企業様にご利用いただいています。そして単純業務の効率化でうまれた時間で、本来の業務で存分に時間を使っていただき、事業をLeap(飛躍)していただきたい。そんな理念のもと開発された製品です。
直感的に使える画面操作と外貨や日英対応のサポートと画面切り替え。豊富な機能をぜひご体験ください。
《MakeLeapsで出来ること》
◼︎ 見積・請求・納品書などの帳票の作成、管理
◼︎ 作成した書類をアプリから直接メール送信
◼︎ ワンクリックで郵送。印刷・封入・投函まで全て代行
◼︎ 銀行口座と連携すれば、記帳なしでラクラク入金消込
◼︎ 社内チャットや営業用ツール、会計ソフト等と連携
その他機能
・作業時間管理
・口座連携機能
・バーチャル口座機能
・承認機能
・請求書のカード決済機能
・複数ユーザーで共同作業
・無料のチャットサポート