Quipの評判・口コミ
働き方改革時代の必須アイテム!リアルタイムにチームで共同作業。
世界No.1 SFA/CRMのSalesforceと連携!ビジネスを強力にサポート。
圧倒的な使いやすさ!PC/モバイルともに直感的な操作性。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/17
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入以前は、メールで資料を何度もやり取りをしていましたが、システム導入に伴い簡単にチーム内のみではなく、チーム外の他者の社員とも情報共有を行うことが出来円滑に業務を進められるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はメールにてやり取りをしていましたが、システム導入に伴い、情報の共有をすることが簡単に出来るようになりました。
誰がいつ対応したかなどの細かな情報も把握できるため連絡ミスが格段に減りました。
資料が複数存在して複雑になったりすることもなくなり業務効率が格段に向上しました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料トライアルからの導入でしたが、会議においての議事録には最適です。
部署間のミーティングにもシフト表作成にもいいです。リアルタイムにチャット機能もあり操作も簡単に出来ます。コミュニケーションツールとしても良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、会議、ミーティングなどの出欠確認、議事録作成、修正、追加等に時間を費やしておりましたが、導入後は、会議の議事録として参加者が各自の思い思いの表記が出来るうえグラフを入れたりして議事録作成が出来ます。自分が入力したものが参加者も見れますので訂正、修正が容易に出来るようなりました。時間効率のアップ、生産性の向上につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に、MTGの議事録を記入するために使用していますが、協力会社との共有が簡単にでき、且つ共同編集が容易なためとてもおすすめできるSaaSとなっています。
チャット機能もあるため、メールのやり取りも必要なく会議後のやり取りも完結できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部の協力会社との共同プロジェクトで使用しています。
主にMTG議事録とタスクの記載や成果物のリンクなどを共有でき、且つ簡易のチャットツールとしても使えるため、別のツールを利用することなく完結できるため、コミュニケーションツールや、質問などもQuip上で行え、情報連携が迅速に行えました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトチーム内で、みんなで企画を進めていく中で、このツールがあるとみんなでちょこちょこアイデアを書き込み合いながら、素晴らしい共同の企画が出来上がることができます。
みんなが気兼ねなく意見を出し合えるのが良いです、
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトチームの中でも意見を言い出せない社員も多く、このツールを使うとみんなで満遍なく良いアイデアを出し合えます。そのまま企画書の形にまでもっていけますので、非常に重宝しています、。活用次第では、もっとクリエイティブな使い方もできそうです。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/20
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- タスク管理
- メンション
- インデックス
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- Salesforceとの連携をすることで取引先に対する履歴が残せる
- 取引先追加、更新も容易
【営業担当やサポート面】
- こちらは特にサポートがなく、残念です。
【価格面(他社と比較したとき)】
-他社とは比較検討をしておりません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
引継ぎが満足にできないといった課題があった。
フリーボードの機能によって、図式で分かりやすく表現できるようになり改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
メンション機能をつかうことで誰に対してかが鮮明になったことで可視化ができている。
しおり(インデックス)機能をつかうことで該当場所がすぐに判明できて検索スピードの改善ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スプレッドシート、文書の編集、チャットなどが可能なビジネスチャットツールです。バージョン管理の概念がなく、常に最新のデータを閲覧編集可能です。変更点のチェックもでき、ミスの修正も可能です。セキュリティは高めで安心と感じました。プラン変更でQuipをよりビジネス仕様にに拡張可能なところも魅力だと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Quipの導入は、更新頻度の高いデータ編集を快適におこなうためです。最近はチーム内共有のデータが動的であるため、前につかっていたツールではバージョン管理が大変でした。Quipでは、円滑なコミュニケーションも相まって、最新データをミスなく常に維持でき、連絡や報告面での業務をうまく効率化できました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同じ仕事をする際に、メモを取るのに活用していましたが使い勝手が良いのでこの評価になりました。考えをまとめたり、忘れないようにメモしたりできるのでかなり便利なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じタスクをこなす際に、アイデアの段階で他の人とシェアできるので話をまとめるのが楽になりました。編集もできるので仕事がしやすい点がメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインでのドキュメント編集によって、以前よりも多くのメンバーと協力してドキュメントを作成することができます。同時編集により、全体をグルーピング化しやすく、要点を明確にできます。また、コメントやアクションアイテムを簡単にメンションすることができます。さらに、他システムとの連携も簡単であり、業務の効率化に繋がります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
「Quip」を導入することで、情報の共有がより簡単になりました。定例ミーティングや週1回のミーティング、シフト表など様々な場面で役立っています。シフト表の作成や表の色の変更、表の大きさの変更などがとても簡単に行えることが特に嬉しいです。説明書も必要ないほど操作が簡単なので、非常に便利に感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Quipだけで、チームメンバー同士の情報共有が出来る為、書面で残していない口頭での約束事などの水掛け論が無くなり仕事を円滑に進めることが出来る様になりとても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム導入以前はメールでのやりとりが主だったため仕事の管理も各個人の裁量で認識の違いなどが発生していた。
今はシステムを確認しておけばチームのメンバー全員が共通の認識を持つことが出来細かいミスや行き違いが無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/31
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームやプロジェクトでのチャットやタスクの管理から会議での議事録にも使用でき、幅広い使い方ができるので大変便利でした。また、共有も簡単にできる為後からプロジェクトに入ってきたメンバーも分かりやすくてありがたかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理やプロジェクトの進行についてもチャットしながらかんたんに共有していく事が出来たので、業務が円滑に進められたのに効果を感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインMTGをしながら共同編集したり、ストック情報として情報を整理しておくのが便利です。検索機能も悪くないので、使いやすいと思います。MTG用メモにもピッタリ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ストック情報として情報を整理して纏めれるので、頭の整理・後から情報を検索するのに時間の短縮にはなリます。メールの通知機能もあるので、気付きやすさも○
山田 萌由
ユーザー
whale smile
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/26
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
先方が利用中だったので、無料アカウントで使用しておりました。
最初はどんな機能があるのかもわからないレベルだったのですが、使いこなすことができれば、タスク管理やスケジュール管理、決議事項の記録などをかなり見やすく設定が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各プロジェクトの情報をまとめることができたので、「ここをみれば全てわかる」という環境を作ることができました。
また、他メンバーとの共有も可能なので、誰がどんなタスクを抱えているのかを全員で把握することができ、プロジェクトの進行にもかなり役に立ちました。
岩田 孝弘
ユーザー
山崎石材工業株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ドキュメントの共同作成や複数人で行うプロジェクトやイベントのアジェンダを作成するときに重宝しています。
一つのドキュメントページで項目ごとにチャットができることや表を作成し役割分担などをユーザーに割り当て、通知までできますので離れていてもサクサクとプロジェクトが進んでいきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の人とプロジェクトを行う際のタスク管理や役割分担の確認がこれまでに比べて格段に使いやすくなりました。通知やチャット、そして資料の貼り付けなどが容易になったので細かいところの確認まで行き渡る様になりました。
Quipの概要
働き方改革時代の必須アイテム!リアルタイムにチームで共同作業。
世界No.1 SFA/CRMのSalesforceと連携!ビジネスを強力にサポート。
圧倒的な使いやすさ!PC/モバイルともに直感的な操作性。