Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版でも十分にサービスが使えるのでありがたいです。過去のメッセージの履歴は有料版を使用しないとある程度までしか遡れないですが、現実問題そこまで遡る必要性はそんなになかったので気にするレベルではないと思います。そのため1点減点して4にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
離れた場所で作業する人に対して、内線をするほどでもない連絡事項を気兼ねなく伝えられるので重宝しました。
また、声に出すことで、周りに気づかれたくないことも内緒で伝えられるので便利でしたし、備忘記録にもなるので、過去に「伝えた」「伝えない」ということでのトラブルも減ったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループチャットの使い方、個人間でのやり取りなど従来のチャットアプリと類似しており、操作が簡単です。タスクの機能もあり、チャットツール+タスク管理も両方でき役立っております。そのため4点と採点させていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理が容易になりました。使用前までは自社内同僚、クライアント、自分自身と各個人でタスクを管理していましたが、チャットワークのタスク機能を使用することで、タスク忘れが65%ほど減少しました。仕事の進捗がスムーズになり、助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
社内メンバーとのコミュニケーションがしやすく、通話やスタンプを利用するなど頻繁なやり取りが可能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
少しゴテゴテとしていますが、操作性は悪くないと思います
【価格面(他社と比較したとき)】
リーズナブルな価格帯だと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
主に在宅勤務の際のメンバー同士のコミュニケーションツールとして利用しています。Chatworkはリーズナブルで利用できますし、メールや電話よりも手軽なので、頻繁にやりとりがしやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが大変使いやすくどんな年齢層でもすぐに利用開始ができる。国産アプリだけあってサポートも丁寧で利用しやすい。機能の改善も頻繁にあるので便利に進化していると感じます。無料利用の制限も緩和され使いやすくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内や社外のメールのやり取りをビジネスチャットに置き換えができました。必要な内容のみを小まめにやり取りができるので業務効率が大きく上がりました。
伊藤 詩於里
ユーザー
株式会社きのとや
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/31
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールだとかしこまってしまいがちな文章も、気軽に送れますし、
返信をしていない内容があれば登録しているメールに通知がくるので
チャットワークを開いていない時も時間を空けずに返信ができて便利です!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社のベンダーさんと連絡を取るのに使用していました。
LINEのような直感的な操作が可能なのですぐに使いこなせまして、円滑な連絡手段として活躍しました!
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/31
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
チャット機能
通話機能
請求書・領収書
ファイル保存機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
少し直観的にはわかりにくいかと思います
【価格面(他社と比較したとき)】
無料で始められますし、有料でも良心的価格だと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
グループチャットツールとして、機能的には十分にそろっているサービスだと思います。ただ、個人的には使い勝手が若干悪く感じます。UIがアイコンやデザインで示すのではなく、言葉で示されているので、慣れるまで操作性で少し時間がかかるかもしれません。
ただ、機能的には申し分ないので、慣れたもん勝ちだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/31
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事とプライベートで、連絡ツールを分けたくて使用し始めました。便利なツールですが、一時的にフリープランでのグループチャットの利用上限が7個に制限⇒約1年ほどで制限を撤廃と、運営の方針がころころ変わっているため、3点を選びました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事とプライベートの連絡を識別できることはもちろんですが、通知を受け取らない曜日や時間帯を設定出来るため、連絡相手にその旨伝えておけば仕事の時間を切り替え出来ます。スマホアプリもあるため、急ぎの連絡がある場合に出先(移動中など)でもスムーズに対応可能です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
タスク管理ができて、チャットワークグループで共有できるので良いです。
投稿後も投稿内容が修正ができるので、スピード感を持って仕事ができます。
メールと違い改まらず口語感覚でメッセージを送信できて、仕事が捗ります。
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Zoomと連携することでZoomURLを簡単にグループ内で共有できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクごとにグループを作れるので、仕事を細分化して、進捗管理・情報共有、及び過去の情報振り返りが用意にできます。そのことで、会社の業務効率が25%ほど向上しました。また社外にも使っている人(企業)が多いので、他社とも連携がしやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
気軽に使えるグループチャットツールで、チャット機能だけでなく通話機能もある
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
機能がシンプルなので使いやすい
【価格面(他社と比較したとき)】
無料でも十分使えます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
他社のチャットツールも利用していますが、Chatworkは比較的、人数の少ないプロジェクトチームで利用しています。Chatworkのメリットは、アプリ自体がシンプルな機能なので軽いという事です。常時立ち上げていてもメモリをあまり使わないので、気軽に便利に使えています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単に直感で操作できるところがどんな人にも使いやすいという強みかと思います。無償プランでも問題なく使いやすい。LINEほど砕けず、メール程形式ばらないので、ビジネスとして気軽にやり取りできるのも良い点だと思います。投稿後の編集機能で補足を追記することも可能です。タスク管理ができるので、仕事での漏れをなくすことができるところも利点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先とのやり取りがスムーズに円滑に進めることができるようになりました。通知が来るため、連絡を見逃しにくい点もよかった。メールでは過去の情報がうもれやすく探しづらいので、検索しやすい点も良い。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会話をしているようなイメージでスピーディかつ手軽にやりとりできて非常に便利です。ファイル添付も出来るし、スタンプ機能も使えるので、利便性もあります。また、機能がシンプルなのでパソコンなど苦手な人でも簡単に利用できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はメールを利用していましたが、レスポンスが遅い・ちょっとした内容の質問をメールでしにくい等のデメリットを感じていました。chatwork導入後はそれらが全て一掃され、回答を待つ時間や確認漏れやミスがなくなり結果的に作業効率に繋がりました。
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
後述の当初の課題はちゃんと解決できたので、基本的には満足しています。
以前はちょこちょことサービスダウンやバグがありましたが最近は殆どないように思います。
ただ、プラスアルファで、他ツール・サービスの連携をもっと進めたいのですが、Chatworkを起点に出来なかったり、と応用面で不満は残ります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時の課題・目的は達成出来ました。
①統制が取れない消費者向けチャットサービスを使っていて、統制が取れなかった。
法人として導入したことで、一定の統制は取れるようになりました。
②各人へのタスクの割当・管理が強い要件としてありました。
該当機能があり、現場からの評判が良く、マッチしました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
グループチャット機能
タスク管理機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
SNSに似た操作性で簡単に使えます
【価格面(他社と比較したとき)】
無料でも十分な機能が使えますので試しやすいです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
無料で必要十分な機能が使えるので、試しながら、本格的に導入できるのがいいと思います。
Chatworkの優れている点は、チャットでメンバーとのやり取りをしながら、そのまま、要点をタスク登録しておけば備忘録として、後で見返したときにわかりやすく整理できる点だと感じています。
チャットツールの場合、過去の情報が埋もれてしまったりするのですが、Chatworkの場合そういうことがないので助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
外部の方とのチャットツールとして利用
アップデートで頻繁に改善されている
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
初心者でも利用しやすいUI
国産ならではの細かい気遣いのあるデザイン
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
外部の方とのプロジェクトにおいて、メールだけでは齟齬が多数生じてしまうといった課題があった。
Chatworkのチャット機能や情報共有機能によって、外部の方とのコミュニケーションも円滑になり業務効率に繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループで情報共有する際に、データやリンク先の共有がしやすいので助かっています。そして、概要欄がグループ全体の掲示板として確認しやすかったり、タスク機能の活用で複数人とのやりとりの見落としが防げるので便利。
誰に向けてのメッセージなのかがわかりやすいので確認しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループの参加人数が多いと、どうしても会話がどんどん流れていきます。連絡事項として流れてほしくない内容は「概要欄」に入れていつでも確認できるので効率的です。マメにChatworkをチェックできない人にも「概要欄を確認してください」と言えば伝わるので、非常に助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が良く、メンションなどもやりやすい為、メールなどのアプリよりコミュニケーションが圧倒的に早く、やりやすくなります。このアプリを使うとメールでやり取りするのが面倒になってしまうくらい良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先の会社様とのやり取りに使うタイミングで使用し始めました。操作が分かりやすいですし、メンションやスタンプでリアクションも簡単にできるので大変重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
無料でも必要十分な機能が使えます
比較的、小規模な企業で導入しています
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
どなたでも使いやすい操作性だと思います
【価格面(他社と比較したとき)】
無料から利用できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
Chatwork導入前はメールがメインのコミュニケーションスタイルでしたが少し形式ばったやりとりと、即時性に欠けるという点が課題でした。
Chatworkの導入によって、社内外におけるコミュニケーションが非常にスピーディに活性化していると実感しています。
また、ちょっとしたときに、電話番号を知らない方でも、通話できる点も便利だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
どんなPCスキルの方でも使いこなせる簡潔なUIですぐに使いこなすことができるようになります。国産アプリなので改善がより日本の業務環境を考慮したもので便利になることが多いです。導入社数も増え社外とのやり取りもできるようになってきた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外のクライアントとのやり取りをメールからチャットワークに変更しました。メールに比べてもグループで連絡をやり取りできるので情報共有も正確ですし、コミュニケーションも必要なものだけになり効率化されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールほど形式ばったやり取りは必要なく、しかしSkypeほど砕けたやり取りも望ましくないような際に、
非常に丁度良い温度感を備えたチャットツールだと思うからです。ただ、大容量のファイル添付ができないので4点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人で顧客とやりとりをして、進捗管理やデータの受け渡しなどを行う際に利用しました。
通知も速いですし、見落としが起きにくく、管理がしやすいという点で、非常に助かっています。
メールとチャットの間ぐらいの雰囲気が、個人的にはベストマッチです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
端的な返信ならリアクションやスタンプ機能を使うだけで済む点
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
ショートカットが多彩に合って便利です
【価格面(他社と比較したとき)】
無料から導入できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
このチャットツールを導入する前は、メールを利用していました。Chatworkは、シンプルにグループチャット機能をそろえているのですが、タスク機能などを使い、自分の予定を共有することもできますし、使い方によって、様々な情報を共有することが無料でできるので便利に使わせてもらっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人事業や少人数で利用していますが、特に問題なく、利用できると思います。大規模ユーザーに向いているかはわかりませんが、安くお手軽なチャットツールを希望しているのであればおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートでタスク管理をしながら仕事を進めることができるようになったため、主婦層(時間給)のアルバイトを確保することができるようになり、採用へ繋がった。コスト削減。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/24
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色使いなど直感的理解や色使いはすぐに馴染めるものでした。ただ、機能面でいうとslackの後追いが多く、両ツールを並行して利用していた際にはslackの方が便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールからチャットツールが主流になる頃に使っていましたが、機能や設定がわかりやすいのでよかったです。チャットツールの利用が初めての会社や社員の平均年齢が高めの場合はChatWorkが最適だと思いました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
グループチャット機能やダイレクトチャット機能は添付ファイル送信機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
初めてでも、特に教わることなく操作できました
【価格面(他社と比較したとき)】
無料なので使いやすいです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
取引先からの誘いで導入しました。ビジネスチャットツールは初めてだったので、正直、面倒だなと感じていたのですが、使い始めると、メールよりも簡単にコミュニケーションが取れますし、むしろ、あまりメールを使わなくなるほどでした。Chatworkは、ビジネスチャットツール初心者でも、誰にも教わらなくても比較的簡単に操作できるので便利なサービスだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内、社外にいても、いつたでも連絡が取り合える事がとても便利です。現在育休中なのですが、電話の必要がなく、人事部と連絡が取り合えるので、とても安心でした。また、ミーティングなどしなくてもグループチャットで話し合えるので、今ではなくてはならないツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様対応の部署ですが、対応してる人としていない人がそれぞれおり、なかなか全員時間が取れないので、グループチャットにすればそれぞれ間いた時間に返事ができるので、時間を有効活用できました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
LINEのように気軽に使えるし
ライブチャットやビデオ通話で声でのコミニュケーションも可能なので
弊社ではテレワーク中の勤怠管理として
も使われています。
チームで利用するには便利かと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時は入社前ですのでわかりません。
社用個人ケータイがない場合の部署内〈社内〉でやり取りするツールを探した結果
chatworkになったと聞いています。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。