国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オンラインストレージの関連情報

Dropboxの評判・口コミ

Dropbox
全世界で7億人(※1)のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上(※2)の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。 ※1出典:Dropbox公式プレスリリースより(2025年4月8日閲覧) ※2出典:Dropbox公式HP(2025年4月8日閲覧)

評判・口コミの概要

4.18
レビュー分布
(299)
(467)
(121)
(9)
(1)
従業員分布
1~10
(306)
11~30
(65)
31~100
(197)
101~500
(123)
501~
(154)
口コミによる項目別評価
Dropbox
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
ドロップボックスを利用し始めてからというもの、情報交換のスピードが比べ物にならない程早くなりました。出張した際などにも一度会社に戻って書類を作成、提出する手間も省くことができ、出張先で業務を完結させることができるようになりました。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-13
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
クラウドでどのPCでもファイルの共有ができるので、仕事がしやすくなりました。Dropbox Business(Dropbox Enterprise)をメインに使っていますが、無料で使えるオンラインストレージの中では容量が比較的小さい方なので、作業中のタスクを主に入れるようにしていますが、特に不便はありません。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-12
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
仕事で写真や画像など多く管理しなければいけません。ドロップボックスがあるとファイルをそのまま相手と共有できるので画像や写真をメールで添付したり、ZIPファイルなどに圧縮して送る手間が大幅に減ってとっても便利です。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-12
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
一般的に知られているコンテンツであり、また、使い勝手も良いので重宝しています。最初は会社内ではこれで統一されているので使用しているというだけでしたが、最近では私生活でも使うようになりました。現状では特に不満もなく良いと思います。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-11
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
スマートフォンやPCなどデバイスを選ばず台数にも制限なくいつでもどこでもスムーズにフォルダを閲覧、アップロードを行えるのは非常に便利です。また、誰かにフォルダ内のデータを共有する際にも2手順ほどで行え、セキュリティーもしっかりしているので大変重宝してます。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-10
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
今までは顧客との資料のやりとりをメール等でしていました。メールや電話で連絡をして資料の送付を依頼するという段取りだったのですが、毎月決まった資料を頂くため、完成しだいDropbox Business(Dropbox Enterprise)の共有フォルダに資料を入れるという流れにしてから非常に効率の面でも気持ちの面でも楽になりました。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-09
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)は非常に使い勝手がいいのですが、仕様を知らない人間が使い場合は、勝手にファイルを移動してしまって共有ファイルから消えてしまうことがあります。 復元できるからいいのですが、ファイルを移動する場合は何らかの確認メッセージを表示したほうがいいかもしれません。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-05
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
家でも作業ができるので、重宝しています。ただ情報漏えいする可能性があるので、個人情報の管理などはドロップボックスは、使用していません。ログインした状態でアイフォンなどを無くした時、誰でも見れてしまうので、気をつけています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-01
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
様々なデータをやり取りする際、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)をよく使うという方が多いため使わせていただいています。それ以外にもプライベートでアップできるものもあるので、ファイルをバックアップをする時にすごく役に立ちます。公私共に使えるすぐれものだと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-01
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
特に問題なく使えてよいです。PCがあまり得意でない自分でも同僚に教えてもらってすぐ出来るようになりました。色々な資料を会社内のチームで共有できるところは過去のやり方にくらべて格段にスピードが上がり効率的になりました。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-28
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
社員数10人以下で、主に住宅設計を行う設計事務所に勤務している時に、ユーザーへのプレゼン時に実例写真や簡易図面の保存用(主にPDF及び画像データに変換して登録)に使用しておりました。実際に使用していた流れとして、営業担当者がユーザーとの打ち合わせ現地にいる場合、現地スタッフより事務所側へ電話1つでデータアップロードを依頼する→過去の実例写真を事務所側が社内ネットワークより抜粋し、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)へアップロード→現地スタッフが所持しているタブレット端末を利用してアップロードされたデータを利用し、レスポンスの早いプレゼンを行う。簡易的ではありますが、ユーザーを待たせず次々に提案を持ちかける事ができ、その結果、契約以上の受注を生み、利益に繋がるクラウドサービスでした。無料登録だと容量は小さいですが、一時的なファイルの利用であれば、十分足りる範囲でした。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-26
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
会社のHPや広告を外注しています。外注先の方と画像や原稿(テキスト)を共有できるので、作業が楽です。以前はいちいちメール添付していたのですが、添付作業がなくなるだけでもずいぶん楽になりました(添付し忘れすることがないので)。HPだとページ別に、広告だと媒体ごとに振り分けられるので、どの画像やテキストがどこにあるか分かりやすいのも助かっています。個人的には画像を保存できるのが一番助かっています。Dropbox Business(Dropbox Enterprise)を使う前は、どの画像がどちらの会社にあるのか分からず、探したりやりとりしたりするのが面倒だったので…。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-23
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
仕事柄海外で生活する事も多く、もし万が一の時でも、パソコンとインターネット環境さえあれば自分のデータを、どんな場所からでも確認できるので、いつも活用しています。また、飛行機でロストバゲージして2〜3日荷物が届かなく、自分のパソコンが届かない時でも、インターネット環境さえあれば仕事はできます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-20
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
私の仕事はファイル共有などをすることが多いので、もっと簡単に共有出来るサービスがないのか探していました。そこでこのサービスを見つけました。導入後は、とてもシンプルな機能で、バグもないのでかなり使いやすいです。いつも愛用しています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-16
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
仕事ではいろいろなパソコンを使うことがあります。あるパソコンで資料を作成して、別のパソコンで閲覧やプレゼンをすることが多々あります。そのため、データを同期することができどのパソコンでも同じ情報を見ることができるので重宝してます。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-14
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
小さい会社なのでローカルネットワークのように活用しています。 社外の財務の方との書類の受け渡しと、社内の共有事項や毎月決まった時に利用する事務処理の書類などを 保存して活用しています。容量には限りがありますが、増やすことはできるので問題ありません。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-11
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
無料でもある程度使え、有料版になればなお使える。お金を払う価値があるサービスだと思わせてくれる。データの受け渡しもサービスを登録している者同士容易にできるためすごく重宝する。自分の作業の保存としても使える。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-09
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
フォルダの階層がわかりやすく、移動・名前変更等の整理もしやすくて非常に使いやすい。 また導入も、ユーザー登録をしてID・パスワードを取得するだけですぐに利用できる。軽量のクラウドなら特にインストール・ダウンロードも必要ない点も非常に良いと感じる。 悪い点としては、他サービスに比べて許容容量が少ないが挙がると思う。容量がすぐに満杯近くなるので、定期的に削減をアナウンスされる。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-08
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:3
PDFファイルを閲覧したり、ネット上の資料を保存する場所として使用しています。 クラウド上にデータを保存できるので、データ量など気にせず利用できるのが良い点だと思います。 基本的な使い方しかしていないので特に不安や要望はありません。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-07
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
フリーウェアなのと画像のやり取りに便利だからです。操作性の面ではやや使い難いですが、慣れてしまった今となってはとても便利に利用させてもらってます。ちょっとした画像や資料のやり取りにはとても良いサービスだと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-05
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
オンラインストレージとして当サービスを利用しています。アップロードが専用フォルダにドロップするだけで完了するなど操作は非常に簡単です。また、SVNのようにコミット履歴がついていて過去のリビジョンにロールバック出来るのも非常にありがたい機能だと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-04
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
ファイル共有を他の企業とすることになりこちらのサービスが導入されました。他の人とファイルを共有でき、ファイルのチェックや編集を容易にすることができますので非常に便利です。我が社ではこのシステムがないと会社が回っていきません。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-02
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
従業員の間で研修資料や日誌等を共有するために利用しています。無料でも大きめのストレージですので、コスパがいいと思います。 不具合もなくかなり活用しています。共有ファイルを様々な端末から利用できるので助かります
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-01
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:4
この機能を使うようになってから、外付けハードディスクを購入しないで済むようになりました。スマートフォンとパソコン両方からデータのあるディレクトリにアクセスできるのは、特に外出先にいるときは有難く感じます。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1人投稿日:2016-01-31
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
パソコン環境からのサイトはとても見やすく、助かっています。しかし、もし可能でしたら「仕事が終わったらツイッターなどのSNSにお仕事完了」のお知らせなどできるボタンがあればいいなと思います。ツイッターなどで自分の仕事を紹介している方もいますし、自分もやりたいのですが、とりあえず活動していることだけでもツイートできればなあと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-31

Dropboxの概要

Dropbox
全世界で7億人(※1)のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上(※2)の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。 ※1出典:Dropbox公式プレスリリースより(2025年4月8日閲覧) ※2出典:Dropbox公式HP(2025年4月8日閲覧)
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
104_新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点