NotePMの評判・口コミ
NotePMは、社内マニュアルや業務ノウハウ、議事録など、さまざまな情報を一元管理できる社内ナレッジツールです。
専門知識がなくても扱える高機能エディタで、読みやすいドキュメントを誰でも作成可能です。ファイルの中まで検索できる全文検索、スマートフォンやタブレットでの操作も可能で、ほしい情報をすぐに見つけられます。
さまざまなセキュリティ対策・運用を実施し、大切なデータを守りながら、柔軟なアクセス権限よるスムーズな情報共有をサポートします。情報の蓄積・共有に優れた社内版Wikiとして、組織パフォーマンス向上を目指せるサービスです。
評判・口コミの概要
4.36
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「初期設定の容易さ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
長年の社における課題として、マニュアル、資料、ナレッジなどが一元化されていないことがあった。
例えば、Teamsのチャットやsahrepointなどに散らばっていて、資料を探、人に聞くというストレスがあった。、
導入してから、そうした無駄な時間が減った。ページに行って検索すれば、そこで情報が拾えるようになった。
一方で、使う人/使わない人が分かれている。浸透させることも課題
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Teamsのチャットやsahrepointなどに散らばっていた資料を探すという無駄な時間が減った。ページに行って検索すれば、そこで情報が拾える。みんなのまめな協力(更新)や見直しも必要
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアント、現場、受託先(弊社)が異なるロケーションの急ぎのプロジェクトで、情報共有のためのツールが必須と考え、自社で利用しているNotePMの導入を即決しました。
大規模でも小規模でも柔軟に活用でき、初期費用がかからないこと、社内稟議を通しやすい単位で契約が刻めることから、
気軽に使えるので、会社単位というより、プロジェクト単位で契約するイメージで、その後も別契約を申し込みしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
プロジェクトの立ち上げで、ノウハウを蓄積・集約といった課題があった。
とにかく簡単に次々書き込めるので、フル活用しています。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
アカウントの権限分け機能をつかうことでクライアントも現場も同じツールで情報管理できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
「Note PM」は、業務マニュアルや社内ナレッジを蓄積できるサービスとして非常に使いやすかったです。
特にシンプルな操作画面になっているため、ITリテラシーの低い社員でも閲覧や投稿を簡単に行えるほどです。
レイアウトデザインが他製品と比べてシンプルなので、操作に迷うことがありませんでした。
またSaaSを新規導入する際、セキュリティの安全性を問われますがセキュリティ面もしっかり担保されており安心した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署異動や退職したメンバーが担当していた業務の引き継ぎが上手くいかず、業務に支障が起きていました。そういった背景から社内ナレッジシェアサービスの導入を行いました。結果、わかりやすいUI/UXの操作性で誰でも使用でき、業務マニュアルの作成を行うことができ、またマニュアルを探す際の検索機能も高精度で求めていた情報をすぐ見つけることができました。悩んでいた課題に対して解決することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情報蓄積が上手くいっておらず、システムを探していた。導入にあたり3社ほどのシステムと比較を行ったが、費用やサービス内容、メンバーが使用しやすいかなどを、総合的に判断しノートPM導入に至った。導入後も、スムーズに社員が使用でき、社内のコミュニケーション活性化にも役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社共通の情報をうまく蓄積できておらず、人伝えになっていた情報が全てノートPMにはいることにより、社員の生産性が高くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/07/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
雇用の形態が多様化することにより正社員と契約社員・パートやアルバイト間で情報格差が生まれ、お知らせを聞いていないなどのトラブルが多発するようになったことが導入のきっかけです。勤務時間や形態、就業場所を問わず情報にアクセスできるので情報の共有が非常にスムーズになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従業員間の違いだけでなく、親会社・グループ会社間でも情報共有がスムーズになりました。従業員の連絡先や誕生日などの情報を登録することでコミュニケーションの活性化につながっています。またページの閲覧者がわかる機能も活用の度合いの把握ができて便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
分かりやすいUIと、ファイルや情報共有に特化しているため、複雑なグループウェアと違ってIT初心者でも簡単に利用できます。
ファイルのアップロード、簡単にドラッグ、ドロップで簡単かつ速度も速く検索機能もとても優れているように感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
資料の保管や共有をしているため会議の際にオンラインでも各々が自分のデバイスで資料を閲覧することが出来情報の共有がとても簡単になりました。
ファイルを都度印刷したり、送信する手間がなくなり作業工程が短縮でき作業効率が格段に改善しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ツリー形式で画像や動画付きのマニュアルやナレッジを社内で共有でき、利用にあたりソフトウェアのインストールも不要なので社員への浸透も早く、導入しやすい社内Wikiツールだと言えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署ごとに業務上のトラブルを予防、解決できる多種多様なナレッジがあり、このサービスを利用したことで有益なナレッジを社内でオープンに共有することが実現、その結果他部署のナレッジを応用して迅速にトラブルシューティングができたというケースが増えました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
紙類にすると意外とかさばる会議の議事録やマニュアル、申請書や報告書などさまざまな書類がこのサービスを導入することによりひとまとめに管理ができます。データ化をすることにより一番心配なのはセキュリティ面だと思いますが、こちらのサービスはセキュリティ対策を5つもしており安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではすべて紙か一部のみデータ化していたので、必要なときに必要なものを探すのが大変でした。こちらのサービスを導入したことにより必要な書類を探したいときはサービスを開くだけでいいので時短になりました。検索機能があることによって見つけたいものが見つけられないストレスがなくなり業務効率が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/02/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部署移動で今年から使用するようになったが、以前の部署にも導入されていたらもっと効率化された情報共有ができていたのに、と惜しい気持ちになった。各部署の持っている知識や情報の共有という課題が解決できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現在のオフィスでは、各部署が各個にプロジェクトを進めているので、情報や知識の共有が課題でしたが、個人が情報をアップロードして蓄積し他の人が閲覧できるのでリアルタイムで必要な情報が共有されてとても重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/12/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報共有ツールとして、Wikipediaの様な形式で、書きやすさ、見やすさ、探しやすさをの三拍子揃ったサービスだと思います。コメント機能やSlack連携機能などもポイントが高く合わせてお勧めできる機能だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カスタマー対応の均一化を目的に導入しました。導入前は、スタッフ個々人によって、レベルに差がありすぎましたが、導入によって、すぐに必要な情報を取り出せるので、平均的な対応クオリティ向上に役立っています。
提供ベンダーからのコメント
2022/12/12
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
知識の均一化を図れたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
Word・Excel・PowerPoint・PDFファイルにつきましては、プレビューできる仕様となっておりますのでご参考にしていただけますと幸いです。
機能の詳細につきましては、NotePM製品ページ内にヘルプページのご用意がございますのでこちらもぜひご確認ください。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ナレッジシェアツールは多種多様あると思いますが、スピーディーに導入しやすく、かつ使いやすいという点で、クライアントにもお勧めできますし。自身でもプロジェクトがあるごとに利用しています。特にチャットアプリと連携できるという点は、すでにチャットアプリを導入している企業にとっては、導入しやすくいいサービスだと思います。
ただ料金設定で1アカウントから契約できればなという点があり、4点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
NotePMの導入のメリットは、知識や経験、共有ファイルが引き出しやすいという点にあります。ナレッジシェアといっても、たいていの組織では運用するルール決めが明確でないと、宝の持ち腐れになりやすいのですが、NotePMは使いやすいのでルール設定も簡単ですし、多彩なテンプレートで情報が整理しやすいのがポイントが高いです。
提供ベンダーからのコメント
2022/12/12
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
テンプレート機能やチャット連携機能についてご好評いただきまして大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当社はこのシステム導入までは、紙でのマニュアルを使用してましたがマニュアルの紛失や改訂時に手間と時間がかかっていました。しかしNOTE導入後は、その場でマニュアルの変更ができたりデータの一元管理ができていますので、誰でもマニュアルが持てるようになり業務が効率化されました。何より便利なのが、担当者以外も情報をアップできること。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マニュアルの共有では、やはり情報がどんどん追加されることで使えるものへと進化していけるので、従来の配布して終わりのような形ではなく、より分かりやすく使いやすいものへと変わる為、より便利で手間がかかることがなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/12/12
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
マニュアルの共有で業務が効率化できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがわかりやすくて使いやすい。
機能も最低限でとても使いやすく、導入しやすい。
WEBマニュアルも充実しているので、困ったときにすぐ解決できるので助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ドキュメントの共有ができるようになった。
編集もしやすいので、誰でもいじれる。
Slackへの連携もできるのも好印象。
提供ベンダーからのコメント
2022/12/06
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
UIやチャットツール連携機能についてご好評いただきまして大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
スライドショー機能は、ページ詳細画面の「その他」>「スライド表示」で可能となっておりますので、こちらもぜひご参考にしていただけますと幸いです。
また、オーナー権限であればエクスポート機能もご用意しております。管理者メニューの「その他」>「エクスポート」で可能です。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
検索機能が優秀
導入が簡単スムーズ
他アプリとの連携も簡単
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
特に迷うことなく直観的に操作できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
チャットやメールでは過去の情報が埋もれてしまいがちなのでNotePMを導入しました。ナレッジシェアツールは他にもたくさんありますが、NotePMの良いところは、保存してあるPDFファイルの中身まで検索できる点です。PDFファイルは多用しているので、この機能が大変助かっています。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/14
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
検索機能や導入のしやすさについてご好評いただきまして大変嬉しく存じます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
テキストベースですぐに書き込みやすいテンプレートも用意されているので、手間がかからずにナレッジシェアできる
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
閲覧してもらう分には、直感で分かりやすい作りなので、説明不要です
【価格面(他社と比較したとき)】
若干、もう少し安くならないかなとは思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
ITサポートデスクに来る問合せのナレッジシェアツールとして利用しています。同じ問合せにメンバーによって、説明のバラつきが大きかったので、このツールを使って、説明を統一させることができました。また、さらに、こう説明した方がわかりやすいなど、メンバー各々の意見が出やすくなり、コミュニケーションの円滑化にも貢献しています。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/01
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
問い合わせの回答を統一することができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
検索機能が詳細設定でき便利
導入が簡単
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
わかりやすくてシンプルなUI
外部共有も簡単にできるのが便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
導入前は、必要な書類が様々なファイルサーバやフォルダに分かれていて、必要な書類を取り出すのに時間がかかりすぎるといった課題がありました。
NotePMのノート機能はもちろんのこと、検索能力によって、必要な書類が簡単に見つかるようになり業務スピードを改善できました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/31
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報を探す時間が短縮され、業務スピードが改善できたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
弊社の製品ページにも社内wikiでよく使われるビジネステンプレートをご用意しておりますので、こちらもぜひご参考にしていただけますと幸いです。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
豊富なテンプレートがあり利用しやすい
価格がリーズナブルに始められ導入しやすい
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
投稿更新時にメールと連動し通知が来るのがわかりやすいです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
他社のナレッジシェアツールを利用していましたが、社員によって書き方がバラバラでなかなか見にくい点や検索性がわるいといった問題がありました。
NotePMは多彩なテンプレートがあるので、読みやすくナレッジシェアしやすいフォーマットなので共有認識ができやすかったですし、フォルダ分けやタグ付けで検索性もいいので業務が効率的になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/24
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
テンプレート機能をご好評頂きまして大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当社はこのシステム導入までは、紙でのマニュアルを使用しておりましたが、マニュアルの紛失や改訂時に手間と時間がかなりかかっていました。
しかしNOTE導入後は、その場でマニュアルの変更ができたりデータの一元管理ができていますので、誰でもマニュアルが持てるようになり業務が効率化されました。
何より便利なのが、担当者以外も情報をアップできることでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マニュアルの共有では、やはり情報がどんどん追加されることで使えるものへと進化していけるので、従来の配布して終わりのような形ではなく、より分かりやすく使いやすいものへと変わる為、より便利で手間がかかることがなくなった。
提供ベンダーからのコメント
2022/10/05
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
社内マニュアル管理としてご活用いただけているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システム導入を始めて行いましたが、シンプルなUIで操作性が良く、スムーズに導入できたと思います。また、無料で閲覧できるアカウントが用意されていて、使い方を工夫することでコストを抑えられる点も良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで社内の基本的な情報があらゆるツールに散らばっていましたが、NotePMをつかうことで、どこに何があるかを整理でき、コミュニケーションコストの削減や、新入社員の立ち上がりのスピードを早くできたと思います。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/26
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
情報の一元管理ができ、業務効率化に繋げることができたとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
モバイルアプリも将来的に開発予定となっておりますので、今後のアップデートにご期待いただけますと幸いでございます。
今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入費用がそこまで高額でなく、初心者の私でも簡単に設定から運用までできたところです。また人に対し業務がついてしまいがちでしたが、NOTEでのフォルダ作成から情報の細胞化を行う事で、業務記録が保存されるようになり、人事異動等があってもここで完結させられるようになると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
良い活用事例を発表し、担当者に説明してもらうようになってから利用者がどんどん増加し、システム内の情報量も比例しながら増え、情報管理が非常に強化され、余分な確認事項等が減り、作業効率アップに繋がりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/26
この度は口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。
ご利用いただいている人数が増えているとのお声が聞けて大変嬉しく存じます。
ページの作成日につきましては、ページ内のタイトル下部(〇〇前)にマウスカーソルを合わせていただくと、作成日時が表示される仕様となっております。
こちらご参考にしてただけますと幸いでございます。
頂いたご意見を参考に、今後もご満足いただけるよう、より良いサービスづくりに励んでまいります。
引き続き弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格も安く、クラウド版なので初期設定がほとんど不要ですぐに導入できるのがとてもよかったです。作成画面が慣れないと少し見づらいところで4点にしましたが、マニュアルとしても社内告知としても満足に使用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までExcelを使ってマニュアルを作成していましたが、書式がバラバラな上にどこに保存してあるのかわからない状態でした。しかし、NotePMでは同書式で作成でき、保存場所も共有クラウドにフォルダを利用するのでどこにどんなマニュアルがあるのか一目でわかるようになりました。また、チャットツールで社内告知をしておりましたが、メッセージが流れてしまい、見逃してしまうこともありました。さらに添付資料にダウンロード期限があるので、誤って削除してしまうとダウンロードできなかったり。しかし、サービスを導入してからはそういったこともなくなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常にシンプルな作りで、HTMLやツールに詳しくない社員でも抵抗なく導入できたところがよかった。
ファイルサーバーで管理しているマニュアル類ではカバーしきれない細かい業務指示やルールを記述するのに非常に便利で新規登録も更新(情報変更)もストレスなく実行できるところが非常に気に入っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事異動や転職などで知識や経験を持った人材が流動してしまい残されたメンバーが困っている状況があった。
現在、異動や転職の前にNotePMに引継ぎ情報やナレッジを書き込むルールを作ったため、100%とはいかないが、
ちょっとした業務の必要事項を記録に残す習慣が部門内についてきたと感じている。
提供ベンダーからのコメント
2022/06/28
口コミありがとうございます!
>多要素認証に対応してほしい
NotePMは2段階認証に対応しております!
個人設定>2段階認証メニュー
引き続きNotePMをよろしくお願いいたします!
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
書類の共有とマニュアル作成・課題の共有ができペーパ-レス化の促進ができます。操作が直感的にできるので、使い方が簡単で導入もスムーズでした。NotePMを利用することで書類を探す時間が短縮でき残業時間の削減につながると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新入社員へ属人化された社内システムや課題を伝えマニュアルを早急に作成する必要があり導入しました。検索機能があり困ったときはNotePMを閲覧し、新入社員が自身で気づいた業務課題や覚えた業務工程を記入することができます。直接伝達する時間が省略できるので、社員教育を効率化できるメリットがあります。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
記事を作成するエディタがマークアップ言語の書き方を知らない人でも手軽に書けるようになっており導入のハードルが低かったです。
検索機能も強力なためまずはNotePMで調べるという雰囲気が作れました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは個人個人で貯めていたナレッジを全員で共有しやすくなりました。
そのためサービス品質の平準化の一助となっています。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スタッフの人数が増えてきたので、今まで属人的に管理されていたノウハウや情報を皆で共有できる場を作ろうということになり、ツールを色々調べた結果、NotePMに出会いました。費用もお手頃だったので、お試し感覚で気軽にすぐ導入を決めました。色々な機能があるにも関わらず使い方も簡単ですし、導入して良かったと思っております。運用ルールや管理者などを決めて上手く活用していきたいです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは、新入社員が何かを調べたい時に、自分で調べたり検索できる場がなく、先輩社員に聞いたり情報を都度貰っているような状況でした。よって、新入社員達が自由に自分で調べたり情報収集できる場を提供するためにNotePMを導入した結果、過去の事例やマニュアルを誰でもいつでも調べることができるようになりました。仕事の効率化にも繋がったと感じています。
NotePMの概要
NotePMは、社内マニュアルや業務ノウハウ、議事録など、さまざまな情報を一元管理できる社内ナレッジツールです。
専門知識がなくても扱える高機能エディタで、読みやすいドキュメントを誰でも作成可能です。ファイルの中まで検索できる全文検索、スマートフォンやタブレットでの操作も可能で、ほしい情報をすぐに見つけられます。
さまざまなセキュリティ対策・運用を実施し、大切なデータを守りながら、柔軟なアクセス権限よるスムーズな情報共有をサポートします。情報の蓄積・共有に優れた社内版Wikiとして、組織パフォーマンス向上を目指せるサービスです。