国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オンラインストレージの関連情報

Box/Box over VPNの評判・口コミ

Box/Box over VPN
Boxはストレージ容量無制限で社内・社外取引先とのファイル共有や業務アプリケーションとのシームレス連携を可能にする「コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム」です。コンテンツ一元化により業務効率向上を実現します。 NTTコミュニケーションズでは、インターネット型に加えてVPN経由でセキュアにご利用いただけるメニューを用意しているほか、24時間受付可能な日本語対応のヘルプデスクも完備しております。データ移行、導入支援もお任せください。また安価なBox管理ツールオプションもご用意。通信キャリアならではの高品質対応を実感ください。

評判・口コミの概要

4.18
レビュー分布
(15)
(36)
(5)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(10)
11~30
(3)
31~100
(6)
101~500
(9)
501~
(25)
口コミによる項目別評価
Box/Box over VPN
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BOXの共有ストレージにさまざまなファイルを保存しておくことでどこからでもデバイスを選ばずに必要なファイルを確認したり仕事を進めることができます。そしてBOXの良い点として外部連携できるアプリが多くOffice365やGoogleWorkspaceのシステム上から直接BOXに保存されているファイルを実行したり編集できるのは業務効率上昇に一役買っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
容量が大きく、利用しているメールサービスでは送ることができなかったファイルもBOXを使うことで容量に関係なく簡単に送受信できるようになりました。これまでは分割して送信していたファイルも一度にアップロード、ダウンロードできるようになって作業効率が上昇しました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/02/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大手の会社のため、社内での導入への検討も問題点もなく導入が決まりました。 操作性に関しては慣れてくるとスムーズに出来ると思いますが、初めは戸惑うこともあるかもです。セキュリティは、万全の対策がなされてるので社外へも安心して提供出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他の部署との情報共有時の、ファイル容量オーバーが課題でしたが大容量なのでその不安もなくなりました。 セキュリティ面も安心出来ました。 大手の会社ですので、安心して導入出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BOXサーバーに作成ファイルを格納しておけば共有リンクを作成して相手にリンクの連絡をするだけで、社内だけでなく、社外の人ともファイルをほびお容量無制限で共有することが出来る為とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は容量が大きいPDFファイルはメールの添付機能で容量制限を超えてしまうため数回に分けて送信してとても煩わしかったがBOXを使用しだしてサーバーの共有が行えるようになりメールを送信する手間がかからずファイルの共有が行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もちろん有料だが、大容量ファイルをさまざまな人と共有しつつ、共同編集も自由自在で、その通知もちゃんと届くので仕事上のミスがなくなり効率化にとてもよい。共有も誰にでも見られるわけではなく、権限設定をできるので用途に応じて使い分けることが可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンソーシアムを組む他社・他人とデータを共有し、打ち合わせ中もそのファイルを見ながら共同編集ができ、効果を実感した。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大企業向け。そして BtoC がメインターゲットのように感じる。Sharepoint 等、既存SaaSとの連携が提案された。そのための構築サービスの紹介も受けたが、そこまでの喫緊の課題が見えない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現行、社内ファイルサーバをオンプレ環境で構築・運用している会社であれば、一律Box化の大前提でオンプレサーバ(ファイルサーバ)を完全撤去することが可能。結果として運用コスト(サーバメンテナンスのための休日出勤等)やアクセシビリティ(リモートワーク時でもインターネット経由で利用可能)の観点からメリットが期待できる。
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
わかりやすいユーザーインターフェースであり、データ受領側からも評判は良いと感じます。コスト面でも比較的安く、導入はしやすいと思います。社内のコミュニケーションもこちらで取れるので情報伝達が楽になりました。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1人投稿日:2020-03-06

Box/Box over VPNの概要

Box/Box over VPN
Boxはストレージ容量無制限で社内・社外取引先とのファイル共有や業務アプリケーションとのシームレス連携を可能にする「コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム」です。コンテンツ一元化により業務効率向上を実現します。 NTTコミュニケーションズでは、インターネット型に加えてVPN経由でセキュアにご利用いただけるメニューを用意しているほか、24時間受付可能な日本語対応のヘルプデスクも完備しております。データ移行、導入支援もお任せください。また安価なBox管理ツールオプションもご用意。通信キャリアならではの高品質対応を実感ください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
104_新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点